【不遇の名作】ロックマンエグゼ続編の魅力【流星のロックマン解説】

エグゼアドコレの予約が開始しました!
https://amzn.to/3FTkSo0
みんな早めに予約しよう!!! 【解説や考察して欲しい内容があれば、メールかTwitterにDMください】

・Twitter‬
https://mobile.twitter.com/youkiozisan2

・メール
yukisubch@gmail.com

【メインchではロックマンエグゼや流星のロックマンの実況をしています】

・メインch
https://www.youtube.com/c/youkiozisan

・ロックマンエグゼ実況
全ロックマンエグゼシリーズpart1集【実況】

・流星のロックマン実況
全流星のロックマンシリーズ【実況】

・Twitch
http://www.twitch.tv/youkiozisan2

・お問い合わせやお仕事依頼、動画に関するご意見などはこちらへお願いします
yukisubch@gmail.com

・Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1K4GXT3TYAIZ8?ref_=wl_share

・お手紙やプレゼント等の送り先
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目25-10 三信八丁堀ビル5F
株式会社ブルーオーシャン ゆーきのゲーム実況宛

#流星のロックマン #流星のロックマン解説 #ロックマンエグゼ

39 Comments

  1. エグゼと流星で解説や考察を見たい内容があればコメントで教えてください
    ロックマン好きはチャンネル登録と高評価してね!
    ・ロックマンエグゼ解説
    https://youtube.com/playlist?list=PLQgi1pb2hTXQLBZZrlZX4ML4uJ_ic_7LL
    ・流星のロックマン解説
    https://youtube.com/playlist?list=PLQgi1pb2hTXQiO8APL1k9k_lKedAXboJj
    ・全ロックマンエグゼ実況
    https://youtube.com/playlist?list=PLhiOazPmbGLJbh-OnmhLpboBK62LunAqU
    ・全流星のロックマン実況
    https://youtube.com/playlist?list=PLhiOazPmbGLJG55ztE28AZH42wFJTbLXt

  2. 流星のロックマンは、宇田海さんのエピソードも名作だと思います。

  3. ノイズ率の下の方ちらちら上がったり下がったりしてるの、当時は何も思ってなかったけど今エンジニアやってる自分からするとすごいリアルだったんだなぁと思う

  4. ロックマンエグゼも流星のロックマンも良かったよ

    だからボクらの太陽もリメイクしてくださいお願いします

  5. 流星のロックマンは出た時「なんやこれ………」ってなった
    一応2までやったけど最後まで無理だったかな

  6. 大好きなゲームだけど内容が結構重い仲間の一人一人が闇があるのが重い

  7. 何がすごいってエグゼの一応続編なのにエグゼの人気にあやかってるわけじゃなく別物としての神ゲーなところ

  8. どうしても横移動だけのバトルスタイルが合わなかった。

  9. 流星のロックマン好きなんだし私の青春。

    ロックマンの見た目がとても好みだし戦闘もすごく面白い。そしてストーリーは重いけど面白いからハマってた。
    3はしたことないけど1と2はやってた

  10. 横にしか動けない… エグゼと違う視点になったのと、DSを活用した形にしたいのだと理解はしたけど、横移動だけっていうのが凄く引っかかってたなぁ。
    当時とりあえず楽しんで遊んだけど、やっぱりエグゼがいいなぁっていう感想だったな。

  11. この主人公、本当にギリギリで救われたと思う。後少し、出会いが遅かったら拒絶で無差別に人を傷つけて、取り返しのつかないことになっていた(人なんて消えてなくなってほしい的な事も言ってた)。今の社会に警鐘を鳴らしている作品だと感じた。

  12. 流星野ロックマンは友達と仲良くなるきっかけをくれたから好き
    てか流星しかやったことない

  13. 面白かったけどやりこもうとはならなかった。
    どうしても3マスしか動けないというのはエグゼの頃から比べていい要素にはならなかったと思う

  14. ミソラにはまってスバミソカップリングの夢小説を読み漁ってたのが懐かしい…読んでた人いるのかな

  15. 求めてるの違った初代だけしたけどがっつり難しさも下がって子供向けなんやなって思った

  16. カプコン、望み薄なのはわかってるけど
    流星のロックマンRE1を作ってくれ!

  17. エグゼの横向きの戦闘画面が好きだったから、前後の戦闘画面ってことで当時敬遠してしまった思い出

  18. 流星の続編で成長したスバルと冒険してみたい
    個人的にはスバルがルナとミソラどっちと付き合うか気になる。

  19. 3部作ねぇ………4の構想もあったらしいのに出なかったのが本当に残念なくらい好きだった
    無印の時から全然面白くはあったんだけど、ナンバリングを重ねるたびにシステム周りが改良されて3作目はまごうことなき神作だよね
    アドコレみたいにSwitchで出してくれないかな……

  20. 流星直撃世代としては、やはりデザインと楽曲のかっこよさは第1ですよね
    他にも、当時にしてはかなり良かったであろうバトル中のグラフィックもそうですね
    ストーリーも当時は理解できない部分はありつつ小学生でも十分楽しめるものだった
    エグゼに続きリマスターしてくれるなら絶対買う!

  21. 正直、中高生になったEXEや流星の主人公達を操作してロックマンをやりたい感があるんだよな、小学生には重すぎる展開や難易度がね・・・
     小学生の時レッドジョーカーなどが発売されて、どうせなら前作もプレイしてみようと思ってレッドジョーカークリアした後1〜2プレイしたら思ったよりストーリーが進まなかった

  22. エグゼから流星時代に小中学校時代を生きたけど、エグゼが終わったショックと流星の戦闘システムが受け入れてなくてやらんかったなぁ。

  23. 主人公や周りの成長がシリーズを通して感じる作品だね。
    続編はまだ作られないのかなぁ‥

  24. DSの2画面を使った戦闘が逆にリメイクしにくそう
    新作またはリメイクこないのかな

  25. 流星のロックマン未プレイでコメントさせてもらいます。
    ストーリーはとても面白そうに感じました。
    ですが、戦闘の魅力はこの動画からでは分かりませんでした。
    システムの説明はありましたが、戦闘中何をしているのかさっぱりで置いていかれた感じがしました。

  26. 流星はヒューマンドラマが熱い作品だからEXEとは違う魅力が詰まった作品と当時思ったなぁ。主人公の性格も前作と違うキャラだから今後が楽しみだったのに3で終わってしまい、当時悲しい思いをしました。

  27. 先生の葛藤を表すキャラクターが天秤座のリブラというのが秀逸

Write A Comment

Exit mobile version