クロノトリガー(スーパーファミコン版)における不遇キャラクターTOP4を紹介していきます。
クロノトリガーでは、1周目とその後の周回で印象が大きく変化するキャラクターもいるため、今回の動画の前提条件は、1周目、カプセルドーピングなしとしています!
是非、当時を懐かしんでみていただけますと幸いです!

【作品紹介】
クロノ・トリガーは、スクウェア(当時)から発売されたRPG。 ドラゴンクエストシリーズの堀井雄二氏、ドラゴンボールの鳥山明氏、ファイナルファンタジーの坂口博信氏がタッグを組んだドリームプロジェクトにより制作。

【過去動画・クロノトリガー】
・裏技・隠し要素・小ネタまとめ:https://youtu.be/1OUmZCUm3lk
・絶対入手しておきたい最強装備7選:https://youtu.be/QvGbkUtuc2E
・攻略上、取り返しのつかない要素5選:https://youtu.be/007-wRRBieQ
・攻略上有用すぎた小ネタ8選:https://youtu.be/wHtA-o4OyNE
・攻略後でも意外と知らない要素6選:https://youtu.be/Rci_J9beflA
・攻略上有用すぎた連携技6選:https://youtu.be/ZSbL-4MTpIo
・強すぎた凶悪ボス5選:https://youtu.be/eeviVYe_FX8

【過去動画・バハムートラグーン】
・裏技・隠し要素・小ネタまとめ:https://youtu.be/nmH4292IaKI

【視聴者の皆さまへ】
スーパーファミコン(SFC)のゲームを中心に、まとめ動画や裏技・小ネタ紹介をしています。
ご希望の作品等ございましたら、お気軽にコメントください。

0:00 オープニング
0:42 第4位
3:48 第3位
6:17 第2位
9:34 第1位

#クロノトリガー
#スーパーファミコン
#レトロゲーム

43 Comments

  1. 趣旨とは違うけどロボはマルチイベントで弱点の素早さや魔法防御が上がったりするんだよなあ 相対的に不遇とはいってもカエルは1周目で結構世話になったしロボはやっぱり強い マールの不遇さはずっと変わらないが

  2. 一周目はとにかくエイラが強すぎるからなぁ
    カエルもルッカもクロノもエイラがいるから連携でヒーラーになれたり火力役になれる。
    ロボもクライシスアーム地獄投げは刺さるときには刺さる。
    マールも氷河投げで最低限の活躍もできる。
    魔王はとくにシナジーないけどまあマールほどは不遇じゃないので。
    そしてこのエイラが強すぎる問題はやりこみ後でも繰り返されることになるという…
    HD2Dリメイクが来たらキャラバランスとリメイク追加装備の見直しがあるとさらに神ゲーになるかもしれませんね。

  3. 水属性の最上位技か全体回復があればマールはもう少し評価が変わっただろうにもったいないですね。

  4. マールはヴィーナスを装備させればどんな敵でも777のダメージを与えられるから攻撃面でも悪くないし、連携技に関してはマールはルッカとの反作用ボムが強力だから回復役以外も使える。
    三人で連携するより、ルッカと連携させて、エイラかクロノ単体で攻撃した方が効率がいい。
    寧ろ、カエルの方が使いにくい。

  5. グレン(カエル)とプロメテス(ロボ)はグランドリオンと英雄バッチ装備のクリティカル50%や、クライシスアームの通常火力が魅力的なので個人的にはそっちがメイン

    マールにホーリー欲しかった😢
    でも思い入れがあるクロノ、マール、ルッカパーティが好き😊
    反作用ボムがあるので火力面はそこまで気にならない
    反作用ボムが

  6. マールだとルッカとの反作用ボムⅢは全体攻撃として強力だし、全体回復ならエイラの色仕掛けでファイナルエリクサーを集めておけば問題ない。

  7. マールの最終習得魔法を全体回復(大)にしていれば、より神ゲーになれたのに惜しい。

  8. クソガキ時代のSFC版1週目なんて
    「剣!カッコイイ!こぶし!カッコイイ!物理物理!」「MP使うのもったいない!」

    故にクロノ、カエル、エイラが鉄板

  9. 子供の頃は『チカラこそパワー』のプレイだったから、連携技の無い魔王は使ってなかったですね😅
    ピアス系装備させたいアクセサリ枠を石で潰すのも勿体無かったし…

  10. マールはエイラとのW色仕掛けでレアアイテム盗んだり、ダルトンゴーレム戦で水属性にしたりと活躍の場は少なくないと思う。黒の夢でパワーカプセル乱獲したのは良い思い出。
    ロボは優秀な武器とマシンガンパンチだけでも強キャラだと思う。まぁ素早さ低過ぎるのは順番回って来ないけどヘイストかけるなりヘイストメットでカバーできる。

  11. 何故水属性の最強魔法を作らなかったかが疑問ですね
    カエルとマールの評価は違ったかも知れないのに…
    あと魔王は石を装備しなくても連携技使えるようにしてほしかったです
    クロノとならアイスガソード、ファイガソード、サンダガソードなど

  12. 力と魔力や素早さを上げるカプセルで最大強化をしておけば、戦闘面においてロボやカエルも頼もしくなるぜ☆

  13. 個人的にはカエルとマールが逆の順位でした。何だかんだでダブル色仕掛けは便利、だけどカエルはロボの魔力上がってくると出番が無くなってくる…

  14. マールの唯一の良い点は『ヴィーナス』で固定777ダメージかな(リメイク以降)

    あと、ヒロインはルッカだ。
    そこは譲れん。

    2週目の最初からラヴォス倒すED回収とかサンオブサンとかダメージ通らない系のイベントボスは全て貫通できるから、そこだけ限定的に評価してもいい。

  15. 昔は「王道な編成」だったり「カエル人間」というインパクトからクロノ、カエル、マールで組んで戦ってて
    マールが不遇だと知ったのは動画投稿などされるようになってからなんだよな
    そもそもエイラの色仕掛けにより盗みでしか手に入らない装備も知らんかったし色が光って取り出すかの選択を迫られる宝箱の意味合いもわからず全部すぐ開けてたからね、当時は「なんでいちいち聞くんだよ、いいからさっさと開け」って思ってたと思う

    今だからこそ感じるのはマールはろくに装備やドーピングアイテムがない1週目には活躍できるキャラであり、
    2周目以降はヘイストメットや、あるいはドーピングで全体回復を強くしたカエルやロボにより単体回復しかできないマールは使われなくなる不遇のキャラだってのもわかるんよな

    てか全部で6人しかいないのに4人が不遇とは、さてさて、エイラとクロノ、どっちが「優遇」されているキャラかな

  16. 知り合いがつい最近クロノ・トリガーやったんですが中盤以降マールの出番がマジ減りましたね・・・やはり全体回復がないこと、アレイズがさほどいらないこと(せめてリレイズなら)を気にしてました。ヘイストメット入手したらさらにいらない子に

    各種カプセル使った場合の考察も気になります。ロボとカエルはマジで見違える、そしてマールは回復役としてさらにその二人に劣ってしまう・・・

    あとヒロインはルッカ。これ大事ホント大事。死の山でクロノに抱きつくのはルッカ。マールは申し訳ないけど時の最果てでお留守番しててください

  17. カエルはそこそこ火力あるし、唯一の全体回復であるヒールあるだけでもアホほど優遇されてると思う
    ぶっちゃけ火力重視でエイラ、クロノいれると回復役としてかなり優秀だと思う

  18. 上記条件のカプセルなし以外に、カプセルあり・やり込み・リメイク版 全てにおいてマールは一番使いにくかった。なのでMPバスターとかの食らい役になってもらってた。SFC版最強ワルキューレは火力が低く特に効果もなく、リメイク版のヴィーナスもワルキューレより強いが物理防御の高いミリオン・ビリオン・スカウター系ぐらいしか使い道がなく、回復量はデカいがすぐ頭打ちで全体回復もない。あと命中率とか限界まで上げてみたがヴィーナスの威力を下回る。
    ただしヘイストがあるので(ヘイストメット装備者以外)誰と組んでも腐ることはない。また、通常攻略において(kuwa基準で)エイラの岩石投げがダメージパフォーマンスの最もよい技だが、それを最も生かせるのがマールとの氷河投げである。 ※詳細 岩石投げ→威力高いが効かない敵が多い 隼切り→岩石投げの威力は関係ない 地獄投げ→クライシスアームや虹眼鏡と組み合わせてダメージ最高峰だが岩石投げと同じく効かない敵多い 氷投げ→水属性だが岩石投げより効きやすい、特にボス。威力自体は単発2発と同じ 氷河投げ→氷投げの特性に加え岩石投げとアイスガそれぞれ威力アップ
    あと、現代ガルディア城で虹の貝殻の前でのマールとエイラのやり取りは忘れられんw

  19. エンディング制覇するための周回プレイで、キャラが限られてなければ、クロノ、ルッカ、ロボのメンバーで周回しまくったな
    周回プレイでステータスは気にしないし、シャイニング、フレア、エレキアタックと全体攻撃も出来て、乱れ切り、メガトンボム、マシンガンパンチと単体攻撃も完備してるから、ラヴォス戦ではずっとそれでやってた

    回復はラストエリクサーが腐るほどあるしね

  20. カエルは素早いから良くクロノとエイラと組ませてやっていた。
    連携技も優秀だしね。

  21. エイラは仲間にした段階で色仕掛け覚えてアイテム乱獲しまくってたから外せなくなりパーティーがめちゃくちゃ強くなってしまった

  22. ルッカ派だったからマールほぼ使った事なかったな
    リメイクしてルッカエンド追加してほしい

  23. 体験版だとカエル落としが水属性の魔法攻撃だったんですよね。
    製品版のカエル落としも無属性は何かと使いやすいので、HPがMAXでもある程度の威力(ジャンプ斬り以上)が出せたなら、カエル単体でも使いやすかったのかなと感じました。
    マールはやっぱ単身での全体回復魔法が欲しいですね・・・個人技が8個までだと枠が厳しい。
    水属性最強魔法はカエルとの連携技の「氷河」をもっと強くしてくれたら(全体化+威力UP)嬉しかったですね。

  24. 主人公クロノに
    可愛いからの理由でマール エイラ
    これしかやってなかったな…(笑)

  25. ラヴォス内一戦目で頭と両腕に当たるなど意外と縦にも広いハヤブサ斬りに全体回復のベロロンキッスを添えたクロノ+エイラ+カエルが鉄板だった記憶

  26. 特に強い敵もいないし、凄い敵もいないし、好きなキャラ使えよってゲームだと思っていたけど違いますかね?
    皆様、RTAでもやってるんですか?

  27. クロノとカエルとマールで組んだ時の連携技アークインパルスがカッコよくて弱いなぁと思いつつも無理やり使ってました

  28. 仲間が7人しかいないのに、4人を不遇、と言ってしまうのはいかがなものか。
    そもそも残る「優遇キャラ」でパーティ組んだら回復がすっげー不安

  29. カエルはカエル落としが最強なんだよねぇ

    最終盤の敵はHP1にする技使ってくるから

    そこで一気に大ダメージ叩きこめる

  30. クロノ、ロボ、エイラのパーティーが基本でしたわ。ぶっちゃけロボはパーティーから外した記憶がないくらい活躍してましたね。マヨネーブラをロボに装備させて一人でウケてましたw

  31. クライシスアームとヘイストメットでロボは化けるから、レギュラーから外れたことがない。
    ヒールビームでHP調整しつつ、マシンガンパンチでクロノの倍以上の火力を確保できる。
    使い方によってはトップクラスの性能だよ

  32. マールは2週目以降などは外してしまいますね。カエルやロボにはエイラというサポート役が居るのが強いですね。

  33. マールの最強武器がもっと強ければ評価変わったと思う
    さすがにランダム威力は使い勝手が悪すぎる
    もう少し下限が高ければ、良かったと思うクリティカル出して1ダメージには泣いた

  34. 7人しかいないキャラクターのうち、4人を不遇としたら、必然的にクロノ、ルッカ、エイラが最強なのかな?
    個人的にはクロノ、エイラ以外は誰でも変わらないって感じがします。
    攻略もそんなに難しくないし、ゲームバランスも良いゲームなのでキャラクターの好みで編成するのがいいと思います。

Write A Comment