過去最速ペースに近い無双っぷり 金銀世代をイワーク1匹でクリアを目指す動画です。 縛り内容 ①イワーク1匹のみで全クリを目指す。(秘伝要員は、手持ちに入れても良いこととする。戦闘には使用しない) ②リセット禁止(たとえ凡ミスで事故ってもリセットはしない) ③ドーピング禁止(薬物、ダメ、ゼッタイ) 以上のゆるい縛りでプレイしていきます。 強い所には滅法強く、弱い所には滅法弱いポケモンの本気を見よう この動画シリーズの再生リスト↓ Twitter↓ See more #イワーク #ポケモン金銀 #攻撃力ポッポ pokemonrasiaRPGイワークスピアーの人ポケットモンスター 銀ポケモンポケモン金銀ゆっくり実況一匹旅一匹縛り攻撃力ポッポ縛りプレイ 37 Comments ジョンスミス 2年 ago 金銀のエフェクト好き はぐれ 2年 ago コイルの経験値が貯まっていく過程がわかりやすくて草 てるてる大臣 2年 ago ポッポさんは最初の草むらで出てくる初心者に優しいポケモンさん。進化は、2段階残していますし。イワークさんは一回進化して、ポッポさんなので、攻撃力ポッポでもポッポさんは傷つかないと思います。 KO TA 2年 ago 実際ゲーム内交換できるイワーク(ブルブル)が強いですからね。序盤は有能。 のも 2年 ago 0:41「かたくなるなんかLv10までに…」Lv51でにらみつける覚える方もいるんですぞ… くろまてぃ 2年 ago サクサク進んでいる…パートが少なくなる…なんか悲しい…笑 Koma 2年 ago みかんちゅわん!! けんちぃ 2年 ago アカネの涙で4倍弱点でやられるぞ けん 2年 ago 尿検査したらクリティカッターの反応出そうw vand a 2年 ago ポッポは序盤鳥の進化前ってことでレベル上げによる進化って伸び代があるけどイワークさんはメタルコートがなければ生涯攻撃力ポッポなんだよなぁ() Like Trulli 2年 ago シャワーズはやっぱ強いですね! pochakin_mania 2年 ago チコリータ系統はリフレクターしてくるのと地震が半減なのでいわなだれや捨て身が最大火力になるのが強みですねぇまあ他の面子はコイルもゴースもズバットもニューラもイワークに弱くて怖いのは結局御三家だけだから草水どっちの御三家でも難易度はそんなに高くない ちくわおじさん 2年 ago ついにこのスタンプを使う日がきたか エグゼ 2年 ago イワークのドット絵、完全に白目ひん剥いてるようにしか見えない aki 2年 ago 割とマジでアカネ最適解があなをほるイワークなの笑う ♀なら文句無しじゃん 岩田優希 2年 ago 無駄の無い無駄な動き 777ペカチュー 2年 ago イワーク縛りの次の日に一日中大雨で草 Y M 2年 ago 攻撃力イワーク・・・ 小泉を感じる・・・ Y M 2年 ago イワーク大先生名誉教授笑 北邨優希 2年 ago イワークさん物理相手には強いの本当好き 嵐凛 2年 ago 6:23 レベル30で攻撃1.5倍の45もあるなんて!防御は約3倍。ドーブルさん… たぬきけまり 2年 ago あなをほるしたとき、頭の先っぽが少し残るの好き。 でっていう 2年 ago さすがタイプ一致でもイワークを一発で落とせないほとのクソ雑魚特攻アリゲイツ… どっかの中の人 2年 ago もはやイワークの名前ぽっぽで煽ってるのに笑笑😂 どっかの中の人 2年 ago レッドに勝てる未来が全然見えない… HitMetorugisu 2年 ago 何故チコリータを選んでイージールートを選ばなかったたと思ったらその事に言及しててワロタw xyz sigure 2年 ago イワークのASMRほんと好き snow chan 2年 ago タンバジム・金銀クリスタルオコリザルがいわなだれを持っているがあまり使ってこないニョロボンはこころのめ+ばくれつパンチを使うが、攻略本だとなみのりを使う曲者扱い ・HGSSかげぶんしんやさいみんじゅつできあいパンチを当てる頭脳プレイ再戦時はみがわりも使用 ・ポケモンスタジアム金銀からておうのタクマとシジマの2人が相手おもてのシジマはばくれつパンチで混乱させるまで他の技を使わず、ゴーストタイプ相手にも当てる気でいるうらのシジマはかくとう2匹しかいないが、6匹全員ばくれつパンチを所持。タイプ相性を考慮するようになるがほぼ先発で出るニョロボンは攻撃技ばくれつパンチのみ、初手行動はほぼはらだいこである。 おもて、うら共にジムリーダーより前座のからておうのタクマの方が強いタクマ「あたれー」「きまれー」 天明絮憑 2年 ago イワーク、なみのり、ヤドランうっ!頭が! ポテガジャ 2年 ago 攻撃力イワークという言い方だとイワークが悲しんで泣いてしまうのではないでしょうか泣いたら4倍弱点でやられるぞ ピン 2年 ago ニックネームがポッポの時点で煽ってんだよなーw 吉永大貴 2年 ago ダンパさんとヤナギさんで詰みそう。 夜神月 2年 ago 不意にシャワーズにボコられだすのほんま笑う 【ジントちゃんねる】ゲーム配信・トーク雑談・歌ってみた!【@jint44p】 2年 ago ニョロボン普通に水技使ってくるんですね!笑 tebasaki 5 2年 ago 祈り勝ちとかいうパワーワード好こ 石動 Isurugi黝 Yuu 2年 ago イワークの鳴き声連続再生で鳴き声が「うらーむーぞー」に勝手に脳内変換された Dオロナミン 2年 ago わからされイワーク本当好き Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
てるてる大臣 2年 ago ポッポさんは最初の草むらで出てくる初心者に優しいポケモンさん。進化は、2段階残していますし。イワークさんは一回進化して、ポッポさんなので、攻撃力ポッポでもポッポさんは傷つかないと思います。
pochakin_mania 2年 ago チコリータ系統はリフレクターしてくるのと地震が半減なのでいわなだれや捨て身が最大火力になるのが強みですねぇまあ他の面子はコイルもゴースもズバットもニューラもイワークに弱くて怖いのは結局御三家だけだから草水どっちの御三家でも難易度はそんなに高くない
snow chan 2年 ago タンバジム・金銀クリスタルオコリザルがいわなだれを持っているがあまり使ってこないニョロボンはこころのめ+ばくれつパンチを使うが、攻略本だとなみのりを使う曲者扱い ・HGSSかげぶんしんやさいみんじゅつできあいパンチを当てる頭脳プレイ再戦時はみがわりも使用 ・ポケモンスタジアム金銀からておうのタクマとシジマの2人が相手おもてのシジマはばくれつパンチで混乱させるまで他の技を使わず、ゴーストタイプ相手にも当てる気でいるうらのシジマはかくとう2匹しかいないが、6匹全員ばくれつパンチを所持。タイプ相性を考慮するようになるがほぼ先発で出るニョロボンは攻撃技ばくれつパンチのみ、初手行動はほぼはらだいこである。 おもて、うら共にジムリーダーより前座のからておうのタクマの方が強いタクマ「あたれー」「きまれー」
37 Comments
金銀のエフェクト好き
コイルの経験値が貯まっていく過程がわかりやすくて草
ポッポさんは最初の草むらで出てくる初心者に優しいポケモンさん。
進化は、2段階残していますし。
イワークさんは一回進化して、ポッポさんなので、攻撃力ポッポでもポッポさんは傷つかないと思います。
実際ゲーム内交換できるイワーク(ブルブル)が強いですからね。
序盤は有能。
0:41「かたくなるなんかLv10までに…」Lv51でにらみつける覚える方もいるんですぞ…
サクサク進んでいる…パートが少なくなる…なんか悲しい…笑
みかんちゅわん!!
アカネの涙で4倍弱点でやられるぞ
尿検査したらクリティカッターの反応出そうw
ポッポは序盤鳥の進化前ってことでレベル上げによる進化って伸び代があるけど
イワークさんはメタルコートがなければ生涯攻撃力ポッポなんだよなぁ()
シャワーズはやっぱ強いですね!
チコリータ系統はリフレクターしてくるのと地震が半減なのでいわなだれや捨て身が最大火力になるのが強みですねぇ
まあ他の面子はコイルもゴースもズバットもニューラもイワークに弱くて怖いのは結局御三家だけだから草水どっちの御三家でも難易度はそんなに高くない
ついにこのスタンプを使う日がきたか
イワークのドット絵、完全に白目ひん剥いてるようにしか見えない
割とマジでアカネ最適解があなをほるイワークなの笑う ♀なら文句無しじゃん
無駄の無い無駄な動き
イワーク縛りの次の日に一日中大雨で草
攻撃力イワーク・・・
小泉を感じる・・・
イワーク大先生名誉教授笑
イワークさん物理相手には強いの本当好き
6:23 レベル30で攻撃1.5倍の45もあるなんて!防御は約3倍。ドーブルさん…
あなをほるしたとき、頭の先っぽが少し残るの好き。
さすがタイプ一致でもイワークを一発で落とせないほとのクソ雑魚特攻アリゲイツ…
もはやイワークの名前ぽっぽで煽ってるのに笑笑😂
レッドに勝てる未来が全然見えない…
何故チコリータを選んでイージールートを選ばなかったたと思ったらその事に言及しててワロタw
イワークのASMRほんと好き
タンバジム
・金銀クリスタル
オコリザルがいわなだれを持っているがあまり使ってこない
ニョロボンはこころのめ+ばくれつパンチを使うが、攻略本だとなみのりを使う曲者扱い
・HGSS
かげぶんしんやさいみんじゅつできあいパンチを当てる頭脳プレイ
再戦時はみがわりも使用
・ポケモンスタジアム金銀
からておうのタクマとシジマの2人が相手
おもてのシジマはばくれつパンチで混乱させるまで他の技を使わず、ゴーストタイプ相手にも当てる気でいる
うらのシジマはかくとう2匹しかいないが、6匹全員ばくれつパンチを所持。タイプ相性を考慮するようになるがほぼ先発で出るニョロボンは攻撃技ばくれつパンチのみ、初手行動はほぼはらだいこである。
おもて、うら共にジムリーダーより前座のからておうのタクマの方が強い
タクマ「あたれー」「きまれー」
イワーク、なみのり、ヤドラン
うっ!頭が!
攻撃力イワークという言い方だとイワークが悲しんで泣いてしまうのではないでしょうか
泣いたら4倍弱点でやられるぞ
ニックネームがポッポの時点で煽ってんだよなーw
ダンパさんとヤナギさんで詰みそう。
不意にシャワーズにボコられだすのほんま笑う
ニョロボン普通に水技使ってくるんですね!笑
祈り勝ちとかいうパワーワード好こ
イワークの鳴き声連続再生で鳴き声が「うらーむーぞー」に勝手に脳内変換された
わからされイワーク本当好き