FINAL FANTASY XVの全て!発売に至る紆余曲折とゲーム本編の良し悪しとは?【情報まとめ】

FF強化月間第二弾!「FINAL FANTASY XV」について、発売に至る紆余曲折と、ゲーム本編の良し悪しを雑談形式でまとめた動画になります。
※超個人的意見多めの雑談動画です。
※FF強化月間第一弾は下記URLからどうぞ!

<FF強化月間第一弾>
◆ 数字で振り返るFF7の魅力と強さとは?【情報まとめ】
数字で振り返るFF7の魅力と強さとは?【情報まとめ】

☆Twitter気軽にフォローください☆

♪使用しているBGM♪
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds

Elektronomia – Sky High pt. II [NCS Release]
Elektronomia - Sky High pt. II [NCS Release]
https://ncs.io/SkyHigh2

#finalfantasy15 #気軽にコメントお願いします #finalfantasyxv #finalfantasy15windowsedition #ファイナルファンタジー15 #ファイナルファンタジー #finalfantasy #squareenix #ps4 #steam #レビュー

4 Comments

  1. トロフィーコンプまですれば面白くなると思っても100時間以上費やしてやっぱりクソゲーだったとしたら立ち上がれないほどのショックだしなあ。
    ティアキンはある程度のコンプでも300時間超えたし。そこはやっぱり時間を無駄にするリスクとの大きな賭けだね。
    どこかのYoutuberがブレワイとの比較でFF15をコケおろしてた動画見て大笑いしてしまったので、やったら負け組感があってやってないね。
    次回のFF12はFFの中でベスト3に入る傑作だと個人的には思うので期待!

  2. 15になる前の、ヴェルサス13の形でゲームを出して欲しかった
    そして、マルチ展開でない1作品として
    そんだけの期待があったから、ショックが大きかったなぁ
    映像が綺麗 キャラクターはリアル だけど、自分達がしたかったものじゃない
    というモノだったなぁ

  3. 編集もちゃんとしてて、このチャンネルは伸びますね!
    チャンネル登録しました!
    すごい面白かったです、これからも応援してます!

  4. 12:06
    ホントこれ!
    動画内で言われてる通り、ストーリー最速で追ってたり、
    関連作品群見てなかったら補完できないキャラ間の関係性がありすぎるから、中身がない・バランスが悪いって評価になりがちだけど、
    逆に言うとこれらを全部履修してたら、「ヒスゴリ」って言われるシーンとかノクトの煮え切れない感じとかも十分納得感出るし、
    普通に面白いゲームだと思います!

Write A Comment

Exit mobile version