#ドンキーコング64 #ボス戦 #DonkeyKong64

ドンキーコング64に登場するボス達をランキング形式で紹介します!

シリーズ唯一の3Dアクションなだけに一癖も二癖もあるボスが多いですが、皆さんの印象に残っているボスは誰ですか?

※本動画は過去に投稿した動画にゆっくり解説と一部の情報を加筆・修正をしたリメイク版です!

◼︎ドンキーコング関連動画を定期更新中!チャンネル登録はこちらから!
https://youtube.com/channel/UCtQfOVlHkj4ADn8z9nckArw

▼目次
00:00 オープニング
00:54 第8位
02:14 第7位
04:17 第6位
05:37 第5位
07:23 第4位
09:00 第3位
10:23 第2位
11:56 第1位
17:21 エンディング

25 Comments

  1. 数年前に投稿した【ドンキーコング64】全ボス戦集の動画内にてキングカットアウトがマリオなどの声優を務めたチャールズ・マーティネー氏であると解説していましたが、改めて調べ直したところ、チャールズ氏ではない可能性が判明しましたので、該当部分を削除および加筆・修正して再投稿を致しました。(なおディディーやクルールなどの声優を務めた元レア社の『Chris Sutherland』氏が担当されているという説がありますが、こちらは色々調べてみましたが事実かどうか不明です。)

    不確実な情報を発信してしまい申し訳ありませんでした。

  2. ドカドン2戦目の炎の壁はどうやっても避けられなかった記憶が…w
    避けられる方法もあるとは聞いた事はあるんですが、自分には出来る気がしなかったです😅

    アーミィ・ジロー戦はどっちも薄暗い場所での戦い、初戦は体力のスイカが少なかったから大変でしたね💦

    キングカットアウトはゾゾゾーキャッスルのステージも怖いし、ボス戦で更に怖いし、どんどん倒してくとタル大砲でのこうげきのタイミングを掴むのに必死でした💦

    クルール戦はコング総動員で1ラウンドずつ戦うの楽しかったですが、意外と大変だった記憶が😰
    ディディーの所は今でもムズいですね。
    最後のチャンキー線はスッキリしますね😊

    パフトスは友達の家で何回も挑戦しました💦
    スターくぐるの苦労したし、衝撃波でやられまくりでした😭

  3. マッド・ジャックは何度もやり直して声聞きまくったから、しばらくドナルドダックとヨッシーが嫌いになった

  4. パフトスとマッドジャックは前半に出て言い奴らじゃないんだよなぁ…マジで。ドガドンは二回目、実はTNTが出てくる場所から退かないとコングバレルが出ないのでそれに気づかずにいると時間切れを起こしやすいという罠。自分は子供のころそれで積んでた。

  5. 処理落ちが改善してる関係でクルール戦で一番難しくなったのはタイニー戦ですね

    WIIUのバーチャルコンソールが終了する直前に買えましたがチャンキーに行く前のタイニーで毎回やられました

  6. マッドジャックがアヒルだからといって、あのボイスはあかんだろwwwww
    ドナルドwwwwwwwww

  7. 3,4ボスはキッズ時代に詰まされた思い出補正もあってラスボスより難敵だと今でも感じてしまう

  8. 次はバンカズ1と2、DK64の難しかったステージランキングみたいなのやって欲しいね

  9. 当時101%クリアまでやり込んだけど、個人的にはマッドジャックよりも巨大フグのほうが難しかったです
    ボート操作がシビアすぎる!w

  10. ドガドンの炎の壁って回避できるんか。TNTバレルの上でハイジャンプしても躱せなかったから必中なのかと思ってた

    スイッチで配信が来ないのはもしかして、処理落ち問題があるからか?
    「本来の難易度に調整できないから、配信は見送りましょう」的な感じなんだろうか

  11. 改めて何度考えてもマッドジャックは3ステージ目で出す難易度ではないし、パフトスも4ステージ目にしてはトリッキーすぎる。
    ただそれを補ってあまりある神BGM。

  12. なんの取り柄もない私の人生でも数少ない自慢できる点の一つに「マッド・ジャックを初見ノーダメクリアできた」があります
    ただし2回目以降一度もノーダメクリアできていません……

  13. キングクールカットアウトの最後の高速のやつは
    規則的には動いてるんだけど
    子供の自分からしたら高い声で急に高速で動き出すから分からなくなって、ランダムに動いてると思い込んでました・・・
    後マッドジャックは人によっては7面や6面クリア後に倒した人も多いと思います 💦

  14. もし、アーミィ・ジローが開発段階通り初戦の時点で衝撃波やら巨大ミサイルやらを使ってきたら最初の難関になっていたに違いない。
    ゼルダの伝説時のオカリナで言えばデクの樹サマの中のボスがスタルフォスかダークリンクになってるようなものみたいに。

  15. クリスタル洞窟のアーミィジローのBGMかっこよすぎなんだよなぁ

    個人的にはゾゾゾのボスが昔1番苦労した

  16. ドガドンって直前にディディーコングに子供踏み潰されたから怒って戦うんよな。完全にディディーが悪い😂

  17. ボスも確かに難しいんだけど1番難しいのは他でもない"アーケード版ドンキーコング"なんですよなぁ…
    キングカットアウトの声優チャールズさんじゃなかったの⁉︎

Write A Comment