【真・三國無双2 猛将伝】チート級の強さ!?猛将伝で追加された第5武器を解説!魏編【ボイロ解説】【Dynasty Warriors 3 Xtreme Legends】

魏優遇されすぎではないですかね?
細かな調整に1週間以上もかかってしまいすみません!
ということで、真・三國無双2 猛将伝で入手できる第5武器達を解説しました!
蜀編はコチラ!→https://youtu.be/YRDHRVpLLs8

使用ソフト:VOICEROID+ 琴葉茜
     :VOICEROID+ 結月ゆかり EX

私のチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCJSpxwNiLHEIYJ4LXjFo3FA
私のTwitter:https://twitter.com/gomasaki_7

ピンポンSE:DOVA-SYNDROME様より

41 Comments

  1. 20周年かー
    そらこっちもアラサーになるわけだ

  2. 「5」以降の曹操はコーエーから氷属性推しされているけど、「2」や「3」の斬属性の方が印象深い

  3. ”とりま斬ついてりゃ強い” 2はこれに尽きますよね
    3以降は斬の仕様が変わりましたからね

    背景の虎牢関で戦ってる袁紹の第5武器のC6炎も強いですよね

  4. こうなると、歴代のユニーク武器を戦国含めて解説してもらいたいですね(uωu*)

  5. 甄姫は、2のコスが一番好きだったわ。DLCで配信されたら、必ず買ってたあのころw

  6. 無双5は武器は使いまわし多いですけどキャラデザは結構好きでした
    趙雲とか曹丕とか孫策とかあとは凌統も良かった

  7. 主さんのデフォ武器に対する考えに全面的に同意です‪!
    5張郃は初めて将軍っぽい武器持ってたし張遼は関羽との関係もあってか鉤鎌刀のイメージですねぇ。
    徐晃も4以前の斧で叩き切る感じが似合ってると思ってます‪w

  8. 灰塵って名前なのに防御寄りの性能してるのが許猪っぽい

  9. 真・三國無双2 猛将伝の時の方が一番面白かったですね
    最近の無双ってギャグや武将の勝利や名乗りの演出が無くなったり武器と属性や武将のリストラがコロコロ変わり過ぎたり
    元の昔にお戻して欲しいなーと思います。特に武器デザインで張遼・孟獲・呂布・徐晃・貂蝉・張角・鄧艾・関銀屏・鮑三娘・月英・練師・曹仁・甄姫・龐徳・甘寧・黄蓋・孫策

  10. 行軍と優勢カッコいいなー。他にもカッコいい曲多い!斬属性は強すぎて逆に使いたくなかったですwキョチョで赤ゲージにして乱舞→倒れる→起き上がりに攻撃力上がるやつで無限に乱舞したりしてましたw

  11. 明けましておめでとうございます。明日は中国の大晦日の夜で、爆竹や花火の音が耳をつんざく!新型コロナウイルス肺炎はすでに2周年があって、できるだけ早く消えることができることを望みます!古いものを除いて新しいものを迎えて、世界をもっとすばらしいものにします!

  12. 無双5の(徐晃と張郃の)話は同意しかねるけど、甄姫のストレートヘアで黒タイツは全力同意するしかない

  13. 私の理想の第4武器
    基本攻撃力40
    チャージ6に炎
    体力ゲージ80
    無双ゲージ70
    攻撃範囲20
    無双増加20
    弓防御30

    攻守アップに敵が強くなり味方が弱くなる。がなければ普通に攻守アップが欲しい。

    5は適当なレア装備アイテム4〜5個付けたやつ

  14. もしも袁紹の5武器の付加能力が張遼の5武器の付加能力でチャージ6に斬属性だったらマジで袁紹は全員生還で5武器使えた…

  15. 狂撃術書を使うと倒れた時だけこうげき2倍,防御2倍になりますが…。
    この挟撃にはバグがあったらしく…。

    挟撃の条件を満たし(受け身取らずに倒れて起き上がる)データを保存してやり直しをすると…。
    常時攻撃2倍,防御2倍がつくんでしたね^^

    後、1Pを鍛えていないキャラにして2Pに鍛えたキャラを置いて武器集めよくしていました…。
    上記の狂撃バグと併用すると、斬り属性がなくとも、与えるダメージがえげつなくなります^^;

    ※ただ、1Pは赤兎に乗せてコロコロした十字キーを右上にゴム止めして延々と高速回転させているすきに、2Pで武器条件を満たすという^^

  16. 2猛将伝から4までは面白かったなあ。
    4から少し変わってしなくなったなあ。
    3が一番好きだった。バグ多かったし🥹

  17. 9:37

    夏侯淵

    笑っていられるのも今のうちだぞ。後悔するなよと言う、台詞が聞こえそう。

  18. 今でもたまに友達と、・斬禁止・活丹禁止・弓防御と無双鎧禁止
    で2人協力プレイで遊んでますよ。
    かなり楽しいです。戦略ねらないと勝てないし。
    そういう意味では斬なし弱体第五武器は結構ありがたいです。
    難易度はもち最強。

  19. 張遼の第5、櫓に入る敵弓兵だけど
    難易度の関係で堅いから浄炎火矢、黄忠弓、弓筒装備して挑まないといけないという鬼畜。しかも2Pプレイ法だとステルスの関係で櫓に入る敵弓兵が消えたりするので尚更ストレス

  20. 甄姫のその衣装ワシもめちゃ好きbb最高bb実践はおどきなさいキック(※実用ではない) と笛攻撃笛無双ばっかやったね。まぁ”見た目“ で勝負や!

    曹操や夏侯淵の斬C6はもちろんやね(曹操の斬C6はようやったわb)

  21. 甄姫の左脇腹からこっそり侵入していって北の山脈でマウンテンバイク乗り回したり南のマングローブ林でのんびりカヤックしたいと思いながら子供の頃プレイしてました。懐かしいなぁ〜☺️

  22. 典韋の真極牛頭は雷をC6じゃなくC4に付けられてたら個人的には強かったかな(真空波系のC6が個人的には苦手なため)

  23. 無双2ガチ勢ですw
    夏侯淵の第5武器をどんな解説してるかなと思って見たけど、ちゃんとしたバランス感覚があってお見事でした。エアプはあれを文句なしの大絶賛しがちなんだけど、曹操と違いモーション自体が棒立ちに近いから弓系に滅法弱く危険な上、広範囲殲滅力も実は大した事ないんですよね。やはり曹操甘寧の牙城には程遠いです。

    無双3の烈玉が実はぶっ壊れな件とかもいずれ解説してほしい。

  24. 個人的な考えだけど、属性はこういう攻撃に付いてたら強かったんじゃないかという考察

    炎属性 着火による追加ダメージを延長させるためチャージ2、チャージ5の打ち上げ技

    雷属性 より帯電した敵が多ければその分感電の確率も増えるため、広範囲かつ吹っ飛ばし効果がある技(実例として4武器司馬懿のチャージ4など)

    斬属性 連続攻撃回数が多ければその分殲滅や体力削りが楽になるため、多段技(曹操や夏侯淵のチャージ6は有名)

    風は・・・ねぇ

  25. 今気付いたんですけど付与能力、C6に斬といい夏侯淵は殿の武器をパクったんかな…

  26. 魏で4・5武器両方ゴミっていないよなぁ
    強いて言うなら神姫と徐晃ぐらいかな?まぁ神姫も5武器は弱いって事はないかもだけど、最強だとキャラ性能不足感じるから弓防か体力ついてればなって感じだ
    徐晃は5武器に防御付いてなければな、、

  27. 属性をつけるべきチャージ攻撃を間違えてるだろうって武器が多すぎるんだよな

  28. 張遼の第五武器は入手条件が複雑すぎて山田決死隊というのが出来たんだよな

Write A Comment

Exit mobile version