【聖剣伝説2・ゆっくり実況】 #18 マナの木 【スーパーファミコン・初見】

毎回ですが今回特に初代ストーリーを知っている前提のお話をしています!ご注意を(*_ _)
マナの木、そして聖剣の復活目指してマナの聖地を突き進むぞお٩(‘ω’ )وランディに衝撃の事実が!?
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

聖剣伝説2シリーズ再生リスト
【聖剣伝説2・ゆっくり実況】 聖剣伝説再び 【スーパーファミコン・初見】

聖剣伝説シリーズ再生リスト
【聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~・ゆっくり実況】【完】 初代聖剣伝説 【ゲームボーイ・初見】

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品は1993年・スクウェア社からスーパーファミコンで発売された「聖剣伝説2」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#聖剣伝説2#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

33 Comments

  1. ついに明かされたランディの両親の秘密…ランディには心から強く生きてほしいと思っておる…
    いよいよ始まる最終決戦、そしてゲームクリアの時ももうまもなく…

  2. まさかグリフォンヘルムを手に入れるとは、驚きです。

    次回は最終決戦でしょうか。
    剣のレベル8がドラゴンバスターなのは驚きますよね。
    次も楽しみにしています。

  3. 恐らく次回はハンカチ用意を推奨ですな!
    あ、グリフォンヘルムGETおめでとうございます🎉

  4. グリフォンヘルムをゲットしたかぁ……りゅうのひげのときといい、ひりゅうのやりといい、ゆくりさんマジで引きが強いなぁ……
    そしてストーリーもいよいよ大詰め、果たして最後に待ち受けるものは……

  5. 3:39~バーカウンターwww
    5:18~早すぎる振り向けばランボァー
    9:58~とうとうランボァー!
    13:05~ついに初プボァー!
    16:48~ランディが役立たず、しかも謎の小部屋という………
    20:49~もう救いがない…………
    22:14~いつになったらこのチャンネルで完全主人公無双、仲魔のほうがいらんかったんやできるんだ………
    23:55~とんでもないのきた
    27:01~ゆくぞタイヨーゴゴゴー二連
    38:32~罠
    50:13~ついに………
    54:05~衝撃の事実
    59:06~いよいよ武器強化
    59:51~忍者発作
    1:00:08~マナの剣と思いきや
    いよいよ最終決戦!次はロックマンX3やってほしいぞぉぉぉ

  6. トリュフォーはもしかしたら一人じゃなくて一本かもしれない…。
    運命や出生の秘密は主人公なランディ。

  7. レアドロップ確率が低いから大変なんだよね、おめでとう!

  8. タナトスが本性を露わにし、帝国はほぼ亡国に。要塞と神獣によって滅びへ向かう世界をなんとかするんだよォ!なランディ一行!いざ、マナの聖域へ…

    5:18 544→36 ラボァー不可避
    12:12 唐突なボス戦
    19:57 VSホワイトドラゴン
    23:57 グ リ フ ォ ン ヘ ル ム を 手 に 入 れ た
    27:22 再び唐突なボス戦
    33:26 VSレッドドラゴン
    40:08 唐突なるボスラッシュ三番手
    47:48 VSブルードラゴン
    50:14 そして…聖地へ
    53:41 もう終わりだよこの世界は(ガチ)
    54:43 マナの木の真実
    57:10 これは主人公 間違いない

    マナの聖地にて真実を知ったランディは主人公の決意を新たに固めた。マナの要塞も今なら殴りこめる!さぁどうなるか…

  9. マナの聖地の攻略お疲れさまでした。

    今回の私的見どころ

    2024年は辰年のため縁起が良いはずなのに、本当にあっさりと倒されてしまったドラゴンの皆様(パックンドラゴンさんを含めて、皆様のご冥福をお祈りいたします)。

    そして武器もドラゴンバージョンに変更。

    次回も楽しみにしています。

  10. NPCにしてエナジーボールにチャージ1設定……これがランディの強さの秘密……

  11. ランディ最強頭防具グリフォンヘルムおめでとう御座います😊
    いよいよ要塞攻略ですか…終わりが近づくと悲しい😭

  12. 辰年に紅白ドラゴンとは縁起のいい動画ですな!

    ランディは今のオンゲでいうといわゆる壁とかタンク役としての役目を
    十分果たしている気もする…魔法が派手だから目立たないけど豊富なHPや防御周りでまず死ににくい、敵のタゲが分散する
    というのは後衛を活かす大事な役目!ポポボァーに対してのランボァーの少なさの比較からも見えますね。

    一般的なRPGだと回復攻撃両魔法と全武器扱えるプリムが勇者に見えてしまうこともないけど

    ら、ランディは聖剣の勇者の勇気担当だから…!

    「ランディには強く生きてほしいと思っておる」
    何気にこれは両親の願いでもあった、聖剣伝説2は正に気弱な少年が勇気を振り絞って錆びた聖剣の柄を握ったことから始まった物語なのだから!

  13. マナの聖地は自分の思い出では大分苦労したイメージがありましたが…スムーズでしたねwお土産も拾えたようでなによりです(*・ω・)1の世界観を知ってから2をやると自分の知っている聖剣2とは違う話のように感じますね。感謝です…!ゴールまであと少し!頑張れ~(*´∀`*)尸"

  14. グリフォンヘルムをあっさり入手とは流石ですな
    物欲センサーに引っかかって1時間位ねばった記憶があるのに

  15. いや、母親がもう居ない事が同じでもさ、
    ケタ違いの宿命を背負わされる一族に生まれてしまった境遇は比べもんにならんぐらいキツくない?

  16. グリフォンヘルムは最強防具の1つです。

    それと最高レベルの武器は最強の武器じゃなかったりするのもあります。まぁ、まんじうさんはあげると思うので参考までに。

    マナの聖地で手に入るレアドロはいろいろあります。が、最強防具はグリフォンヘルムだけなので、後は要塞の敵を狩りまくるといいかと。
    めっちゃ強かった記憶がありますがまんじうさんなら、おそらくそんなに苦戦せずに集められるかと。
    プリムポポイは同じもの、ランディはほぼ専用装備となります。後8個のレアドロ。ファイトっす(笑)(笑)

  17. 死神付くことはあるけど今の所全滅なしか…
    (たまにはづづづづああああが聞きたい民)

    ランディの母親の話の所で喝入れてくれるおやびん本当好き。

    ここのボス連戦で2回連続でバグった別の悲しい思い出

  18. ミラージュダイブが引き継がれていたことが1番嬉しかったです笑
    全武器の最終モーションも気になりますね〜🙂

  19. ランディくん…宿命の主人公との真実が明かされるものの悲しき事実も明かされて…なんてことでしょう……。お嬢ちゃんたちも含めて、全員幸せになってくれぇえ。しかしマナの一族がもう男のランディしか残ってないとしたら、誰が次のマナの木になるんだ…?

    ウォームは虫の英語ですね。ドラゴンの虫とはこりゃ如何に。

  20. 死神の罠で本当に死んじゃうことあるんだ。。。ビックリ。

    BGMは穏やかで綺麗で大好きなんだけど、ここ出てくる敵が強いというかエグいんですよねえ💣

    グリフォンヘルムなんだよなああああ

  21. ゴンタマ~!

    マナの聖地でついにランディ君が選ばれし主人公だということが判明。これは聖剣の勇者、間違いない。
    おやびんに諭されて決意したときのセリフの間の演出、父さん母さんって呼びから「父や母の意思を継ぐ」って成長が凄い。

    いよいよクライマックスだけど冒険が終わっちゃうのも寂しい。本当に聖剣2のこの3人パーティー大好きだぁ。

  22. 回復アイテム4つまで所持可能は絶妙なバランスだなぁと今回見てて感じました(*゚▽゚*)
    だんだんと切なくなる感じが聖剣伝説ですね〜。しんみりしました!

  23. 聖剣伝説2キタキタキター!!!
    ついにマナの聖地…!
    最高難易度のマナの聖地…
    まさか初見で帰還せず攻略するとは!
    いや、ほんとはもっと苦戦するかと思ってましたが、流石ゆくりさんです!
    流石すぎますぞゆくりさん!
    ここは前回ニキータから市販品最強装備を入手していないとかなり厳しい、実質ラストダンジョン並みの難易度…いいもん見せてもらいましたよ😭✨
    前回奇跡的にニキータから市販品最強装備を揃えたという事実がやはりすげぇ…すげぇよぉ…!
    そしてついに真実が明かされたランディの秘密…ハンカチ無しには観られないと言ったこと…なんでそんなときに斧なんで持っているんですかねぇ…ウヒャヒャ
    本当に…初代といい2といい…マナ伝説ですよほんと😭✨
    聖剣伝説2にはまだハンカチシーンがありますぞ…大好きなゆくりさん動画でこんなに昔を懐かしんで涙を流せる今日この頃…ありがとうございます😭✨
    ランディ、プリム、ポポイの旅が終幕に近づいてきている…もっともっとゆくりさんと聖剣伝説2を冒険したい😭
    次回は固唾を呑んで心待ちにしております!

    PS,
    グリフォンヘルムを引き当ててしまうとは…!流石ですぞゆくりさん!
    ほんと引きの運が強い…!
    ランディの最強装備ですぞ!

    10:15
    ばぶばぶリバイブFE1ネタ、ありがとうございます!
    やっぱり似てますよね…!
    12:26
    ウォーム、この場合はミミズとかを表す虫の一種ですかね…
    warm、温かい、発音はウォーム
    worm、ミミズとかの虫、発音はどちらかというとワーム
    でも、日本でカタカナにするとワームもウォームと記されることもあるので悲しい世界…

  24. 泣いちゃったよ……ランディかんばれ!みんながんばれ!

  25. グリフォンヘルム………凄い
    いよいよクライマックスですねぇ
    もうちょっとみていたいようでもあり複雑ですが楽しみに待ってます

Write A Comment

Exit mobile version