【PSO2NGS】新クラス!スレイヤーのスキル解説!【ゆっくり実況】

ガンスラッシュぶんぶん・・・待ってたよ🐥


楽しいついったー
BGM 効果音
Bensound様
OtoLogic様
DOVA-SYNDROME様
ニコニコモンズ様

(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/
#PSO2NGS #ゆっくり実況

24 Comments

  1. スレイヤー情報見るたびにギルティが頭を過ってたので冒頭ドキッとした🐦️
    (今)公式動画見てきましたよ!
    スレイヤー入力忙しそうですね……高速でヒュンヒュン動いててかっこいいんだぜ

  2. 褒めて遣わすwww
    まだスキルをとらないでPAだけどんなものか試しに使ってみた
    なかなか使い勝手がいいですね
    あとはこれを見たからスキル振りだw

  3. 射撃寄りのラスターっぽい感じなのかな・・しばらくガチャプレイになりそうw

  4. ボス相手にスタイリッシュに戦うもヨシ、バースト中に田植えしてもヨシ
    良いクラスだぁ~

  5. このクラスいるぅ?って思ったけどまぁストーリーがやっと良くなって来たし許した

  6. どーも、みけーさん。ドールズスレイヤーです(礼儀正しい挨拶)。
    ドールズ死すべし慈悲は無い。

    01時のDFAにカンストスレイヤーが2人も居てビックリだったよw
    まだパスートやらのタイミングがつかめて無いけど、嵌まると延々と殴り続けられる面白い武器だな。
    感覚的はTダガーに近いかな。ただ、通常が遠くまで届いてPP周りが少し楽な分ガンスラの方が扱い易く感じる。
    クリティカルに関しては…サブだと「なんかちょっと多い?」くらいにしか感じんなあ…
    メインだと手数の多さと相まって結構黄色ダメージ見るから、実質DPSは悪くなさそう。

    思ったよりマイルドで扱い易い武器だと思ったよ。
    まあ、俺もカンストは速くて明日だから(まだ50レベルに届かない)、本格的な検証やコンボ構築はそれからだな。

  7. シリウスを連発してパスートとスラッグを擦るだけでゲージが簡単に最大になるので
    ターン制の不利はあまり感じませんねコレ
    パスートもスラッグも通常押しっぱなしで両方出ちゃいますからラッシュかけるぶんには簡単
    問題は動いている相手への択が…択が多い!

  8. 中程度の範囲攻撃はいくらかあるけど、戦闘セクションに持っていけるほどではないね。
    大人しくタリス握るのが吉。
    ジオラビR2の2Fみたいなところではムービングシリウスが使いやすかったかな。

  9. 短時間でここまでの動画をアップするなんて!
    みけーさんはすごいぞぉ!

    公式動画はまだ見てないけど
    これでわたしもスレイヤーだ!🐥

  10. 仕事がお早い…!
    パスートをいまいち理解できてなかったので、この動画でスッキリしました。ありがとうございます。

  11. スピカとシリウスどっちのがいいか分からんすねぇ

  12. スレイヤー適当に触って謎だったので助かります…!めちゃわかりやすい🥲🙏

  13. 冒頭のスレイヤー違いのボケでスレイヤーズ来るかと期待したおっさんです、解説たすかる

  14. 元より面倒くさいが先だつゲームだけに、動画作りも気を付けないといけないからストレス大変ですね草

Write A Comment

Exit mobile version