はじめましてはぐれメタルです。 ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】 マリオメーカー2 ファイアーエムブレム風花雪月 攻略以外も内容はさまざま・・・。 他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*) 10連4人生存5連FEHFEヒーローズfree gamesmobile gamesアイクイベントエコーズオーブガチャカミラクリア率ゲーム実況スイッチスキル継承スクエニスマホゲームアプリセブンイレブンドラクエはぐれメタルファイアーエムブレム ヒーローズファイアーエムブレムヒーローズファミリーマートフレンド模擬戦マインクラフトマリオマリオメーカー2マリメ2ゆっくりラックチャンネルランキングロマサガリユニバース任天堂制圧戦動画大英雄戦戦禍の連戦投票大戦攻略動画新着星3星4武器錬成注目無料のスマホゲームアプリ絆英雄戦縛鎖の迷宮配布闘技場面白風花雪月飛空城 10 Comments 綺羅星の召喚師キーラ 2年 ago (ルキノに孤軍遠反食わせたのは黙っておこう) Dai ju 2年 ago あれ〜ってよく見たら自分の防衛でした😅あと久しぶりの赤椅子もらえましたね。毎回ギリアウトでやはり課金の差が少しずつ出てきてますかね~? 1203スケイニィ 2年 ago 速さの先制が遠距離相手という制限がなければ総選挙ベレス先生の評価も違ったかもしれないまさか武器スキルに組み込むとは思わなんだ ウィリーガロン 2年 ago 私の防衛は赤暗闘兎ベルで回避剣士全般対応してもらおうと思ってましたねーw 闇ベレスはしっかりコンセプトを持って使わないと劣化ルキノ、劣化総選挙マルスになってしまうので注意が必要ですね(^_^;)まず速さ盛りは待ち伏せ・ダメカのどちらにも必須なので、添え物は比翼ピアニーやムスペルではなく、速さ盛りしやすい門番・ピアニー・ニシキなどが良いですね(^^)(エンブラの暗闘にかからないように) 多凸・絆・添え物で速さを補えるならB見切り反撃or護符4もありですし、どうしてもワンパンにこだわりたいならB螺旋4が必要ですね(-_-)(こちらの型は速さ負け気にしなくて良く錬成も控えてる総選挙マルスに勝るのは難しいかもですがw) 現環境だと待ち伏せor回避剣士の影響で対策キャラに溢れているので、今活躍するには使い手の知恵と課金力が要求されるキャラという印象ですね(^_^;) いまいまい🦕* 2年 ago 嬉しい‼️‼️ライブラリに保存しました(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)ありがとうございます!最近の強キャラはとにかく速さ勝負ですね!!ルキノ相手だと付与バフ勝負になりますから、凸数よりも強化無効や弱化無効で勝敗が変わるような気がします😊ボナキャラシーズンで闇ベレスとマリアに攻めてこられたら防衛成功させるのは難しいと思います😭使用感動画でフレンド模擬戦すごく楽しい!!!強い防衛見られるのも嬉しい✨ ギタロン 2年 ago このベレスはどうやら生徒キャラに天敵が多いっぽいですね。特にフェリクスやイングリット、殿下でボコボコにできるので親父殿の敵討ちは今作では比較的容易かもしれませんね笑。 Steven 2年 ago 14:55 孤軍がちゃんと発動すれば勝てたと思う 雄祐 2年 ago 敵で出て来るとかなり厄介なタイプ、といった印象ですね〜 ルクスHIRO 2年 ago ウィリーさんの防衛に入った時のシーンに笑ってしまいましたw 光神階で戦うなら神階ピアニー、ウル様、ネルトゥス様が速さ補正なので必須ですね。最近の武器種問わず攻速アタッカーは神器や専用スキルに見切り・追撃が内蔵されている印象があるので速さで負けてしまうと回避効果も機能しにくいので劣勢になってしまいますね。私も個人的に検証で色々キャラを戦わせていたら、思っていた以上にルキノみたく無双できない?と感じました。無双風花雪月から来ているのに無双できないとwルキノが異常なだけですね。システム盛り盛りの攻速赤や青にはサポートが無ければ弱さを見せるかな。 まぁここで速指揮・歩行重視が活きてくるとは思わなんだ。 太田智洋 2年 ago 闇ベレスを実戦投入する際は、まずは見切り追撃付与は前提でしょうね。私は、ダークサイドな師を多凸するより、遠反攻速孤軍を総選挙マルスに食わせる道を選んでしまったので、彼に頑張ってもらうことにします(まだ7凸ですが)。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ウィリーガロン 2年 ago 私の防衛は赤暗闘兎ベルで回避剣士全般対応してもらおうと思ってましたねーw 闇ベレスはしっかりコンセプトを持って使わないと劣化ルキノ、劣化総選挙マルスになってしまうので注意が必要ですね(^_^;)まず速さ盛りは待ち伏せ・ダメカのどちらにも必須なので、添え物は比翼ピアニーやムスペルではなく、速さ盛りしやすい門番・ピアニー・ニシキなどが良いですね(^^)(エンブラの暗闘にかからないように) 多凸・絆・添え物で速さを補えるならB見切り反撃or護符4もありですし、どうしてもワンパンにこだわりたいならB螺旋4が必要ですね(-_-)(こちらの型は速さ負け気にしなくて良く錬成も控えてる総選挙マルスに勝るのは難しいかもですがw) 現環境だと待ち伏せor回避剣士の影響で対策キャラに溢れているので、今活躍するには使い手の知恵と課金力が要求されるキャラという印象ですね(^_^;)
いまいまい🦕* 2年 ago 嬉しい‼️‼️ライブラリに保存しました(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)ありがとうございます!最近の強キャラはとにかく速さ勝負ですね!!ルキノ相手だと付与バフ勝負になりますから、凸数よりも強化無効や弱化無効で勝敗が変わるような気がします😊ボナキャラシーズンで闇ベレスとマリアに攻めてこられたら防衛成功させるのは難しいと思います😭使用感動画でフレンド模擬戦すごく楽しい!!!強い防衛見られるのも嬉しい✨
ルクスHIRO 2年 ago ウィリーさんの防衛に入った時のシーンに笑ってしまいましたw 光神階で戦うなら神階ピアニー、ウル様、ネルトゥス様が速さ補正なので必須ですね。最近の武器種問わず攻速アタッカーは神器や専用スキルに見切り・追撃が内蔵されている印象があるので速さで負けてしまうと回避効果も機能しにくいので劣勢になってしまいますね。私も個人的に検証で色々キャラを戦わせていたら、思っていた以上にルキノみたく無双できない?と感じました。無双風花雪月から来ているのに無双できないとwルキノが異常なだけですね。システム盛り盛りの攻速赤や青にはサポートが無ければ弱さを見せるかな。 まぁここで速指揮・歩行重視が活きてくるとは思わなんだ。
太田智洋 2年 ago 闇ベレスを実戦投入する際は、まずは見切り追撃付与は前提でしょうね。私は、ダークサイドな師を多凸するより、遠反攻速孤軍を総選挙マルスに食わせる道を選んでしまったので、彼に頑張ってもらうことにします(まだ7凸ですが)。
10 Comments
(ルキノに孤軍遠反食わせたのは黙っておこう)
あれ〜ってよく見たら自分の防衛でした😅あと久しぶりの赤椅子もらえましたね。毎回ギリアウトでやはり課金の差が少しずつ出てきてますかね~?
速さの先制が遠距離相手という制限がなければ総選挙ベレス先生の評価も違ったかもしれない
まさか武器スキルに組み込むとは思わなんだ
私の防衛は赤暗闘兎ベルで回避剣士全般対応してもらおうと思ってましたねーw
闇ベレスはしっかりコンセプトを持って使わないと劣化ルキノ、劣化総選挙マルスになってしまうので注意が必要ですね(^_^;)まず速さ盛りは待ち伏せ・ダメカのどちらにも必須なので、添え物は比翼ピアニーやムスペルではなく、速さ盛りしやすい門番・ピアニー・ニシキなどが良いですね(^^)(エンブラの暗闘にかからないように)
多凸・絆・添え物で速さを補えるならB見切り反撃or護符4もありですし、どうしてもワンパンにこだわりたいならB螺旋4が必要ですね(-_-)(こちらの型は速さ負け気にしなくて良く錬成も控えてる総選挙マルスに勝るのは難しいかもですがw)
現環境だと待ち伏せor回避剣士の影響で対策キャラに溢れているので、今活躍するには使い手の知恵と課金力が要求されるキャラという印象ですね(^_^;)
嬉しい‼️‼️
ライブラリに保存しました(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)
ありがとうございます!
最近の強キャラはとにかく速さ勝負ですね!!ルキノ相手だと付与バフ勝負になりますから、凸数よりも強化無効や弱化無効で勝敗が変わるような気がします😊
ボナキャラシーズンで闇ベレスとマリアに攻めてこられたら防衛成功させるのは難しいと思います😭
使用感動画でフレンド模擬戦すごく楽しい!!!強い防衛見られるのも嬉しい✨
このベレスはどうやら生徒キャラに天敵が多いっぽいですね。
特にフェリクスやイングリット、殿下でボコボコにできるので親父殿の敵討ちは今作では比較的容易かもしれませんね笑。
14:55 孤軍がちゃんと発動すれば勝てたと思う
敵で出て来るとかなり厄介なタイプ、といった印象ですね〜
ウィリーさんの防衛に入った時のシーンに笑ってしまいましたw
光神階で戦うなら神階ピアニー、ウル様、ネルトゥス様が速さ補正なので必須ですね。
最近の武器種問わず攻速アタッカーは神器や専用スキルに見切り・追撃が内蔵されている印象があるので
速さで負けてしまうと回避効果も機能しにくいので劣勢になってしまいますね。
私も個人的に検証で色々キャラを戦わせていたら、思っていた以上にルキノみたく無双できない?と感じました。
無双風花雪月から来ているのに無双できないとw
ルキノが異常なだけですね。
システム盛り盛りの攻速赤や青にはサポートが無ければ弱さを見せるかな。
まぁここで速指揮・歩行重視が活きてくるとは思わなんだ。
闇ベレスを実戦投入する際は、まずは見切り追撃付与は前提でしょうね。
私は、ダークサイドな師を多凸するより、遠反攻速孤軍を総選挙マルスに食わせる道を選んでしまったので、彼に頑張ってもらうことにします(まだ7凸ですが)。