『猛り爆ぜるブラキディオス』の最終形態が完全にジョジョww #25 【MHWIB/モンスターハンターワールド:アイスボーン】

このあとめちゃくちゃ臨界装備作った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回 #26 】
幻の環境生物『ツキノハゴロモ』をついに捕まえてしまった男 #26 【MHWIB/モンスターハンターワールド:アイスボーン】
【前回 #24 】
『煌黒龍アルバトリオン』にストーリー系装備で挑まされてしまったんだがww #24 【MHWIB/モンスターハンターワールド:アイスボーン】
【上位までの動画リスト】
MHWIを初めから遊ぶ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter https://twitter.com/gunlancehaiizo

30 Comments

  1. 最近、抹茶の配信をラジオ代わりにIBするの楽しくて遂に念願のドラゴン装備作れたから感謝してるぜ

  2. このモンスター自分も相手も弱ったところでサドンデスに持ち込むの正々堂々勝負してる感じで好き

  3. 専用BGMまで用意してもらってなかなか優遇されてんねえ
    さすがはパッケージにもなったモンスターだな

  4. ・猛り爆ぜるブラキディオス
    別称:砕竜(さいりゅう)
    種族:獣竜種
    登場作品:MH4G、MHXX、MHW:I

    緑の甲殻に身を包んだ砕竜ブラキディオスの特殊個体。通常個体より一回り大きく、爆破細菌が異常発達し強力になっている。頭部、右手、左手、尻尾にそれぞれ活性化した粘菌が付着しており、時間が経過すると黄色かった粘菌が赤色に変わり攻撃を受ける体から剥がれ落ち、即時爆発する。この状態は危険ではあるが、4箇所の赤い粘菌をそのままにしておくと広範囲の爆破攻撃を行ってくるので、定期的に剥がさなければいけない。ちなみにミズタマリゴケを当てると1発で剥がれる。
    体力が極端に減ると、導きの地の溶岩地帯の奥まで進行し、地面にラッシュ攻撃をした後フィールドの全ての出口を閉鎖しよりいっそう凶暴化する。

  5. これならこのモンスターに恋をした受付嬢がいても納得

  6. 通常ブラキの最大金冠でもデカく感じたのに、臨界ブラキはそれより一回りデカいから初見はビビった

  7. 危険て言葉がなまぬるいじゃなくて、なまあたたかいなのが生々しくて吹いたwww

  8. 本当抹茶さん上手いな〜自分はアルバとか臨海ブラキうまく狩れないからな〜

  9. 最終形態は何気に威力高過ぎてブラキ本人もダメ受けてるのよね

  10. こいつ一応捕獲はできるけどクエストの目的が討伐だからクエスト失敗になるのよね

  11. ガンスにわかなんですが、なんでこれ睡眠の時竜撃砲使わないんですか?

  12. カブカカブ用の炉心核のために臨界ブラキ乱獲したの懐かしい
    これはギルドナイト案件

  13. 見た目とか公式のネタ的にはドララララのはずなんだけどなんでかオラオラオラって吠えたくなるよね

  14. 配信開始からクリアまで一番時間かかったの、臨界ブラキかもしれん…

Write A Comment

Exit mobile version