カオスすぎたw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【次回 #15 】 【前回 #13 】 【上位までの動画リスト】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Twitter https://twitter.com/gunlancehaiizo PS4 GAMESアイスボーンガンサーガンランスモンスターハンターモンスターハンターワールド:アイスボーンモンハンワールド実況プレイ解説飢餓イビルジョー 21 Comments ゆーあーる 2年 ago 4:33ガチで食われる時の反応で草 憂-ゆう- 2年 ago サムネでしばらく笑い止まらんかったw 鴉と山猫 2年 ago ジョーは大概混沌とした狩りになるよね。 ひろっち 2年 ago 抹茶まさかのプケプケ亜種に裏切られるWWW 道民ゆっきー 2年 ago どジョーはなぁ…CSならストームスリンガー一択やったな ありさん。 2年 ago あほうへんかんしてしまったか あるひと 2年 ago 杭改めていこうw あらがみ 2年 ago 抹茶さんの叫び喉痛めそうだから心配…けど叫び声は聞きたいのでもっとボコられてほしい(矛盾) 〜koh〜輝 2年 ago 配信中時間で怒り解除しないってコメントしたけど、もしかしたらチャージブレス吐いたら怒り終わったかもしれん。 そのブレス二年近く見てないからオニイサン確証ないよ。 朕 2年 ago あほうへんかん 冬将軍 2年 ago サムネの縦に伸びてる抹茶ちゃん好き😇 名無し 2年 ago 相手が片手剣じゃないからか今回のイビルジョーからイビルジョーが恐怖している感じがあまりない 星野 アクタリヤ 2年 ago もっと「あほうへんかん」してね💕︎ 柴さん 2年 ago プケプケ亜種もまちゃ虐をようわかっとる プラチナしらす 2年 ago 落ち着いて のあとにタヒぬの好き S. I 2年 ago ライズサンブレイクに登場しなかったのが悔やまれるモンスターだわ リドニー 2年 ago 激昂したラージャンもそうだけど、どちらかといえば物理攻撃寄りの通常種に対してブレス等の属性攻撃偏重の特殊個体って感じに差別化されてるのは好き 禍々冥府魔神怪獣ベリュドラアトロシアスクルーエルウルティメイト 2年 ago 怒り喰らうはライズサンブレイクに出られず代わりに奇しきが乱入すると言う。G級になっても奇しきと激昂と紅蓮滾るに出番を取られる。 銀色好きのおばけ 2年 ago ライズ新規なんですがアイスボーンやってイビルジョーが嫌いになりました。(ワールドは特別任務やったっきり) とても理不尽を感じました(語彙力) bo kon 2年 ago ワールドの拘束攻撃はガ強積んでもガー不だったの普通にクソ おまキャミ 2年 ago 壁当てモンスターに当てても当てた方はカウント増えないのな。はじめて知ったわ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
禍々冥府魔神怪獣ベリュドラアトロシアスクルーエルウルティメイト 2年 ago 怒り喰らうはライズサンブレイクに出られず代わりに奇しきが乱入すると言う。G級になっても奇しきと激昂と紅蓮滾るに出番を取られる。
21 Comments
4:33ガチで食われる時の反応で草
サムネでしばらく笑い止まらんかったw
ジョーは大概混沌とした狩りになるよね。
抹茶まさかのプケプケ亜種に裏切られるWWW
どジョーはなぁ…CSならストームスリンガー一択やったな
あほうへんかんしてしまったか
杭改めていこうw
抹茶さんの叫び喉痛めそうだから心配…けど叫び声は聞きたいのでもっとボコられてほしい(矛盾)
配信中時間で怒り解除しないってコメントしたけど、もしかしたらチャージブレス吐いたら怒り終わったかもしれん。
そのブレス二年近く見てないからオニイサン確証ないよ。
あほうへんかん
サムネの縦に伸びてる抹茶ちゃん好き😇
相手が片手剣じゃないからか今回のイビルジョーからイビルジョーが恐怖している感じがあまりない
もっと「あほうへんかん」してね💕︎
プケプケ亜種もまちゃ虐をようわかっとる
落ち着いて のあとにタヒぬの好き
ライズサンブレイクに登場しなかったのが悔やまれるモンスターだわ
激昂したラージャンもそうだけど、どちらかといえば物理攻撃寄りの通常種に対してブレス等の属性攻撃偏重の特殊個体って感じに差別化されてるのは好き
怒り喰らうはライズサンブレイクに出られず代わりに奇しきが乱入すると言う。
G級になっても奇しきと激昂と紅蓮滾るに出番を取られる。
ライズ新規なんですがアイスボーンやってイビルジョーが嫌いになりました。(ワールドは特別任務やったっきり)
とても理不尽を感じました(語彙力)
ワールドの拘束攻撃はガ強積んでもガー不だったの普通にクソ
壁当てモンスターに当てても当てた方はカウント増えないのな。
はじめて知ったわ。