今回はGenshin Artifacterの利用方法について
詳しく紹介いたしました、以下は動画関連するリンクです
—————————–
「GenshinArtifacter関連リンク」
▼Community&Support 「Discord」
https://discord.gg/2T5DC4eNKp
▼Twitterアカウント
開発者:Hyugo(https://twitter.com/Hyugo_genshin)
公式アカウント:https://twitter.com/ArtifacterBot
▼ご支援booth(Fanbox)
https://hyugo.fanbox.cc
▼公式サイト
https://furobath.github.io/Artifacter/
▼ハッシュタグ
#genshinartifacter
—————————–
キャプション
00:00 Genshin Artifacterとは
01:06 導入方法
03:36 利用方法・コマンド
06:12 ご支援のお願い・締め
13 Comments
スマホでやったら/duildと打って送信しても「入力必須科目です」って出てくるのですが、スマホだと出来ないのでしょうか?スマホなのでEnterなくて、送信マークしかないです。
何方か何が違うのか教えていただけると嬉しいです。
TwitterのURLをクリックしたあとの画面が動画と同じものになりません。
「あなたに招待が来ています」という画面になり招待を受けるというボタンが出てきます。
解決方法は分かりますでしょうか?
TwiitterのArtifacterのリンクが変更されたので、bot招待のリンクはこちらです
https://furobath.github.io/Artifacter/
わかりやすい説明ありがとうございました!!
感謝🙏
1部のキャラしか確認出来ないのですがそういう仕様なのですか?
/buildと打っても作ることができません。何故でしょうか?
これのやり方本当にわからなくてずっと困っていましたが、この動画のおかげで解決しました!ありがとうございます!!!
/buildと打っても、「アプリケーションが応答しませんでした」と表示されてUID入力に進めませんでした。何処でつまづいたかなぁ?
これスコア計算できてなくないか…
できました!ありがとうございます!
日本語上手いしなんか使いたくなるワード多くて和む
コメント欄に記載されているlinkに飛んでも同じ画面にならないのですが、今はまたlinkが変更されているのでしょうか?