Game-i様のサイトはこちら
https://game-i.daa.jp/
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
今日は動画を観てくれて有難うございます!
このチャンネルの動画の編集は
『どんぶり』が担当しております。
特にエンディングに関しては彼の謎ワールドが展開されています。
■Twitterあります↓フォローお待ちしております!
ぎこちゃん https://twitter.com/giko_pad
どんぶり https://twitter.com/nikunickniku
◆人物概要
ぎこちゃん(1984年2月24日生まれ)
2015年7月よりUUUM所属のYouTuber
・出演歴
フジテレビ
『The Gaming Days』
テレビ東京
『最強エンターテイナーGameLive』
テレビ朝日
『ひかくてきファンです!』
TOKYOMX
『遊戯配信 e-Strangers』
『みんなでつくる『みんチャン!』』
TVCM
モンスト『モンストプリズン』
24 Comments
ソーシャルゲームの終焉の時期なのかもしれませんね!
ぎこちやんすき
ぎこちゃんもそうだけど、重課金してサービス支えてくれてたユーザーさんに何か有れば良いのにねw
931はTEMAKIさんの十八番ですよ😂
スクエニは1億切れるのが続くとサ終のジャッジ下しますよね
DQWはリアルイベントでもすごく盛り上がっていたけど、あぐらかいてるとヤバくなりそうですね
BANANAさんテマキさんがアップしなくなって寂しくなってたところにギコちゃん復活してくれてモチベーションアップしました!
同じIPで売り上げを喰い合ってるんだよ。
最初から解ってたはずなのに、スクエニときたら…。
このきにドラゴンクエストライバルズをふっかつさせよう???
ドラクエの日を境に星ドラにも復帰して下さい
星ドラほんと楽しかった
モッサリしてる上に同じ周回何回もさせられるのはキツかった😅
てまきもバナナも会社の方針が変わって今別の事業のほうに専念してるだけ、飽きたどうこういってるけど、結局そう言うことなんだよ。
あからさまに急すぎよね
ドラクエ派生のソシャゲもどんどん終わっていくなぁ…
流石にあのモンスト派生スピンオフ達の惨状と比べたらだいぶマシとはいえ、それでもなお厳しい時代…
けしけしなんて初めからどうやって売り上げあげるつもりでいたんやろ。。
ウォークもユーザーはかなり少なくなってると思います!金持ちドラクエおじさんのおかげでなんとかなってる気がするから油断してたらやばいぞ
チャンピンズ好きでトータル120万課金してるんですけど
おわるなんて
スクエニゲーはサ終が早すぎる。課金なんて怖くてできない
星ドラは来年じゃね。10年で区切りいいし
天地創造リメイクするかスマホかスイッチに移植してくれ
行き詰ってたとは言え、コスパが良いと言われてたDQSMLが月平均2億売り上げてたのにサ終したからなぁ
星ドラはアウトっぽいし、タクトやってないけど安全とは言えないんじゃねぇ?って少し思った
FFもサ終しました。😢
伸びしろのないソシャゲは消したんやろね
悲しい事もあったけど個人的にはいい方向に向かうのではないかなと。何よりソニーの独占販売から離れてくれたことが嬉しい
個人的に星ドラもっとあると思ってた
チャンピオンは最初から無理だと思いましたね。
ドラグエクエストチャンピオンズの本当のサビース終了は
7月30日までですよ。
ライバルズは普通に神ゲーだったけどな
なんで終わったんだろう…