昔々にプレイしていました。
電池切れになって以来レポートが書けず、いつかプレイできるようにならないかと夢見ていたのがついに実現!
小さい頃の思い出に浸りながら冒険の旅に出かけます。
しおりのポケモン歴
・ポケットモンスター ピカチュウ
・ポケットモンスター クリスタル
・ポケットモンスター ルビー
・ポケットモンスター サファイア
・ポケットモンスター リーフグリーン
・ポケットモンスター ダイアモンド
・ポケットモンスター ブラック
・ポケットモンスター ハードゴールド
・ポケットモンスター サン
その他、ポケモンレンジャー、ポケパーク
ゲームを日記のように残したくてゲームの動画投稿始めました!
編集は最低限です💻
下手プレイだけど、そこはご愛敬♡
[Twitter]https://twitter.com/shiori_riri
【追加音素材】OtoLogic(https://otologic.jp)
【ゲーム概要】
タイトル:ポケットモンスター クリスタルバージョン
対応機種:ゲームボーイカラー
発売元:任天堂
発売日:2000年12月14日
#ポケモン #金銀クリスタル #ゲームボーイ
3 Comments
次回ラストかな?
アーニャ、ワクワク…
行けないって思い込みで決めつけんな
( ̄▽ ̄)
グリーン戦も撃破しましたね!もうそろそろ終わりが近づいているかと思うと寂しい気持ちになりますね🥲
0:56 グリーンのジムですが、彼自身の「取り巻きなんていなくても勝つ」というポリシーがあるが故にジムトレーナーがいない、というグリーンらしい理由をトキワのポケモンセンターにいる男性が話してくれます。
11:30 初めてオーキド博士に会った時、「カントーのバッジを全て集めたら、またわしのところへおいで。プレゼントをやろう!」と言われたくだりがありましたね。
16:08 そのあたりに見えないアイテムがありますよ!
17:05 カビゴンのぬいぐるみ、私の経験上、おそらく5〜7万くらいはするはずです😂
18:48 マップにしっかり出ていましたが完全に見逃しちゃいましたね😭
21:48 悪タイプは特殊技です。
23:18 そのあたりに見えないアイテムがありますよPart2!
23:48 ムウマの他にも、シロガネ山内部ではヨーギラスやサナギラス、外部ではニューラなどのレアポケが出現しますよ!
余談ですが、タマムシやコガネに売っているおいしいみずの採水地はこのシロガネ山だったりします。おそらく、この洞窟内を流れる水なのでしょうかね😌
レッド戦、しおりチームの行く末やいかに…ドキドキしますね😳