FF6 アドバンス版 竜族の王登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 カイザードラゴン戦まで ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

FF6アドバンスで追加されたダンジョン「竜の巣」の攻略です。
プレイグ、ネスラグ、プリンプリンセス、そしてカイザードラゴン撃破までの攻略です。

00:00 竜の神殿 宝物庫
02:29 プレイグ戦
04:29 ネスラグ戦
09:15 プリンプリンセス
14:36 最後のボスまで
16:36 カイザードラゴン
21:04 HPの仕組み
23:35 ほかの属性
26:32 最終形態

#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6

『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO

■関連動画
無敵ドラゴン登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版8竜撃破まで
FF6 アドバンス版 無敵ドラゴン登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版8竜撃破まで ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

FF6 アドバンス版 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版伝説の八竜が登場! ブルードラゴンまで
FF6 アドバンス版 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版伝説の八竜が登場! ブルードラゴンまで ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

FF6 アドバンス版 追加魔石まとめ ギルガメッシュも登場!
FF6 アドバンス版 追加魔石まとめ ギルガメッシュも登場! ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

FF6 アドバンス版 違いと小ネタ 15選 後編 アルテマウェポンやラグナロク量産!
FF6 アドバンス版 違いと小ネタまとめ 17選 後編 アルテマウェポンやラグナロク量産! ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

FF6 アドバンス版の紹介と違い 20選 前編 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版
FF6 アドバンス版の紹介と違い 20選 前編 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版

■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
Final Fantasy VI Advance
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%80%90Final%20Fantasy%20VI%20Advance%E3%80%91

24 Comments

  1. カイエンの必殺剣 列でもネスラグのカウンターきますか?😅
    デスライダーは即死耐性のセーフティリングか形見の腕輪の装備を忘れるとピンチになりがち😂
    カイザードラゴンはカイエンにリボンと装備させて源氏のこて装備させて二刀流してクイック使って必殺剣 列、リルムはリボンとソウルオブサマサを装備させてクイックとリレイズ、セリスとティナは回復かカイエンとリルムがリフレク状態ならエリクサーでなんとか勝てたけど3人が死ぬと詰むカイザードラゴンの攻撃してくるスピードが速いから😂とにかくクイックを覚えてなかったら勝てない

  2. カイザーくんのおうちでカイザーくんと戯れる時、バリアチェンジ5回で最終形態になるまでHPが減らないことに気付くまで何回死んだことか……
    というのは嘘で、まりあから盗んで量産したアルテマウェポン二刀流をダメージソースにボコってました。
    まぁファイナルアタックのアルテマで死ぬことは一度は経験して2回めはしっかりリレイズをかけてから殺りましたけどね。

    カイザーくんは言葉遣いこそ敵意と殺意マシマシではありますが一定ダメージか時間経過のバリアチェンジで合図してくれるからまだ優しい方……
    きっちり殺すのを何回かやらないと本当の意味で死なないカイザーくん殺してから次来た時に居る"あいつ"は殺し切るのに滅茶苦茶時間かかりました……

  3. 対策無しだと嬲り殺しにされるんよなプリンプリンセス…

  4. FF4のあの敵が出てくるとは予想外。
    そして最下層のカイザードラゴン、HPがそういう仕様とは変わってますね。
    削り取るか、一定のターン過ぎればバリアチェンジして、最終形態になって初めてダメージが通る。
    オマケに特殊攻撃がシンプルに強力。
    隠しボスとして相応しいですね。
    しかし前作のエヌオーみたいに常時プロテス&シェルじゃないのは救いか。
    このFF6、二刀流&みだれうちは基本強力ですが、ソウルオブサマサと金の髪飾り、またはスリースターズ装備のティナによるクイック&アルテマや、運に左右されますが、竜騎士の靴&ケーツハリーによる最大十六連ジャンプも結構強力だった気がします。
    そういえばカッパカイエンバグもありましたね。あれはチート級ですがwww
    カイザードラゴンを倒した後ですが、なんか謎の新要素が出ましたね。
    前作も盛りだくさんだったのでこれだけでは終わらないようですね。

  5. 動画投稿お疲れ様です。
    しかし、カイザードラゴンってエグすぎますね(汗)

  6. 旧スマホ版でプレイした時は、宝物庫は2パーティー居ない駄目なことに気が付けなくて、ウロウロしまくったwww。後、カイザードラゴンへの行き方も攻略サイト見ても分からなくて、この後紹介されるであろうオメガウェポンへの行き方を採用。

    カイザードラゴンのHPのからくりは初見でも何と無く知っていたのですが、どういうメンバー編成にして勝つか悩みました。レベルカンストさせるは芸が無いですから・・・。

    一応、自分的カイザードラゴン戦メンバーは、マッシュロックティナセリスです。マッシュは勲章とブレイブリングを装備して(自分はアクセサリーから決める)デュエルマスクを装備、タイガーファング英雄の盾鎧は適当に強いやつ、ロックは源氏の小手と皆伝の証で、バリアントナイフとアルテマウェポンの二刀流(旧スマホ版では裏技を使いバリアントナイフ二刀流)と適当に強い防具、ティナはWイヤリングエンハンスソード神秘のヴェールミネルバビスチェ盾は源氏フォースイージス辺り、セリスはアクセサリー何にしていたか忘れた(見切りの数珠+そよ風マントだったかな)・・・残りの装備はティナと同じ。

    戦法は5回目のバリアチェンジまで耐えるのは同じですが、全員クイックを使えるようにしてます。ロック16連撃とマッシュの2回むげんとうぶで一気に攻めるためと、カイザードラゴンのカウンターをクイックの1回目行動で発動させないため、後はマッシュにデュエルマスクはFAアルテマ対策。HP9000以上有ればワンチャン耐えきれるので。動画のロックのHP9000以上もデュエルマスクですか?後はセリスのまふうけんでFAアルテマを封じたいのですが、ハイパードライブや他の魔法に反応してしまい、中々決まらない。

  7. カイザードラゴンは大したことなかったな、まだ5のエヌオーの方が大変だった

  8. 今回でようやくセッツァーの名前がはんちょうの意味がわかった

  9. 更新お疲れ様です。
    1:49「『フェニックスのお』を手にいれた!」「しょぼ」確かに。でも本来なら死んだ人を蘇らせるとは夢のような品。慣れって怖い。
    2:56「あれ?この名前のモンスターどこかで見たな?」自分は名前よりも容姿と「しのせんこく」で「アーリマン」を思い出しました。
    6:38「ノーカン!ノーカン!」イカサマのダイスを使ってみんなから巻き上げたペリカで「1日外出券」を使ってる奴が言うか。
    10:09「今度はどこに向かうんだ?」「攻略本確認中…」いやいやw 言わなきゃわからないのにw それだけ難解ということですね。
    16:29「この先にワープすると戻れなくなりますがよろしいですか?」レナ「いいわ!」ファリス「いいさ!」王族とは思えぬ軽さ。
    25:47「100まんボルト」家電量販店で「100満ボルト」というのがあります。北海道・北陸・山陰地方に出店してます。だから何?
    26:22「だいかいしょう」FF5「だいかいしょう」、FF7「大海衝」、FF8・FF9「大海嘯」。昔、漢字表記が分からない頃にどこかの雑誌が「大海将」と書いてました。なんじゃそりゃ。
    30:01「追加ダンジョンはもうちっとだけ続くんじゃ」…こりゃまだまだ相当長いな…。

  10. うぽつです。
    実はユミールではなくプレゼンターの色違いなのだ。

  11. 4:42 ネスラグはユミールではなくプレゼンターの方では?
    15:50 闇の貴公子と仮面の道士もどこかに?

  12. 動画更新お疲れ様です!

    カイザードラゴンのあの前口上を聞くと、やっぱり主人公側が悪役に見えてならないですねw

    あとネスラグの100万トンを見るとシティーハンターでの100トンハンマーを思い浮かべるのは自分だけでしょうかw

  13. 更新お疲れ様です
    カイザードラゴン戦闘前にあれだけ長いこと喋るのに散り際の一言もないとは
    プリンプリンセスみるとどうしても4がチラついてしまいますね。同じシリーズものだからこそできるゲスト出演

  14. Even AT lv 99 the RANDOM battles are more annoying then the BOSS fights here ever are.

  15. カイザードラゴンのセリフを噛まずに言えるのスゴい。その後の「なんか怒られてたな」「欲深いからですね」のやり取りが面白くて笑いました😊

Write A Comment

Exit mobile version