【ドラクエ11S】ベロニカの覚悟に大号泣 #30【顔出し実況プレイ】

ベロニカ、本当に、全部ありがとう

次→近日公開
前→https://youtu.be/Y_6QKULPKbc

ネタバレ・アドバイスコメント控えていただけるとありがたいです!

ドラゴンクエストⅪS
再生リストはこちら▼
ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めてS

チャンネル登録者1万人を目指しています!
応援よろしくお願いします!

▪X▪

▪効果音・BGM素材▪
FREE BGM DOVA-SYNDROME

▪配信について▪
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO

#ドラゴンクエスト #ドラゴンクエストⅪS #ドラゴンクエスト11S #ドラクエ #初見プレイ #顔出し実況 #女性実況 #ゲーム実況 #sakuraのゲーム実況チャンネル

42 Comments

  1. カミュのぶんしんでカミュにバイキルトかけて、デュアルカッターやデュアルブレイカーすると1000超えます

  2. ドラクエ11Sの一つの山場を迎えましたね。ここでドラクエ進めたくなくなる人も当時は沢山いたようです。普段は割と街の人に話を聞くのに今回はショックだったのかサクサク話を進めてラムダの人の会話の聞き逃しが少し気になりました。

  3. この回で気力を失ってゲームをしばらく放置する人が結構いたようで、sakuraさんも心配でしたが、しばらくショックはあったものの持ち直してくれましたね。やっぱ魔竜ネドラ鬱陶しかったね。

  4. 53:29 双肩の姉妹が一つになったことで満月になりましたね。こういう粋な計らい、気づいた人が作品をもっと好きになる演出最高だよね

  5. ベロニカの じゅもんとスキルが
    セーニャに継承された!

    ここで「うわーマジなんだ…」って、したくない実感をさせられるんだよね、、、

  6. もらい泣きならぬ、もらい号泣しました😢私は当時ショックすぎて進めなくて、2ヶ月後くらいにプレイ再開しました😅でもクリアして良かったーー!!と思うくらい素晴らしかったです。応援しています😊

  7. とうとうこの回が来ましたか😢
    ドラクエでメインキャラが亡くなるのは初でショック過ぎてここでゲーム終了する人もいるようです。
    この後もドラクエ1からずっと続ける方にも鳥肌ストーリーがあるので神作だと思います。

  8. このシーンは何度見ても泣いてしまう。

    初見では自分もショックすぎてそんなことあるの?って思いました。

    ベロニカの家の2Fに日記があったかと。

  9. 大樹が亡くなったことにより生命の循環が出来なくなった魂は行き場を失って永遠に彷徨うって事はラムダの人達は誰よりも理解してるんだよね・・・
    マジで辛すぎだろ、親御さんの気持ち考えたら胸が張り裂けそうになる😢

  10. 初コメです。
    ラムダでは、切った髪を火に燃やす事で、亡くなった人への手向けとする風習があるようです。
    切った髪の長さは想いの長さ。大事な人が亡くなった時には、すっかり短くしてしまう人もいる。と言う事を、街の人から聞く事も出来ました。

    ちなみに、期間限定でベロニカとセーニャの自宅2階で読める日記もあるので、良ければ行ってみて下さい。

  11. 「ああ、ついに来ちゃったか・・・」と、ある種この配信が始まった時から楽しみにしてたパートでもあります。
    25:07 最初のあの時はベロニカと助けに行って、セーニャが眠ってたんですよね。ナイス視点ですね!
    セーニャの振る舞いが、より泣かせられます

    髪を切ったシーン、「ロングのほうが好みなんだろうな~でも言いにくいんだろうなあ~」て思いながら見てたことは内緒でwハズレてたらごめんなさい

  12. ネドラはかなり強いボスなのでカナタやられちゃったけど仕方ないですよ😅ベロニカのエピソードは今作1番の衝撃でしだよね😢その代わりセーニャはすごく強くなりましたからどんどん活躍させてあげてください✨

  13. ベロニカ逝去のショックの大きさから実況がままならなくなったsakuraさんに共感しながら見ました お疲れさまです

  14. 冒頭ネドラとの戦いもそうですが、強引すぎ。2人も麻痺していたら、こうげきよりも先ずはキアリクで治すのが先。

  15. ドラクエは一度アニメ化して超演出にして魅力を知ってもらえば、欧米でも売れるようになると思うんだよなぁ

    悲しいけどセーニャにステータスが引き継がれて最強の賢者タイプになるの好き

    でもやっぱりその後の状態が良いよね

  16. あと、カナタが死にやすいなら、クレイグにスカラなり使わせるとか工夫しようよ。

  17. とうとう、この時が来てしまったか…
    多くのドラクエオールドファンでさえ衝撃展開に驚愕したエピソード。
    大切な仲間に起きた信じたくない事実がついに明らかに。
    泣きたい時は、我慢せず思う存分泣いていいと思う。

    そして覚悟が決まったら、決意を新たに再び剣を握ろう
    ベロニカが命に代えても守りたかった世界。
    そして助けてもらった命を無駄にしないために、必ずや魔王ウルノーガを討ち果たし、世界に平和を取り戻そう!
    それこそがベロニカの思い。 そして最大の供養になる。
    双賢の姉妹の使命を1人で背負う決意で強く成長したセーニャと共に、
    悲しみを力にかえて、進もう勇者カナタ
    世界のために、ベロニカのために!

  18. とうとうここまで来ましたね😢
    中ボスは体力減ると強くなったりします。

  19. この配信を見続けて、sakuraさんの感受性の強さを感じてたので
    ベロニカの運命を知ってしまった時に、
    sakuraさんのメンタルがどうなるか心配してました。

    この後、セーニャ達は打倒ウルノーガに向けて立ち上がっていきますので
    配信を続けて頂けると嬉しいです。

    あとネドラ戦のような戦闘中の麻痺は呪文キアリクで治りますよ。

  20. 色々なゲームをしてきましたが、このシーンが一番ショックを受けました
    僕はベロニカは加入時からずっとスタメンのお気に入りでカミュとの掛け合いとか凄い好きでした
    当時はショックで1カ月余りゲームを起動出来ませんでした
    sakuraさんはいっぱい泣いて。乗り越えて。とても素敵です。憎きウルノーガ倒しましょう

  21. 自分は初めてプレイ(11)した時、このイベントの後セーブをゲームを切った後ショック過ぎて1週間起動出来ずにいました

  22. この場面は、ドラクエシリーズ最大かつ史上最高の悲しい出来事の一つですね。sakuraさんがどう乗り越えるか、このゲームを選んだ時点で、視聴する上で、楽しみの一つとして、見守ってました。
    このゲーム体験は唯一無二です。

  23. はじめまして
    ショックを受けるダメージは大きいですよね
    自分の気分次第でプレイ、実況でいいと思います
    自分が初プレイの時は
    本気ですか?このシナリオは
    って思いました

  24. 動画の途中でsakuraさんが映っていなかったり途切れていたりしたので、動画に出来ないぐらい号泣されていたのかなと思いました。
    引き続きsakuraさんのセーニャに負けないぐらいの強い心での冒険を楽しみにしています。

  25. これまでのドラクエの世界において、主に攻撃呪文を使うのが「魔法使い」、主に回復呪文を使うのが「僧侶」と呼ばれ、そのどちらも使えるのが「賢者」と呼ばれていました。
    つまり、ベロニカの魔法使いの力を継承したことにより、セーニャは正真正銘の「賢者」となったわけです。😌

  26. 視聴者者の皆さんがこの動画投稿までずっと匂わせることなくコメント控えてたのが素晴らしいですね。

  27. 丑三つ時に今晩は〜今動画見終わった・・・今回のストーリーまさかベロニカが
    sakuraさんの嗚咽する気持ちわかるワ〜衝撃過ぎる展開😢
    せやけどドラクエ1〜9のストーリー上で仲間の誰かが亡くなるってあまり記憶にないワ〜
    仲間との別れ言うのは、あったけど 死と言うのは・・・
    次回は、天空の島探しか
    今回ベロニカの死で衝撃を受けたsakuraさんのメンタルが心配やけど
    これからもドラクエストーリー楽しんで欲しいワ!

  28. 1:06:40 呪文の下にあるなかまというのを選択すれば、全員に話しかけることできます。仲間にいつも、動いて話しかけていたので、楽な方法をお伝えしました。また、楽しみにしてます。

Write A Comment

Exit mobile version