■Twitter
@haru10handeko
■Music:
Itro & Tobu – Cloud 9
http://youtube.com/tobuofficial
https://www.youtube.com/user/officialitro
Tobu – Hope [NCS Release]
https://youtu.be/EP625xQIGzs
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
Released by NCS https://www.youtube.com/NoCopyrightSounds
「pikaMine」様
https://www.youtube.com/c/pikaMineMusic/
#お気に入りシーンをコメントで教えて下さい #ニーアオートマタ
31 Comments
㊗再開記念
いつもわかりやすい解説ありがとうございます!
今夜の放送楽しみですね!!
姉ロボが転がるシーンはヨコオさんがモデルだったの気付きませんでした!
A2のニーア ファンでも知らない人が多い設定落とし込んでくれてるのは嬉しかったです!
解説ありがとうございます
毎回なるほどって思いながら見てます。
解説ありがとうございました!
先日あったティザー予告にてアダムのいる所とか他にもいろんな考察できそうな場所があって結末も変わってきそうなのがすごく楽しみですね!
毎日1本動画出して欲しいです
なんか予告見る限り、創造主生きてるっぽいんだよな
最終的には首締めエンドになるとは思うがそれまでの過程が原作とはだいぶ異なると思うから楽しみすぎます!
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク(っ ॑꒳ ॑c) 夕飯の準備して待機して観るんだ
ドラゴン解説めっっっちゃありがたいです!!!
人形劇で見て夜の国ドラゴンってなんぞや⁉︎って思ってネットで調べたんですが、作られた年代と兵器ってことが分かるくらいしか解説がなかったので楽しみにします!🎉
ほんと、コロナ禍の自粛や放送延期を活かすも活かさないのも、
制作陣の器量に依るんだなぁと……
個人的には、ゲーム版の司令官もアニメ版もどっちも好きw
いよいよですね!一挙放送、楽しみです😊
ハッピーエンドで終わって欲しいのですが…
考察動画、楽しみに待ってます😃
待ちに待った9話も、少し寂しいような
印象的だったのは、やはり海辺のシーンでカイネの曲が流れた所でしょうか
レプリカント要素が織り込まれている今作、結末に特異点が絡んでくるのでは?
と妄想してしまいます(^▽^)/
よしここまで生きてきた甲斐があった
いつも楽しく見ています、9-12話の解説も待っています
解説動画いつも楽しく見ています。
今日の展開もすごく動きがありましたね!はるとさんの解説楽しみに待ってます♪
やっぱりオートマタ愛がすごいって思えるシーンが盛りだくさんなんだよなぁ。海に入るシーンは何回も見てましたね。しかもゴーグルはずた時は運営さんに感謝しました。カイネ救済を流してくるあたりやっぱりレプリカント愛にもあふれてるんですよねぇ。ヨコオさんが絶対手動セーブにするっていういいエピソードが聞けて嬉しかったです!水着シーンはびっくりしました。今回もありがとうございました!いつもお疲れ様です!FFの方も応援してます!!
あと超個人的な質問ですごく申し訳ないのですが、プレゼンの宿題でNieRをテーマにしようと思うのですが、2~3分しか時間がなく、書きたいことがまとまりません。なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
はるとさんの解説、分かりやすいので
兵器ドラゴン周りの解説、楽しみです!
お願いがあります
解説動画出す時、一気に4話分出すのではなく1話ずつで動画出してほしいです。あまりに1話の情報量多すぎて自分としても語りきれんので
いつも見てます。
機械生命体のゴロゴロの元がヨコオさんだとは思わなかったww
早くA2を見たいな…(長期待機)
一挙放送直前生放送の直前にアップに気づき最高の流れで一挙放送まで走り抜けられました、ありがとうございます…!!!
NieRの世界を少しづつ履修していますが、はるとさんの動画でそうだったのか!と新発見ばかりでより沼にハマりそうです…今後の動画も楽しみにしております✨
解説深掘り楽しくみさせてもらいました!
アニメとは関係ないですが、ニーアリィンカーネイション内のキャラクターのストーリーでハーメルン機関やレッドアイについて出ているので、そちらも考察して欲しいです^^
ドラゴンってそうなんだ、、、、、
動画楽しみにしています
A2のハダ〇、、、資料集見返したら、確かに書いてありました
ついでにA2のインナー凄いですね
毎回楽しませて貰っています
次回もお待ちしております
7話のコンテ演出は天才でしたね、、、
ゲーム内外のオマージュが細かすぎてこの人ニーアのファンかもしれん、、て思うくらいでした
8話の月の涙は原作完全再現なら頭じゃないのか~と思いましたが
左胸の心臓のとこに飾るのが尊い
姉ロボのアレで
ニーアオートマタTシャツが連想出来るのはガチ勢の証w
オペレーター型は地上に降りられないくだりで、
アニメはちょいちょい2Bと9Sをはじめとして、色んなところで役回りが入れ替わったり してるけど
もしかして地上に降りてバトラー型に改造してくるのはアニメだと…
6OちゃんCDルート出番なかったし、そんな地獄も有り得るのか…?とろくでもない想像をしてしまいました
わいは早くA2とリリィさんの再会が観たいんや…ゲームでのアネモネとの再会シーンは嬉しかった反面、ボイスも無くさらっと描かれてたから、アニメではもっと尺を使ってくれると信じてるんや……
8話でカイネ/救済と2Bの素顔を被せて来たのは神演出でしたね。疑似記憶はやっぱりカイネで確定なのかと思えてなんとも切ない。
リィンカーネーションしてるとドラゴンの…アレが見れますね… 最近だとDODの新宿エンドの続きがね…リィンカーネーションもきな臭くなってきてアニメの結末も気になります!
人類会議の話を聴いてるとこいつらは普段なにしてんだって思う。
8話でカイネ救済のイントロ流れた時思わず止めて恐る恐る続き再生したらその後に月の涙も出てきて思わずガチ泣きしてしまいました…アニメ制作陣はレプリカント勢にも攻撃してくるので毎回ヒヤヒヤしてます😂
はなえ式なんてのがあったとはw
面白そうなテーマやってて、ずっと見てるんだけど、ロボットの声がギィギィひどすぎて何も聞き取れない。おかげで肝心のストーリーが、わからない。アニメ勢で、字幕なしであの声がわかるのかなあ?
4:27
テセウスの船ですね
この手の作品によくあるやつ
パスカルの結論は攻殻機動隊を思い出しました
ヨコオさんも昔あのアニメ見てましたし、参考にしたのかもしれませんね