#ドラゴンボールZ カカロット
DLC「波乱の天下一武道会」
ドラゴンボールの知識はほぼないです。
ゲームをプレイしていきながら、ドラゴンボールの世界を知っていきたいと思います♪
今回は姉のうぼくが操作をしていきたいと思います!
姉の右ぼく、妹の左ぼく
実の姉妹でゲーム実況をしています!
ゲームが大好き!でも、下手!ついでに機械音痴…!!
そんな二人ですが楽しみながらゲームのクリアを目指します!
どうぞ宜しくお願いします!
▼Twitter
▼メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCBdp4YF75yiXZY9it0PLuLA/join
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
◇動画のご視聴、コメント、高評価、チャンネル登録◇
とっても励みになっています♪
いつもありがとうございます☆
↓★チャンネル登録お願いします☆↓
https://www.youtube.com/channel/UCBdp4YF75yiXZY9it0PLuLA
21 Comments
配信おつかれさまでした♪ ❤
https://www.youtube.com/watch?v=exO-ZP9WxVY
小さい頃の悟空カワイイですね☺️
お疲れ様でした
ピッコロ大魔王編
第23回天下一武道会編共に完結
桃白白のリベンジ
神様の乱入
そして成長した悟空とチチの結婚
そして最後は生まれ変わった
マジュニアもといピッコロを
倒した悟空
これでDLCも完結
残りサブクエをしたら
龍が如く8をされるんですかね
自分もするので見には行けませんがそちらも楽しんで下さい😊
お疲れ様です🙇♂。DLCピッコロ大魔王編 マジュニア編クリアおめでとうございます🎉👏。幼少期の悟空と初代ピッコロもしくは、ピッコロ大魔王とマジュニアことピッコロさんの戦闘を名場面 名シーン名言ともにまた聞くこと見ることができるとは、ゲームとはいえ最近の映像まるでアニメのように再現してくださるとは、懐かしさを感じます✨。見るのは、DLCを見るのは、これが初めてではないのですが改めて言いましょう昔のアニメでも漫画でも激しい戦いだったのに進化してさらに見ごたえが出てきて感動しました。ちなみに豆知識です。ピッコロ大魔王と戦っていた頃の悟空は、16歳 140cm3年後の悟空は、19歳身長は、不明ですが今悟空は、175cm今は、この時の悟空は、そこも大きくなっていないと思います。だからまだ成長段階ということにしましょう😅。サイヤ人の特性で成人になるまでちびのままですけど成人くらいになると背が急に伸びると後付でジャコが言ってました。悟空の戦闘力380 クリリンは、20歳 身長153cm 戦闘力178 ヤムチャと天津飯同い年で23歳ヤムチャは、身長183cm戦闘力150 天津飯 身長 187cm 戦闘力220 ピッコロさん年齢3歳 戦闘力360とされています。今のピッコロ226cmですがこの時のピッコロさんは、悟空と同様まだ成長段階です。ピッコロ大魔王年齢300歳以上戦闘力260身長250cm 神様年齢500歳 戦闘力300 身長250cm 亀仙人は、年齢326歳 身長165cm 戦闘力139 チャオズ年齢18歳 身長138cm戦闘力130 チチ年齢19歳身長163cm戦闘力130ヤジロベー年齢21歳 身長165cm戦闘力180 鶴仙人 身長161cm 戦闘力120くらい年齢調べても出てきませんでしたが300歳以上亀仙人よりいくつか年下のはずでした桃白白は、年齢人によって情報が異なりますので200歳以上身長178cm人間だった頃の戦闘力は、人によって情報が異なりますがサイボーグ桃白白は、戦闘力210とあります。長くてすいません異常です。
配信おつかれさまです。天下一武道会編。みんなとの再会。クリリンとチャオズ🥺悟空とチチの突然の結婚🎉🥳神様対ピッコロ!強いピッコロ。悟空対ピッコロ。苦戦しましたが、ついに悟空が優勝🎉👏👏神様がまさかの?行動に😖たった一つのドラゴンからはじまった物語。次はどんな展開が?次回もがんばっていきましょう😀
天下一武道会編楽しみにしておりました🩶新しいdlc何編が来るかとっても楽しみですね🤭🤭
お疲れさまでした~
個人的にはマジュニアVSクリリンがほんとに良い試合で、是非とも見ていただきたいなぁ✨
全編通してベストバウトに並ぶと思ってます(*´▽`*)
悟空が優勝決めた時のやりぃって台詞と顔が大好き✨
お二人がピッコロの動きだけ見て技名言えるレベルになってるの笑てまう😂
配信おつかれさまでした♪
最後の悟空の切り札はお姉さんがフィールド場で飛びまくってる舞空術でしたね😁
DLC含め主なメインストーリーも終わってしまい姉妹さんの初見の反応を見るのが毎回本当に楽しみだったので淋しくなります🥹
またいつか映画同時視聴もやってほしいです😃
お疲れ様でした!
マジュニアの方のピッコロも悪であった事は間違いないですけど
この後、悟飯の叔父みたいな存在になっていくとはおもしろい😄
シーズン2の追加コンテンツ今日ダウンロードしたよ。
お疲れ様でした!
悟空とチチの結婚があまりにも軽すぎましたね笑
でもそのおかげで悟飯と悟天が誕生しましたけど笑1
最初は悟空を倒そうとしていたピッコロもZではその息子の師匠になるわけですからエモいですね!
バトルシーンが素晴らしいのは言うまでもなくですが、今回はレストランでの楽しそうなやり取りを一緒にニコニコして見てました😊
配信お疲れ様でした。天下一武道会編ストーリークリアおめでとうございます。現在出ているDLCはこれで全てだったと思います。出来ればお二人の他のドラゴンボールのゲームも配信見てみたいので検討よろしくお願いします。お二人のドラゴンボールのゲーム実況、日常の楽しみの1つになってしまっているので。😅
このゲームだけというのは楽しみが1つ減るようで寂しいです。
ピラフ一味は最初のドラゴンボールから悪いことばっかりしてるよ。
クリリンvsピッコロは名勝負だからいつか原作読んでほしいなぁ
ドラゴンボールのアニメは正直あまりオススメはできないかな
これには理由があって、アニメは漫画連載に追いつかないように
無理やり引き伸ばして作られていたから
クオリティがどうしても低いんだよね
こちらの配信見ました。マジュニア編クリアおめでとうございます。とても面白い勝負でしたね。この後本編に繋がって行くと思うと本当に良いですね。超時間配信お疲れさまでした。
ヤムチャはいつも相手が悪すぎて見せ場無くて可哀想だわぁ。ただ原作では新技で神様に一矢報いてましたよ。
このマジュニア戦で悟空の舞空術は初めて使われました。
それまで一度も、悟空が舞空術を使う描写はなく、初めての使用があの特攻だったのです。
お疲れさま!❤