【原神】新武器…どっちも強くないですか??

色々悪用できそう

ツイッターフォローしてください!!→https://twitter.com/magurohead270

0:00 新武器2種類の性能判明
0:17 千織モチーフを考察
3:13 イベント配布武器を考察

48 Comments

  1. ごめん編成とかバフによってはシナスピ≧有楽の場合もあるっぽい
    シナスピ強すぎるだろ!!!

  2. 配布武器の魔法少女感あるからかXでセノに持たせて魔法少女セノみたいなイラスト流れて来て笑った
    かわいかった

  3. アルベドにはシナスピという餅武器があるから引かないという決意を固める原石難民

  4. ヤッベ、魔法少女鍾離よく考えたらありかもしれない。完凸価値あるわい。

  5. これ、シナスピでよくね?
    うんうん、もってない?
    あれ?これ配布武器じゃなかったけー?😂

  6. 有楽の場合アルベドは会心率が稼ぎにくいから聖遺物が率と防御に寄ってると嬉しいかな??

  7. 5:09 これはギリシア神話のアスクレピオスの杖をモチーフにしていますね
    WHO(世界保健機関)のシンボルにもなっています

  8. 千織モチーフ、アルハイゼンに持たせて鐘離と組み合わせてーってマグロさん言ってたけど、アルベドと合わせても強そう ベドさんの熟知バフ活かせるし。

    それならアルベドに持たせた方が強いのはそうなんだけど

  9. 『周囲のチーム全員がフィールド上で岩元素ダメージを与えた後』

    この文章、句読点(、)付けるだけで少しはわかりやすくならなかったんでしょうか…例えば『周囲のチーム全員が、フィールド上で岩元素ダメージを与えた後』とか。

    あるいは
    『フィールド上で岩元素ダメージを与えた後周囲のチーム全員が』
    と順序を逆にするだけで意味が通りやすくなると思ったんですがねぇ…

    もし、原文通りなら…はい…もう私の負けです…

  10. ケリュケイオンという事で、アスクレピオス(医神)の持つ杖で医学の象徴として有名で、ワイはシグウィン(看護師長)がこれに似合う性能してるんじゃないか…そしてそろそろ来るんじゃないか…と疑っている…!!(本来はヘルメスの杖で、ヘルメス自体が錬金術や医学とか学問芸術その他諸々の神様ではあるんだけども)

    あと砂中の賢者達の問答て名称が好き。砂中の賢者…?となって貝が思い浮かんで、貝は口を開かない=語らないが思索を巡らす、て事で看護師長と公爵の様だなぁと思ってしまって……口に出してる事以上に考えてる人達だと思ったので…。なにより魔法少女めいてるのでシグウィンに似合うと思って……!! あと、イベント武器が公爵に使えるじゃーん!てなった過去があるのでシグウィンもそうなりかねないと考えても居る。

  11. 早くイベント武器入手して靖妖儺舞を発動する魔法魈女見てみてぇ

  12. シナバーないから引きたいが、石がキャラ分しかねぇ…
    後半も武器ガチャやばいし、課金か!???

  13. シナスピはビジュが最強なんだよね…武器スキンこないかな~

  14. Twitterで相互さんが言うてた「魔法鍾女鍾離先生」が大好きすぎる

  15. ミカ、シュヴ、ヨォーヨの為に使った正義の原型もったいなくて感じてきた

  16. 周囲のチーム全員がって日本語むずすぎるw
    ソロなら場に出てる一体だけがダメージ出せば良くてマルチとかだと岩単色必須的な解釈をしているのだが…
    何にしたって霧切、波乱、磐岩…ってたくさん候補あるから命定2の恐怖に打ち勝てないのだ…

  17. 男禁止縛りしてたからやっとシナバースピンドルの出番だと思ってたけどこれは……..って思ってたけどやはり強いものは強い!

  18. これ精錬完凸したシナスピでも千織モチに負けます?推しイベとモチ武器嬉しくてシナスピも早いうちに完凸させてって頑張ったのになんか嫌やなー( ´ . . ` )

  19. なによりデザインがいい
    楓原万葉復刻来てなかったら間違いなく引いてた(血涙)

  20. 高い会心ダメ…元素スキルバフ…
    サムネの背景が主人公…

    まだ水主人公を諦めていないのか…?

  21. イベント武器で正義の報酬が余ってしまったそこの皆さん!
    キャンディスの最適武器です
    キャンディスを育てましょう
    キャンディスはいいぞ

  22. 装備者が裏にいても発動するのかな?
    装備者は表にいないと発動しないなら、
    少し使いにくいかも?

  23. 千織に霧切持たせてあるべどと使おうと思ってるんだけどみんなどう思う?

Write A Comment

Exit mobile version