ハンターハンターは旧アニメが好きです
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■新型PS5
https://amzn.to/479ZHsL
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★
Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG
動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj
動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp
動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画
■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画
■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
■キャベツのイラストを描いてくださっている神
■BGM:若林タカツグ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 今週のゲームニュース
01:39 中国の課金規制がカオスすぎる
08:11 ハンターハンターの新作がクオリティ低くて心配
14:12 ドラゴンズドグマ2FPS30固定か
18:58 MGS3&サイレントヒル2リメイクの発売が今年で確定
23:08 最後
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#おすすめゲーム
#ゲームレビュー
34 Comments
ドグマ2はFPS30であることでむしろ懐かしい感じで良いと思うけどな
P(u)さんやめろw
笑うわw
検討します、でいいからソシャゲ規制は日本でも「1年後に発布予定」とかで規制検討してるって観測気球出して欲しい
MGSデルタはメタルギアファンだけどあんまり期待してない…グラフィック全振りで演出やら無線作りこみやら甘くなりそうなので
パチンコMGS3のムービー見たことあるけど、リメイクされて3Dモデルとかキレイではあるんだけど、映像効果とかすべてカットされてて監督が意図してたであろう「80年代スパイムービー」の雰囲気が皆無になってた
MGS1のリメイクのツインスネークスとかメタルギアサヴァイヴとか見ても分かるけど監督関わってないメタルギアはなんか映画っぽさなくなってチープになる感じする
もしかして、mr.shitholeのこと首相だと思ってる?
ソシャゲ規制には期待してたのにガッカリだよ…
今時コンテンツ強いゲームを1億でコンシューマーで作るって無理無理かたつむり
桁1つ足りないよ
ハンターハンターはアニメ再現してるのだと思ったら悪くないんじゃないかなあ
中国の場合ゲームとかで登録するのに個人番号?を登録しなければならないとかあった気がする。
推奨でRTX2080かドグマ2要求スペック高い。
RTX4070TiでWQHD60以上は出てほしいなぁ
60fpsの感覚のまま30fpsのゲームを遊ぶのは本当に苦痛でしかない
前作から続けてすごく楽しみだったけど、ちょっと無理かもな~
静岡の竜騎士のやつはまだか
フレームレート60未満は悪みたいな風潮ありますが、オフゲーは30FPS固定の方が趣があるので賛成です
グラが微妙ならSwitchでもPS4でも出る確率高いから逆にいいね!(PS5難民)あとピトー出してくれればそれでいいや
ジャンプ系の格ゲーは最初はちょっと盛り上がるけど、すぐ冷めて中古でめっちゃ安くなる傾向がある。
最近だとダイの大冒険もあるから、ストーリー追体験も紙芝居の可能性もw
メタルギアのリメイクは嬉しいけども、小島監督が~ってどうしてもなってしまう。
H×HはPS3時代に作ったけどお蔵入りになってたやつ引っ張り出してきただけじゃ
HxHのゲーム…リアセカイのブシロードに期待していいものか…
ガチャ関連に関しては中国の規制に賛成だわ
地獄の富樫も喜んどるわ
規制するの遅すぎるくらいだろ
ハンターのキャラ特に悪く見えませんでした。エイティングは開発力があるので期待ですね。
がちゃは日本でも廃止して欲しいわ、、、
ガチャについては日本もガンガン制限してゲーム会社の目を覚まさせてくれ
30固定は目が疲れるんだよ。リアル調のゲームだと尚更。。普段60〜120のゲームしてる人は相当キツイよ😭
いやまぁ中華からゲーム消えたらまじで個人的にあの国に価値ないんだけどって感じ。なんか欲しい物あるか?って思うから緩和は英断だろう
キャベニキちょくちょく情報が錯誤(さくご)って言ってるけど正しくは錯綜(さくそう)だと思うで🥹
揚げ足取るようですまンゴ
30fpsはカックカクで酔っちゃうんだよな…
プレステ勢で楽しみにしてた人が可哀想
いついかなる時も心健やかに
全ての同胞と喜びを分かち合い悲しみを分け合い
このクルタの民を永遠に称えよ
この赤き瞳の証とともに
彡(🔴)(🔴)
H×Hのビジュはアニメっぽいビジュで3Dモデルを作るならこのくらいの見た目になるじゃろ
私的にはあまり違和感はなかったかな
開発費1億ってめっちゃ少なくない…?
日本のゲームってそんなもんなの?😮
ゴンはキルアに恨みでもあるんかってくらいチームの殺意が強すぎて笑った
オープンワールドグリードアイランド作ってくれたら買う
1週目が原作準拠で2週目から蟻とか出てきてストーリー変化とかしたら更に熱い
よくよく考えたら10連3000円とか6000円かかるのやばいよな
そもそも中国では新作オンラインゲーム作っても当局が審査を塩漬けにしててリリースできない
それが急に105本まとめて認可された …って誰かが言ってた気がする(うろ覚え)
日本も早さだけならあるよ、電動キックボード関連とか闇しか感じない早さだったじゃん
悪いことする時は神速なんだよなぁ
HUNTER×HUNTERは世代広く男女人気も高い作品だから、とりあえずストーリー追体験のゲームをハイクオリティで出すだけで確実に売れるだろうに、なんでこんな形で作ることを決めたのやら・・