最強の現実逃避!俺のオープンワールドRPG TOP15【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

【RPG強化イベント第四弾】
最強すぎる現実逃避!俺のオープンワールド RPGをランキング形式で15作品紹介していきます!
紹介するタイトルに関してはあくまで個人の主観で選んでいるので良ければ皆さんの『好きなRPG』も是非、教えてください!
沢山のコメントお待ちしております。

————————————————–

【動画タイムスケジュール】
0:00 冒頭
0:49 第15位 ポケモンレジェンズアルセウス
2:27 第14位 FORSPOKEN
3:53 第13位 Kingdom Come:Deliverance
5:35 第12位 ドラゴンズドグマ ダークアリズン
7:07 第11位 ゼノブレイド Definitive Edition
8:43 第10位 Dragon Age:Inquisition
10:21 第9位 アサシンクリード ヴァルハラ
11:59 第8位 The Elder Scrolls V:Skyrim
13:36 第7位 ゼノブレイド2
15:10 第6位 ディアブロⅣ
16:48 第5位 ?????
18:29 第4位 ?????
20:26 第3位 ?????
22:10 第2位 ?????
24:02 第1位 ?????
25:58 最後に

————————————————–

【RPG強化イベント動画】⇩⇩⇩

【第一弾】コマンドRPG TOP20
究極の王道!俺のコマンドRPG TOP20【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

【第二弾】アクションRPG TOP20
ヤメ時が見つからない!俺のアクションRPG TOP20【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

【第三弾】中毒性MAX RPG TOP15
時間が秒で溶ける!俺の中毒性MAX RPG TOP15【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

【第五弾】超マニアックRPG TOP10
知らなきゃガチで損する!俺の超マニアックRPG TOP10【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

————————————————–

動画が良かったらグッドボタン👍
チャンネル登録してもらえると嬉しいです😊
【登録はこちら】⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCv_3aOw_nt-siMoNBgNIWwA?sub_confirmation=1

————————————————–

【オススメ動画】⇩⇩⇩

【PS5/PS4/Switch】全部で1000時間遊べる!超ボリュームゲーム10選
【超ボリューム】全部で1000時間遊べる!熱中確定ゲーム10選【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

【PS5/PS4】ガチで映画級な俺の神ゲーTOP10
【PS5/PS4】寝不足注意!ガチで映画級な俺の神ゲーTOP10【2023年版】【おすすめゲーム紹介】

【PS5/PS4/Switch】有名作に劣らない隠れた名作10選
全部、遊んだ?有名作に劣らないおすすめゲーム10選【PS5/PS4/Switch】

【PS5/PS4/Switch】最強の現実逃避!歴代最高オープンワールドTOP15
最強の現実逃避!歴代最高オープンワールド TOP15【PS5.PS4.Switch etc】【おすすめゲーム紹介】

【PS5/PS4】忖度0で選ぶ!俺の圧倒的神ゲーTOP10
【PS5/PS4】忖度0で選ぶ!俺の圧倒的神ゲーTOP10【2022年版】【おすすめゲーム紹介】

【Switch】忖度0で選ぶ!俺の圧倒的神ゲーTOP10
【Switch】忖度0で選ぶ!俺の圧倒的神ゲーTOP10【2022年版】【おすすめゲーム紹介】

————————————————–

コメントやTwitterでは動画のご意見やゲームの質問や雑談など気軽に送ってください😁(それ以外の雑談でもOK)
お待ちしております。
Twitter

————————————————–

使用BGM
音楽 BGMer:https://bgmer.net
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
Filmora

#ps5おすすめ  #switchおすすめ #おすすめゲーム

33 Comments

  1. 確かにヴァルハラは探索が楽しかったな〜。見つけたアイテムがショボくないから探索のしがいがある。 戦闘面はオデッセイの方が好みだけど。特に海戦で船を沈めるのが爽快感あって好き。

  2. PCあるけど寝転んでやりたいしウィッチャー3をスイッチでやるのはありだろうか?
    コメント欄みてたらやりたくなった

  3. ドラゴンズドグマ続編は、本当に楽しみです!PS5ですが。。あとアサシンクリードシリーズも。。

  4. むしろウィッチャー3と比べたら比較された方が可愛そう。 最近、そう思うようになってきたです(苦笑)

  5. ティアキンが2位?じゃ1位はウィッチャー3しかないじゃんと思っていたらほんとに1位だった 納得です。
    感性、好みが一緒で親近感が湧きました♪

  6. skyrimはバニラでこの順位の上にmodが沼すぎてやばい。人生で初めて道端の草を間違って採取しようとしてしまったゲーム

  7. ジロさんの紹介が上手すぎて、ゼノブレイドシリーズ全部一気に買ってしまいました・・・。
    ウィッチャー3やゼルダ、ホグワーツレガシーにエルデンリングも終わってないのに・・・。

    ありがとうございます!!(泣)

  8. 院生のころウィッチャー3にハマって、人生が大きく変わった
    自分も良いゲームを作りたいと思うようになった
    あれから丸6年、紆余曲折を経てゲームローカライズをメインとする開発チームにいる
    実際に仕事として経験すると、改めてウィッチャー3のローカライズは神業だと感じた

  9. いつも、お世話になってます😊長い長いブランクの後おじさんデビューしたもので、どんなゲームが面白いのか全くわからず、じろさんのチャンネルを登録して、参考にさせてもらってます♪本当にありがとうございます✨

  10. ホライゾン、ラスアスの続編が変な思想の流行に毒されてしまって悲しい、、ウィッチャーの続編がもし出るとしたら、思想の流行が終わってて欲しい、、

  11. 個人的にウィッチャー3は、本編よりもクヴェントの方が楽しかったりする。

  12. ウィッチャー3を1位に挙げるあたりブレてないですね!安心しました(笑)俺はスカイリムが1番かなぁ。ウィッチャー3もティアキンもめちゃ好きだけどね!あとブレワイはティアキンとはまた違う完成度の高さだと思うので最新のティアキンが代表でランクインするのは仕方ないけどブレワイも同じくらい面白いよと…こういうランキングではシリーズ物は最新作が挙げられる事が多いけど果たしてそうか?と思う事はある…ティアキンに関しては文句なしに面白いけども(笑)

  13. ドラゴンズドグマダークアリンズをプレイするとしたら、主人公の名前をドンキホーテにして、従者の名前をサンチョパンサーにするw
    そして、救出クエストがあれば、
    「参るぞサンチョパンサー!囚われのドゥルーシー姫をお救いするのだ!」と言うw
    分かる人には、分かりますw

  14. ウィッチャー3ってそんな面白いのか…
    リリースからだいぶ経ったけどまだ手出してないんよな。

  15. アサクリやドラゴンエイジもそうだけど、性別と恋愛対象の選択ができる自由度の高いタイトルはやはり名作になってる。
    ドラゴンエイジでも同性の恋愛が一つ大きなストーリーとしても描かれていたが、とても深いストーリーで感動した。
    様々なプレイユーザーがいて、その誰もを楽しませたいと思う心意気が名作を生んでいる。

    でもそうやって楽しんでるユーザーがたくさんいるのに、ポリコレやめろとか、変な思想やめろとか、すぐ騒ぐ人達がいてほんとうに身勝手。
    ゲーム製作者を困らすなよと思うし、全世界の性的マイノリティに謝れよとも思う。

  16. ドラゴンエイジ面白そー、Switch版あるなら出来るじゃん!って調べたらSwitch版存在しなくて草。ガセ情報じゃん。

  17. Skyrimをやって以降
    一人称のゲームじゃないと満足できなくなってしまい
    人生詰んだ笑

  18. ウィッチャー3本当に最高ですよね。気づいたら十時間以上プレイしているゲーム。

Write A Comment

Exit mobile version