フォックスとクリスタルの関係

フォックスとクリスタルの関係について歴代のシリーズ作から紹介。
スターフォックスシリーズ5作目のスターフォックスコマンドではマルチエンディングを採用しています。そのうちの一つ、最初のプレイでは絶対にたどり着いてしまうエンディングを結末として紹介。
#クリスタル

27 Comments

  1. コマンドでこれから積もうしたモノを台無しにしてきたカンジがしてならないんだ・・・・
    ちゃんとしてればスマブラでちゃんとファイターで参戦出来てたかも知れないのにね・・・・

  2. コマンドはグッドエンドだとフォックスとクリスタルは結婚して子供も産まれるよ。
    フォックスが父親のジェームズみたいにサングラスしてた。

  3. クリスタルの初登場は
    2002年GAMECUBEソフト
    スターフォックスアドベンチャー

  4. アサルトのメンバーで、
    64のようにボリューミーな内容で、
    フォックスとクリスタルが結ばれるような、
    続編下さい!!!

  5. そのうちフォックスとクリスタルの息子が主人公の作品とか出てくれねえかな?

  6. スターフォックス64リリース後…
    宮本「スターフォックスをただのシューティングにするのなんかもったいねーな、大人に訴求できる要素ねーかな」
    レア社「あっ、ミヤモトさん!64用の開発中タイトル見てくださいよ!蒼いキツネの女の子がー恐竜たちを助けてー」
    宮本「女…あーロマンスか…それスターフォックスの世界観に取り込んでいい?あとフォックスとその娘くっつけていい?」
    レア社「…へっ?」

  7. アドベンチャーはレアとの合作だしなあ…
    版権自体は任天堂側だろうけど
    ひょっとしたらずっと出てこないままかもだし、出せたとしても相当設定変更される可能性が高いと思う
    というか彼女の存在自体暗黒期の象徴みたいになってる節あるし…(彼女のせいではないが)

  8. というか、コマンドって下手すりゃ仲直りしないとクリスタルって相当辛い目に遭うんじゃ…。
    確かエンディングのひとつに「街を歩けばスターフォックスの裏切り者として後ろ指指される」っていうのあったし、仲直りしないと描写されないだけで似たような状況に陥ってそう。

  9. 旧時系列でなら、コマンドなかったことにしてアサルトの続編作って欲しい。
    新時系列しか作られないのなら寂しいなあ。

  10. そもそもフォックスがクリスタルをスターフォックスから脱退させようとしてたんだしまぁねって

  11. 正直シューティング要素よりアドベンチャーが恋しいです…
    スターフォックスアドベンチャースイッチでリメイクおなしゃす

  12. コマンドの別のエンディングではフォックスとクリスタルが結婚してマーカスという子供が出来るので(うろ覚え😅)そのルートがハッピーエンドという事です。

  13. ルーシールートだと、闇堕ちはしておらずキャットの相棒になっているんだぜ
    クリスタルとキャットの百合を妄想してしまった自分を許してくれ

  14. 動画ではクリスタルがフォックスに想いを抱くと思いますが、実はフォックスが先にクリスタルに惚れてしまいますwww
    彼がクリスタルを見て骨抜きになるシーンはかなりの見所なので是非見てくださいwww

    コマンドの最初のルートは動画の通り…。
    しかも、ある別のルートではクリスタルがウルフのチームになるがクリスタルは裏切り者扱いになったり…。
    また、ある別のルートではフォックスはウルフに全てを奪われて泣きじゃくったり…。
    しかし、ある別のルートではフォックスとクリスタルと仲直りして再びスターフォックスになったり。
    また、ある別のルートでは結婚して子どもを産んで新たなチームを結成したり。
    コマンドではグッドエンドやバッドエンドがいろいろあるから、どのルートでフォックス達の人生を送らせるかは、プレイヤー次第ですね。

  15. なお、スターウルフにも戻らずソロの賞金稼ぎとして生きていくルート、フォックスとよりを戻して子供まで産まれるルートもある模様
    どれになるかはストーリー次第

Write A Comment

Exit mobile version