遂に発売されましたスイッチ版,PS4版のピクセルリマスター.
既にPCやスマホ版ではリリースされていましたが遂に据え置き機に登場ということで,待っていたぞという方も少なくないと思います.
特に今回はPC版,スマホ版から修正,パワーアップされた内容も多く,満を持して購入を検討されている方もいらっしゃるのではないかと思います.
そこで今回は,PC(Steam)版とSwitch版,そしてSFC版の映像なども用いながら,映像や音楽,各種調整された仕様についてガッツリ比較していきたいと思います.
尚,今回はFF6をもとにやっていきます.

※本動画はSwitch版,PS4版の発売が決定した直後に撮影しております.各種アップデートの状況等については各種公式サイトを参照ください.
※steamの映像等は動画収録時点の最新ver1.0.6です

使用したPCのスペックは以下
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz
メモリ:28.0 GB
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB

※PS4版はPS5でも遊ぶことができます

#ピクセルリマスター
#ファイナルファンタジー
#ff6

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO

34 Comments

  1. FF6に関してはSFC版やPS版をやり込んでた身としてはキャラの色味が薄くなって安っぽくなってしまって非常に残念🫤

  2. オリジナルだとメッセージウインドウ表示するときに一瞬の間があったのに無くなってたり、ドット絵が無駄に明るくなって立体感が無くなってたり、効果音が違ってたり、細かい演出が望んでいない方向へ改変されていたり、思い出に浸ろうと思ってやる場合は別物として割り切って楽しむ必要がありそう

  3. 元々ブラウン管用に調整されてたのもあって、SFC版の方が やっぱりグラデーション等の色合いは好きかな

  4. ピクセルフォント良いですね! リマスター系のフォントはやっぱりちょっとダサくて空気が壊れる感あったので、こっちがやっぱり素敵です

  5. オープニングの魔導アーマーが歩く動き、なんでガクガクなんだろ・・?

  6. ケフカ戦のBGM変化がSFC版以来のシームレス切替になったそうで、それが楽しみですね。

  7. こんなにドットドットしてたっけっておもっていたけど、やっぱりSFC版そんなにドット感ないよね。
    もはや点で描いた絵に近い。

  8. どうせならアイテムドロップ率ブーストも欲しかったですね。あれもかなりの作業なので。

  9. ティナの髪の毛の色、もっと濃くできなかったのかな?

  10. 経験値0倍がなぜ嬉しい調整なんですか?🥺
    教えて欲しいです🙇‍♀️

  11. 6のSwitch版を購入しました。
    今回特に嬉しかったのはオリジナル版のBGMに切り替えできることです。
    アレンジも悪くはありませんが、やはりSFC時代のFFはBGMも素晴らしかったので嬉しい仕様ですね。
    決戦と仲間を求めてが特に大好きです。

  12. 経験値4倍とかあるんだ。これはやってみようかな。さくさくストーリーだけ楽しめそう。

  13. steam版購入してるけど色々追加された家庭用坂買うか悩んでたけど、インタビュー見るとsteam版も追々バージョンアップされるみたいですね。

  14. 残念、良い作りなのにGBA版のリメイク版を、ピクセルリマスターとしてくれたら、とても良かったのに、この内容で発売はもったいない。

  15. 見ごたえのある動画でしたが、ドラゴンクエスト ピクセルリマスターⅠ〜Ⅵ はリマスターされないのでしょうか。

  16. ロード時間の検証ありがとうございました。Switch版でも良さそうですね。ナイス検証です。

  17. ドラクエの方も1~3以外のタイトルもスマホ版ちょっと手直しして出せばいいのに、と思う

  18. 追加要素を盛り込んだGBA版を基準にしてほしかった
    手抜き仕様にするなよ

  19. めっちゃ欲しいと思って色々調べたけど、パッケージ版は特装版でしか手に入らないとわかって絶望した。
    まじ理解できないスクエニ😢

  20. ピクリマ色々気になってたんで参考になりました
    まあ1000円切るなら買ってもいいかなあレベルですね
    細かい改良点がほぼオリジナルの方が良いのに2000円以上は高い

  21. ふつうにパッケージ版出たら100万本とか売れたんじゃないかなー

  22. エンカウントなくせるのは魔大陸で役立ちそう。低レベルプレイの場合、忍者に手も足も出せなくなるから。

Write A Comment