◆途中再生時間
0:00 開始
0:33 ウォリアー
1:55 アーチャー
3:37 バーサーカー
5:00 ヴァルキリー
6:30 テラーナイト
7:40 ウィザード
9:05 ソードマスター
10:14 ホワイトナイト
10:52 ドラグーン
12:00 ドラゴン
12:46 コカトリス
■Twitter
■チャンネル登録してもらえると喜びます
http://ur0.link/GuAc
■My BLOG プレイゲームはこのブログにまとめてあります
http://gorikipro.blogspot.jp/
■動画ポイント
■タイトルBGMはこちらのサイトから
https://dova-s.jp/
23 Comments
すばらしい攻略紹介動画
イーグルアイで状態異常も100%になるとは!!弓弱いからアーチャー使ってなかったけどさっそく使います😊
良いね
ボスにも効くとは知らんかった
カノープスのバルダーボウ+1の攻撃が範囲外のアーチャーに攻撃できるのは何かのスキルのせいですか?
プルーフが付いているボスが多いのですが、イーグルアイはプルーフも貫通して状態異常かかりますか?
Lユニット使っていなかったけど、使わないときついなーって分かった。
イーグルアイで恐怖ばら撒くとぬるぬるげーになってしまう
MPは後から増やす手段がないから育成注意って言っておかないとマズイ
今回は全職業役割が持てるのが素晴らしい。 精神集中からの状態異常はまじでVやねん
今回のTOはLユニットがどれも強くなってるのがいいですね
三章ブリガンデス城は、ドラゴン連れていったらマジ役に立った
アイテム使えるからナイトふたり分の壁になってくれた
弓より威力のある両手ボウガン持たせたヴァルタンを出し入れして後衛のクリック→ウィザードと潰したらスムーズに攻略できた
挟撃は確率ではなく背後にいるとき自動攻撃ですね。シールドバッシュなどで弾き飛ばしたときも弾き飛ばし先で背後にいれば攻撃しますよ。
アーチャーが弱いって言われてたけど
イーグルアイを使用したら強いな
前作ほど無双は出来ないけど、ちゃんと役割はあるのは良いな
CHAPTER2に入ったとこですが転職したらいいのかそのまま進めるべきか分からず。どうなんでしょ
このBGM聞いたら自分もやりたくなってきた
ビーストテイマーの解説もしてほしいです
解説されてないけど、ビーストテイマーはアイテムスリングでちょっと離れた味方も回復できるし、鞭技も味方越しに攻撃できる使い勝手のいい技があるし、何よりドラゴンとビーストの攻撃ダメージを倍にすることができるのが強いですよ。鞭技との兼ね合いでエレメントは水属性がいい感じです。
俺の部隊強さを求めて気づいたらコカトリス軍団になってた
まとめ:コカトリス3羽並べて敵全部石化させたら楽。
こんさーぶWTは、即座に魔法が発動ではなく、次の行動までに必要なWTに対して魔法発動分の追加WTが加算されないという意味だと思う
間違いが多いし、ごく普通なスキルを強スキルと紹介するし、本当に強いスキルを紹介しなかったりするし、まじで見るに堪えない。
めちゃくちゃしっくり来ました。ペトロブレス強いですよね
ベロシティチェンジで陣形を組み、クイックの魔法をかけた状態だと、体感で敵の4〜6倍の速さで動けます。