ご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルでは他にもダイパに関する動画を上げているので、ぜひ見ていってくださいね!

27 Comments

  1. 何回もはじめから遊んでると、隠しアイテムの位置を覚えるよね
    プラチナだけど、コトブキシティに入る直前の星の砂とか

  2. コリンク ムックル ビッパ ヒコザルかポッチャマで旅パ埋まる ガブリアスとルカリオで迷う

  3. なぞのばしょバクで、ワザップの意味不明な罠に遭い、動けなくなる。
    その後wi-fiポイントに行ってリセットする。

    これ

  4. 初めてやった頃はトレーナーとのバトル避けてたので図鑑の見つけた数が埋まらずのなかなかバトルリゾートの先に行けずで大変だった。

  5. ゴンベに関してはカビゴンにおこうを持たせてタマゴ→孵化で手に入れるのが無難という😅

  6. なぞのばしょはやったなぁ笑
    友達と何度も歩数間違ってないか確認しながら捕獲しました笑

  7. そもそも、ゲームの音を大きくしてやることがないので(消音ではないですが)、森の洋館のBGMは知らない民です(当然シロナ戦のBGMも小音でしたので···)

  8. 「なぞのばしょ」慎重な操作になりすぎて、ある日突然、DSの音消しても音楽が聴こえてきたのは怖かった…

  9. やったのが幼稚園くらいだったんだけどトリトドンをトリトリドンって勘違いして友達に自慢してた

  10. 「もりのようかん」行ってるときに限って特性はっこうのポケモンを先頭にしてもうてて、4秒に1回ゴース出てきてムカついた

  11. ヨスガシティ教会?みたいな場所でBGMが消えて、音量上げて確認したりするのも追加で
    あるあるですよね…

  12. なぞのばしょでアルセウスを手に入れる方法がかなり後になって発見というか開拓されたけど、手順が頭おかしくて鼻水出た(゚ω゚)

  13. 急いでる時にゴンベ出てきて絶望した思い出
    なお、後でやろうと思ってつけっぱで置いといたら充電し忘れてたという

  14. カバルドンは俺は騙されなかったけど
    友達が色違いだって譲らず喧嘩になった思い出笑笑

  15. リオルは♀粘ってた時に
    手持ちいっぱい時の仕様知って
    貰う直前にレポート書いてた
    懐かしい😊

Write A Comment