名作と噂のファイナルファンタジー10を実況していきます!
FFシリーズはもちろん、JRPG自体がはじめてとなります。
分からないことだらけですけど・・・世界を救います!!!!!
※FF10リマスターのSteam版です
■初見さんも常連さんもゆっくりしていってね!
・記憶力と同時処理が不得意でよく沼プレイをしますが本人は真剣にプレイしております!
・ゲームに夢中でコメントを見逃すことがあります!お許しを(アーカイブで見直します)
・アーカイブは1週間ほどで限定公開にしますので、再生リストからご覧ください!
・Twitchとの同時配信になります!
■FF10 再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━
★実況パート1
【ダークソウル3】この素晴らしき灰の世界に輝きを【初見実況プレイ# 1】
【SEKIRO】考えることが苦手な私は戦闘センスだけでくノ一を目指す
【ダークソウルリマスター】死んだ数だけ強くなる。そうじゃないとやってられない
【ダークソウル2】その日、私は思い出した。亡者に支配されていた恐怖を。
━━━━━━━━━━━━━━━
★Twitter
☆ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/8465184
★ご連絡
marumarumaruhiko@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
Multistreaming with https://restream.io/?ref=jOOVl
#ゲーム実況 #FF10 #ティーダまるひこ
31 Comments
You can get more info about me on my channel 😍💋 💝💖❤️
ジェクト「ケリ つけっか?」こういう感じのラスボス好き。
FF10と双璧と言えば
「ドラクエ5のPS2盤」
・映画になるほどのストーリー
・パーティーは自分で選べる
・リメイク盤なのでシステム改良
配信に向いてるので言うと
「龍が如く7」
・メーカーが配信フリーを出してるありがたさ
・シリーズ初心者が入りやすい
・シリーズ最高傑作と言われる0に並ぶストーリー
・伏線が回収されながらの連続ジェットコースターで常に楽しい
シュセンドの一撃であっさり終わるのもまるひこさんらしくて最高でしたw次回何するか悩むと思いますが楽しみにしています。
やはりまるひこさんは想像の遥か上を行くエンターテイナーですね
ティーダまるひこの物語本当に楽しかった
そして生配信でチャットという新たな世界に気づかせて貰った事に感謝
これからも面白い配信応援してます!
47:34 召喚獣ヨウジンボウの斬魔刀で一撃で倒す。かっこいいじゃないか。
死の螺旋の続くスピラをティーダが断ち切る、オーバードライブがスパイラルカットなのがまた。
最後にいろいろな感情が頭に入ってきたよ、それを強いて言うなら「言葉のいらない感動」かな(^ω^)
エボンジュでここまで沼るとは思ってへんかったけど、とりあえず初めてのFFクリアおめでとう👍🏼是非他のFFもやってくれ!個人的には9オススメやで!
配信お疲れさまでした。仕事の関係でほぼ全編アーカイブでしたが、ネタバレ回避に尽力した主及びリスナー方のお陰で楽しい配信を見ることができて、感無量で最終回を見ることができました。ありがとうございます。
私も色々差し出がましいコメントしてしまって迷惑だったかもしれませんが、役に立っていたようで満足です。
このゲーム配信を通して個人的に好きだったシーンは、まさかのラスボス一撃撃破ですかねwあと、シドとユウナの無言のシーンもちゃんと感動してくれて、嬉しかったです。(あの場面、他の実況者の方はユウナの叔父だと忘れてる事が多かったです笑)
私個人がお勧めしたいRPGは、やはりFFの双璧を成すドラゴンクエスト5(理想はPS2)ですね。ネタバレ厳禁なので予め調べるのはお勧めしません。
最後に、楽しい配信をして下さったまるひこさん、ありがとうございました。また機会があれば世話焼きおじさんをしに来たいと思いますw
飲み会があって見れなかった…
アーカイブじっくり見させてもらいます!!
今年はコロナ禍で大変な年でしたけど、まるひこさんの物語にふれて
リスナーさん達の物語も幸せな年になれたのではないでしょうか「ありがとう!皆さんも良いお年を!」
楽しく観させていただきました。やっぱり名作ですねぇ。来年で20周年のゲームとは思えません。ユウナ役の声優さんの青木さんは引退されてしまってますが、引退後もユウナ役に限りお仕事をされているところに愛を感じますね。。ティーダ役の森田さんもユウナ役の青木さんも当時新人だとは思えないし、初々しさがむしろ良かったと個人的には最高でした。
ヨウジンb…シュセンドの斬魔刀は即死攻撃です。ラスボスだろうと裏ボス(全てを越し…)であろうと一撃死です。
それで勝ってよいのでしょうか?結局お金ですか?
永遠のナギ節の代償が、最愛の人との別れとは
最終盤のダンジョンって急に造りがザツになってる気がしません
納期に間に合わせるためにチャチャっとエンディングに持ってかれたような感じがしました。
永遠のナギ説を見てからX-2やって欲しい。20年前にこのゲームやってインターナショナル版に永遠のナギ説が入ってました✨X-2はあれから2年後の世界を描いています。別物のゲームとしてやると面白いですよ
ちなみに斬鉄剣はこのゲームの最強裏ボスも一撃で倒すことができます😂
まるひこちゃんの
物語は良かったし
感動しました~(*μ_μ)♪
個人的にまるひこちゃんが
シーモアのトラウマと
ティーダとユウナちゃんの
ムービーで感動してたのが
印象的でした😍✨
遅れたけど
クリアおめでとうございます🌄
「でかくなったなぁ」て言葉作った人は絶対3歳の息子がいるお父さん
エアハグの時にネックレスがカチャって鳴る音があるから触れられたという説をずっと信じてます
FF10はマジで神作
めっちゃやり込んだなぁ…
コレやった当初はもう15.6年以上前(高校生)になるけど、その時には今くらいの良さが伝わらなかったけど、大人になってやると神作になる。なんてゲームだ。X2も続きが見たくて頑張ってやったなー
2日かけてこのシリーズ見させていただきました!!
まるひこさんの反応が、まるで私の初見プレイを追体験しているみたいで面白かったです!
今ならSteam版FFシリーズがセールしてるので興味があれば是非!
記憶を消してやりたいゲームです。
FF-Xのエンディングの感想聞くの好き。
一気に観させてもらいましたが、面白く、危なっかしく、素人感満載で本当に楽しい気持ちになりました。
懐かしいなぁ・・最終は泣けるし・・やりまくったからなぁ(。・_・。)ノ
全キャラ限界突破させて良く遊ん出た
ジェクトが定位置から随分前に出てきてる距離愛だね
頑張れ
綺麗な声でユーモラスな
素晴らしい神ゲー実況動画
楽しく拝見させて頂きまし
た(´∇`)