#07【ゼルダの伝説 時のオカリナ】マスターソード抜いたら大人になっちゃった……

今日の目標:大人としての自覚

▼時オカ 再生リスト
🐥ゼルダの伝説 時のオカリナ

——————————————————————————

▼チャンネル登録よろしくね♪
https://goo.gl/JBtQw1

▼Twitter

▼FANBOX(限定配信・撮りおろし写真など!)
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/33177512

▼BOOTH(グッズ販売)
https://mochi8hiyoko.booth.pm/

▼もちひよこ公式サイト
https://mochi8puro.wixsite.com/website

▼お仕事のご連絡
https://mochi8puro.wixsite.com/website/contact

#もちひよこ

——————————————————————————

13 Comments

  1. ゼルダはパズル脳もガンガン使わせてくるのはしってましたが、3Dだとキツイですね中々…

  2. 中ボスもパズルも難易度上がってきましたねぇ
    とはいえ咄嗟の閃きでわりとサクっと進んでしまうのでやはりかしこい

  3. 世間では新作のティアキンで盛り上がってるみたいだけど、ゼル伝ほとんど知らない勢からすると、時のオカリナ位がちょうどいいから助かる~
    それにしても新PCエグいわねw

  4. ん~、通常、無線LANは、有線に比べて遅くなるなぁ・・・。
    そもそも無線って、双方向通信できないし。
    *有線はその点、制限なし

  5. この時代に取り残された感・・・浦島太郎かな?w パズルも頭使う様で難易度が上がってますね
    出来る事も多くなった分、詰まった時いろいろ試さないと行けないのは不便ですね まぁ昔のゲームだから仕方がないんですが
    それはさておき配信時間が一時間サックリで見やすくてよかったです、次はどうなるのか楽しみです!
    お疲れ様でした!

  6. 苦戦しつつも進んでますね~
    まったりアーカイブ視聴できました
    途中の話題で出てきたカヌレットがどうしても気になって調べたらカヌレを模した
    UHA味覚糖のお菓子でしたw

  7. 森の神殿か…私だけかも知れないけど、時オカで一番クリアまでに時間かかった神殿だったな。極度の方向音痴で同じ場所を何度も行ったり来たりして、緑が五時間くらい見つからんかった

  8. アーカイブで視聴しましたー!
    なるほど、最新作の発売日だったんですねw
    でも時のオカリナ初見なので、私にとっては最新作の1つに感じます
    大人になったリンクを誰も認識してくれないの寂しいなぁ
    謎解き要素では観察力や行動力で解けちゃうのはさすがです!

  9. まさか最新作のティアーズ発売日に配信されていたとはw
    大人編からダンジョンの難易度が上がりますがサクサク攻略できるもちひよちゃんはさすがですね!

Write A Comment

Exit mobile version