祝!ライザのアトリエ2発売
ライザ2の調合もぼちぼち攻略していきますよー♪
当動画の手法はアプデによって使えなくなったとご指摘いただいたので検証しました(2021/01/09)
Nintendo Switch【ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】より。
★キャメコレ調合レシピ★
今回はやり込みの初歩である品質999アイテムの調合方法です。
作成対象は中和剤青。
意外と忘れがちな必須アイテムの採取場所から、調合の基本、調合999アイテムを作るための考え方を解説します。
アトリエシリーズ初見の方でも、モノ作りの楽しさを味わえるように調合システム自体リニューアルされたライザのアトリエ。
シリーズの中では品質も割と上げやすいです。
中和剤は活用場面も多く、1回作れば複製して何回も再利用できる優秀アイテムなので是非この動画を見てチャレンジしてみてください。
*、*。*、*。*、*。*、関連リンク・動画*、*。*、*。*、*。*、
アイテムの品質を上げると、どれくらい威力が変わるか確かめた動画はこちら
品質999の次はこれ!能力を強化したアクセサリー(エリキシルリング)のつくり方はこちら
チャンネル登録して一緒にライザ2も攻略しよう!
https://www.youtube.com/channel/UC85KrcV-lwWTlvjc-uhL0Iw?view_as=subscriber
。゜○.。゜○.。゜○.。゜○設定・使用ソフト.。゜○.。゜○.。゜○.。゜○
実況音声:リリー(ボイススロイド)
プレイヤー:アッキー
実況に使用しているボイスロイド:VOICEROID2『紲星あかり』
#参考になったらイイネしてもらえると励みになります。よかったらキャメコレ覚えてってくださいね!
#ライザのアトリエ
#ライザ
#調合
これは余談ですが評判が良ければこのシリーズの動画を、もっと作っていこうと思います。
1 Comment
当動画の手法はアプデによって使えなくなったとご指摘いただいたので検証しました↓↓
https://youtu.be/Xelaa5XhQ3U