
はじめまして、いたちゃんです。
今回は9月15日から配信開始となった、AppleII版#1の3Dリメイク版を検証プレイしていきます。
まだ不具合等あるようですが、いつも通りやっていきます。
キャプチャー機器 : OBS Studioによるキャプチャ
実況用マイク : Shure BETA53
ステレオミキサー : TC HELICON GoXLR MINI
配信ソフト : OBS Studio
~プレイソフト~
Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(steam 2023)
 
						
			
11 Comments
ウィザードリィって日本の会社が権利買った際、呪文名の幾つかだけは買えなかったという逸話もあるけど、今回のリメイクはなんと日本では使えない「ティルトウェイト」が使えているようでびっくり、ローディング画面の右下に見える 今は無きSir-TECHのロゴ!にもびっくりで、もしや復活? あと、どこの会社でもいいけど6-7-8をまとめてリメイクしてください。お願いします🙏
和製ウィズそのまま❗️
最高ですね❗️
一体何年前からwizやってると思っているんだ、あなたしかいません。応援しております。
今回は取説パートがないんですね。良かったw
ファミコン版のBGM(羽田健太郎氏の作曲)が使用されていることに感動!
いたちゃん🎉最高です。
貴方がウィザードリィをプレイする様はめちゃくちゃ楽しいです😊
ついでにm&mとウルティマのリメイクも
全ては狂王の試練場から始まったのでありがたいです
戦闘のテンポが良くないなあ。周回しての宝探しが本編なのに、これではかなりだるそう。
ぶっちゃけスタート時のパラメータなんてどうでもいい
どうせオール18になるんだからw w
いたちゃんぺ