天和・国士無双13面待ちのトリプル役満 #麻雀 #雀魂 #ブルアカ #初心者 #Shorts

チャンネル登録お願いします! youtube.com/@zakiV

ツイッター https://twitter.com/zaki_tuber

#麻雀 #役満 #雀魂 #ブルアカ #初心者 #Shorts

33 Comments

  1. 雀魂は天和でダブル役満をツモった場合トリプル役満になります。
    これは恐らく「ランダムに配られた14枚」の中で一番高くなるよう役が決められている(第1ツモの概念が無い)からだと思われます。

  2. 最近の麻雀コメントしてる方で
    かなり古い時代の名残や
    ローカルルールを今のルールとして
    誤認識されてる方多いです。

    親の第一ツモは14枚全てが〜と
    思われている方などいるようですが
    間違った認識です。
    そもそも親が14枚スタートと
    誤認識されているのだと思います。
    配牌を取る際に最後に親だけ
    ちょんちょんと2牌、子は1牌ずつ
    取ってそこから親が切ってスタートという
    便宜上の近代的な始まり方の流れが
    誤解を生んでいるのだと思われます。
    正式には親も含め13牌目を全員が
    取り終えた後に初めて
    親が第一ツモを取るのが正式なので
    天和とか関係なく第一ツモのみが
    第一ツモです。

    因みにのローカルルールで
    親が第一ツモする前に
    8種9牌や9種9牌で流せるルールも
    存在します。
    漫画などでも手積みの天和破りに
    使われたりもしましたね。

    13面待ちがダブル役満というのも
    ローカルのインフレルールです。
    ゲームならではですね。

  3. なんで、ツモ中で13面待ちなんだよ。雀頭が西で、できてるから普通に国士無双でしょ。

  4. この映像どうやって作ってんの?
    このYouTuberさん、麻雀好きが一生かけても1回も対面することなく終わりかねないレベルの役を毎回のように揃えてるけど…

  5. じゃんたま初めて1日目で天和でました!
    でもさらに上があるんだね知らなかった!

  6. ハリネズミ?と声がなんか好きですなw

    あ””ーーー! っていうのおもろいっす
    🀄わからんっす

  7. ゲームセンターで機械に天和やられたことがあります。
    スタート直後にゲームオーバー
    金返せ!と思いました。

Write A Comment

Exit mobile version