昔TERAというMMOを始めた頃、パーティ組んだ人にボロカス言われてMMOにトラウマを持っている私です。
ああ~^^やっぱパツキンのチャンネーはええなぁ~~↑
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
Amazon リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━
■PS5本体
https://amzn.to/42wHXVF
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【総集編】ゲームや映画に蔓延るクソ要素【ポリコレ】とは一体何か?
■新作FPSがリアルすぎて今までのリアルゲーが過去の物になってしまった。緊張感が段違いでFPSとの相性が良すぎる。【Unrecord】
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツのTwitter
━━━━━━━━━━━━━━━━
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 いろんなゲームを混ぜた本作
01:24 Chrono Odysseyとは
03:55 ストーリー概要
07:45 爽快感たっぷりのアクション
10:16 気になる所①攻撃に重さがない
10:43 気になる所②スキル・ジョブごとの派生があるのか
11:16 気になる所③MMO要素はレイドだけ?
12:50 気になる所④これ、ちゃんと発売されるの?
13:52 気になる所⑤オリジナリティ・アイデンティティはどこ?
15:00 最後に
#ゲーム紹介
#おすすめゲーム
#新作ゲーム
36 Comments
俺は真新しい要素より平均点高い長く遊んでても飽きないゲームが欲しいから結構好みではある
東アジアのゲームはどストレートに美人のキャラだせるからええな
マビノギって久しぶりに聞きました。懐かしいw
韓国産MMOかぁ~
TERAとか黒い砂漠とかFF14とか他にも色々やってたけど、MMOってアクティブユーザーの数が全てだから、あんまり流行らなかったらどこぞのバビロンズをフォールしちゃうMMOみたいに1年足らずでサ終ってこともあり得るからなぁ~。俺もドグマめっちゃ好きだけど『ドラゴンズドグマ+エルデンリング』いうても、ドグマもエルデンもMMOじゃないからね。
あと、中国韓国ってスマホアプリとかでもそうだけど本当に時間限定イベとかレイドとかPVPとかとにかくプレイヤー同士で戦わせたり競争心煽るの好きだから、そういう時間限定イベとかはマジでやめてほしい。毎日この時間になったら◯◯が開催されるからログインしなきゃ!って作業が個人的にめっちゃ嫌いだから。だからMMOのレイドって聞いても嫌な予感しかしないわ。(ガチ勢・チーターが一瞬で狩り尽くしてエンジョイ勢が入る余地なしとか、でもイイ装備は時間限定で開催されるレイドに参加しないと貰えません、みたいなね。)
とはいえゲーム映像見る限りは面白そうではある。あとは詳しいゲームシステム見ないとなんとも言えないけど…個人的には、レイドとか参加しなくても頑張ればイイ装備集められたりハクスラ要素が高め(ぼっちやエンジョイ勢も楽しめる仕様)だといいな…。どんだけ面白くても流行らなければ(アクティブ確保できなければ)サ終がMMOの宿命だから、発売するなら日本でもクソほど宣伝してくれ。
ドグマはダークアリズンやり込みまくって、レベルカンストして
最強装備集めたのにデータ消し飛んでから記憶消してたのさっき思い出したわ。
バタフライエフェクト観たくなった
7000、8000円で、買ったのに課金ゲーになりそうな匂いがする
このグラのレベルで大人数のMMOってまともに動くんか。
相当ハイスペック要求される気がして不安
海外のゲームの女性キャラはモデルを3D化してより美麗にしてるイメージ
あ!チャンネル登録しておきます。
狐みたいなデカモンスターオクトパストラベラーのカニスディルスそっくり
氷だすシーンとか
韓国の会社からいくらもらったのかな?
最近の子はMMO苦手な人多いイメージ。
ソフトもアプリもそこまで売れてないし
ドグマの続編めっちゃやりたいけど、まだ発売までかかりそうなのでコレ買っちゃうかもですねぇ
めっちゃ面白そうやけど
韓国の会社ってだけで抵抗あるわ
ドラゴンズドグマは仕事辞めるくらいはまったな
MMOでさえなければな・・・正直PT募集して固定メンツ作ってギルド入ったりして人間関係に疲れてとか疲れるw
マビノギ英雄伝なっつ
最後の懸念はホントそれだよね。もうやらなくても分かるから食指が動かない。
ローグライト、ローグライクがゲーマーに流行ったのもそういうことなんだろうなって。
魔法はあるのか
パツキンの美女エルデンリングに出てきた人に似てるな
マビノギ英雄伝ですな
あれは結構面白かったけどMOだったから何回も周回させられるのがだるくてやめちゃった
ゲームもいろいろ多様化が進んでしまい昔みたいにMMO1つだけに集中してやるってのが難しいですよね
買うわ
ウィッチャーのキャラをすべてハムちゃんに置き換えたやつならしてみたい
「ぼくはリヴィアのハム太郎なのだ」
fpsはもういいよ
早く上質なMMOやりたいわ
ドグマもマビノギ英雄伝もやってたで
ウィッチャーズ太郎面白そうやんけ!へけっ!
とっとこー走るよ ローチ!(馬)
アクション次第かな 今のところ好きな動きの重さかやや軽めに見える
初見だが。ウザっ。ないよが入ってこんわ
韓国産のMMOね、
楽しみだなぁ😅
ドグマ2が出ないのが不思議なんだけど😅
Chrono OdysseyのPVを見る限りドラゴンのモーションがモンハンそっくりなのが気になる点ですね。
ドグマみたいなずっとできるゲーム欲しいわ
時間関係があるゲームでMMOは難しいと思う
ウォッチドッグスとかで時間の動きをゆっくりにする能力があるけれど、マルチプレイ時は効果が無効化される(他プレイヤーの動きを遅くするわけにもいかないし
そんな中で時間を主軸やアクションにおいてMMOは実現できればオリジナリティとはなるかもしれない
このゲームはモンスターのデザインが素晴らしいと思った。
特に頭ハンマーヘッドシャークのドラゴンがモンハンの古龍で出てきてもおかしくないくらいデザイン完璧。
もうキラキラグラのゲームは飽きてきたかなぁ… スイッチ程度で十分だよ