0:00 1.刀 飛び級
0:45 2.二刀 ぶっ飛び級
1:24 3.槍 合格
2:00 4.斧 合格
2:50 5.鎖鎌 ギリ合格 別動画参照
3:09 6.大太刀 合格 別動画参照
3:23 7.旋棍 飛び級
3:45 8.手斧 豪運
4:14 9.薙刀鎌 ぶっ飛び級
4:38 10.仕込み棍 ややぶっ飛び級 別動画参照
4:58 11.手甲 ぶっ飛び級
5:13 刀と鎖鎌で龍の忍者と戦おう会
6:43 任務完了
鎖鎌、大太刀、仕込み棍に関しては確認不足で怪しい削り方をしているので出来れば打倒動画の方をご覧下さい。
ぶっ飛び級→一方的に攻める事ができる。ほぼハメ
ややぶっとび級→ハメに近い動きは出来るが少しカウンター頼り
飛び級 →カウンターや武技を駆使すれば一気に気力を削り切るといった事ができる
合格→無難に削れる
ギリ合格→カウンターに全てがかかっている
豪運→気力を削れたのは奇跡
全武器打倒は手斧のみを残し未達成状態です。一時休戦
手甲は鍾馗駆けに頼らずして削る方法を探すべきでした
--------------------
装備はアメスサですが継承無くて一部外れてます。
崩しは武器にのみ、斧と手甲はキラ
鎖鎌、大太刀、薙刀鎌は都合で崩しなしです。
大半の武器は回避キャンセルを使用できる前提となるものが多いです。
自分の拘りで槍は体入替ハメ、刀は乱迅剣ハメはなしの扱いとしています。
考えてみれば利三は裸で検証してたので削りで済ませるなら裸で試せばよかったかもしれません。
#仁王2
#ガン攻め
#回避キャンセル
4 Comments
0:00 刀 飛び級
0:45 二刀 ぶっ飛び級
1:24 槍 合格
2:00 斧 合格
2:50 鎖鎌 ギリ合格 別動画参照
3:09 大太刀 合格 別動画参照
3:23 旋棍 飛び級
3:45 手斧 豪運
4:14 薙刀鎌 ぶっ飛び級
4:38 仕込み棍 ややぶっとび級 別動画
4:58 手甲 ぶっ飛び級
5:13 刀と鎖鎌で龍の忍者と戦おう会
6:43 終わり
上手すぎて参考になりませぬ😂
プロすぎる。
か、かっこいい。
どうやったらこんなにうまくなれるんだ•••