#DQ #DQ2 #ドラクエ #ドラクエ2 #ドラゴンクエスト #ドラゴンクエスト2 #レトロゲーム

41 Comments

  1. SFC版ドラクエ2
    道具内の装備品を
    整理するには…
    自分自身に渡すを
    繰り返して持ち替える
    渡したものは一番下に来る
    道具欄・上から
    武器・鎧・盾・兜・道具の
    順番に並ぶ…

  2. 懐かしい
    やっと着いた!!
    ブリザードのザラキ全滅
    ドラクエ2のトラウマ

  3. メガンテで木っ端微塵かと思ったらまさかのベギラマで火葬された・・w

  4. FC版に比べたらかなり難易度下がったとはいえ、それでも難しいのがDQ2・・w

  5. 4までは耐性持ちは確率で回避してくるのよなwリメイクでもこの仕様のまま
    5以降はダメージ系は割合軽減に仕様が変更されてるけども

  6. 祠手前でメガンテくらった動画もあったなぁ😃

  7. ロンダルギア
    初見あるあるですね🥹

    祠の周りの敵、つおい😂

  8. マジかよ‥‥ふざけんなよ‼️って感じですね🤣是非ファミコン版のプレイを期待してます😊洞窟から祠まで喋る余裕が無くなります😅

  9. ファミコン版をやったらおそらく発狂すると思います。祠寸前全滅は泣ける。

  10. !?福岡の方ですか?
    なかまー
    ゆきふっとう!

    ロンダルキアより緊張感が高まる地域はない、、

  11. デビルロードはメガンデを警戒しないといけないです😱マホトーンが有効
    ブリザードはザラキに注意😱イオナズン+打撃
    ギガンテスは攻撃力が高いのでスクルトで守備力を上げる
    アークデーモンはHPが高く、イオナズンを使うから注意。

  12. RTAでも洞窟抜けてからほこらまでの道のりはみんな相当慎重に行く。特にほこら付近は強エンカ域なので全滅しやすいよね。

Write A Comment