もしも原神のキャラが中学生だったら...? #shorts #原神 #genshinimpact  #一口偏見

夜8時ごろから毎日配信しております よければ遊びに来てください!!

48 Comments

  1. 放さん隣の席になったら高確率で声聞けるん?良

  2. 放浪者学校来た時にノート写させてくれって言ったら文句言いながら写させてくれそう

  3. フリーナは友達は多いけど本人は相手が友達と思ってるか不安だから自分からは話しかけられず、休み時間とか1人でソワソワしてるけど直ぐに友達に囲われて幸せそうな顔してそう。
    夜蘭は普段キチッとしてるけど授業中寝てるとふわっと髪を触ってきて意味深な微笑みをして内心笑ってそう
    綾人は勉強教えたり解説するのがめちゃくちゃ上手だし何やっても完璧にこなすけど自分の席と他人の席を間違えたりバスケットボールとサッカーボールを間違えたりしてそう
    嘉明は体育終わって教室に向かう時最初に教室着いたやつが優勝ゲームしてそう
    ちなみにもし原神中学校とかが漫画で出たら主人公かメインキャラでティミーが選ばれそうな気がする

  4. また聞き慣れた噂が飛び交った。
    「なあ、3組の長野原、今度はバスケ部エースの○○に告られたらしいぜ!」
    「マジかよ〜まあ予想はしてたけどさあ…余計俺告白しづらくなったじゃん!」
    「やめとけってwお前のこと励ますのめんどいってw」
    「振られる前提で話すなよ〜まあ俺も振られる気しかしないけどさあ」
    なんて、週に1,2回は必ず聞くような噂だ。
    1年3組、出席番号21番の長野原宵宮さん。僕の隣の席の、いつでも明るい笑顔の女の子だ。第一印象は、奇抜な髪と気崩した制服、俗に言う不良ってやつかと思って警戒した。だけど、彼女の優しさ、何度も言うが明るい笑顔、そんな素敵な長野原さんの実態は、5日間も経たずにクラス、いや学校中に広まった。それからはこの調子で他学年や他クラスの生徒、先生にまで男女問わず好かれている、学校のアイドルのような存在だ。なので、今回のバスケ部エースの先輩のように、恋愛感情を抱く男子も数え切れないほどいる。
    でも僕は知っている。長野原さんが僕にしか見せない顔や、授業中にたまに出るお茶目な一面、毎日人と接する上で自分を良くみせるために努力をしていること。
    あれは、長野原さんがアヤックス先輩の学校案内をした日のことだった。アヤックス先輩は、スネージナヤから仕事の関係で越してきた3年生の生徒で、稲妻の学校には慣れない点も多いらしく、3年生の学年主任が「最も適した生徒」として、学校案内役に長野原さんを指名したのだ。その日の昼休み、僕は勇気を振り絞って長野原さんに話しかけてみた。
    「長野原さんって、どうしてそんなに人付き合いが上手なの?」
    緊張していて、少し失礼な聞き方になってしまったかもしれない。しかし、そんなことを気にできないくらいはっきりとした声で、彼女はこう答えた。
    「うち、人と喋るのめっちゃ好きやねん。せやから、いろんな人と喋ってたらいつの間にか人付き合いが上手くなっててん。」
    僕は、この人には手が届かないと心から思った。僕にとって、人付き合いなんてのは人生を円滑に進めるためのひとつの手段にしか過ぎず、決して自分から進んで人と関わりを持とうとしたことなんてなかった。でも、彼女とは話していたい、もっと仲良くなりたい、そういった感情が無条件に湧いた。
    それから、僕は長野原さんと毎日話すようになった。話しかけるのはいつも僕のほうからで、長野原さんは嫌な顔ひとつせず話に乗ってくれた。はじめは、高嶺の花に必死に手を伸ばしているようで虚しかった。でも、しだいに長野原さんも僕に話しかけてくれるようになって、気づけば休日にはたまに2人で出かけたりするような仲になっていた。長野原さんと知り合ってから約11ヶ月にもなる。5回以上行われた席替えでも、3回も長野原さんの隣になれたし、その度長野原さんは「またよろしくな〜」と笑いかけてくれた。いつもと変わらないあの明るい笑顔で。
    先月、バレンタインもくれたんだ。だから明日のホワイトデー、バレンタインのお返しと一緒に伝えるんだ。他の誰も込められないくらいの想いを込めて、「好きだ」って。

    ここは、アスデナ星系に位置する夢の星、ピノコニー。

  5. アルハイゼン「部活をしているからといって、上手になるとは限らない。カーヴェを見れば分かるだろう」

  6. ・学校で占い屋として小銭稼ぎしてるモナ
    ・運動部マネでくそほど美味いスポドリ作ってるディオナ
    ・図書室でサボってるところが発見されるリサ先生
    ・圧倒的幼馴染ポジのアンバー
    ・闇夜の英雄と噂されてるディルック先輩

  7. 個人的な部活妄想

    フリーナ 演劇部
    万葉&綾華 剣道部
    ナヴィア ソフトテニス部(ポニテ見せて)
    綺良々 陸上部
    バーバラ&ニィロウ ダンス部

  8. 生徒会長
    ヌヴィレット
    風紀委員長
    クロリンデ(フェンシング部)
    シュヴルーズ(陸上部)
    保険委員
    シグウィン
    体育委員長
    リオセスリ
    演劇部
    フリーナ
    マジック同好会
    リネ
    家庭科部(料理部)
    リネット
    ナヴァア
    家庭科部(裁縫部)
    千織
    水泳部
    フレミネ 
    保護者
    アルレッキーノ(元バスケ部)

    (多分フォンテーヌキャラ全員書いた異論は認める)

  9. レイラ・成績いいがたまに性格変わったり居眠りする

    リネ・話に参加するのがめんどい時マジック見せるついでに消えそう

    白ポ・保健室の先生

    平蔵・犯人捜し大好きなサッカー部

    アンバー・学校ガイド作るのが早い

    コレイ・教室の端っこで寝てる

    千織・家庭科5

    星・列車で登校

    田村・教室の端で本の隙間から陽キャ睨みながらぶつぶつ言って、それが陽キャにバレたら逆ギレして机蹴りながら教室出て行く陰キャチー牛

  10. ディルックは風紀委員、
    凝光とジンどちらが生徒会長をしてるか悩む

  11. 放浪者くん、放浪者過激派の人たちが多くて危ないから僕の家で保護してあげるよ

  12. 魈君は鍾離先生の大ファンで鍾離先生の授業の時はずっと「流石です🥹」「やはりわかりやすい、、、流石です🥹」とずっと言っていて隣の女の子は幻滅してる

Write A Comment

Exit mobile version