謹賀新年!2023年のPSO2NGS活動についてゆるーく話すよ【あけおめ】

毎年無駄に気張ってるので、今年はゆるくお話してます。どれくらい緩いかって言うと、うちのネッコのお腹くらいのゆるさです。

<のどちゃんねるのキャラの日常ch>
https://www.youtube.com/c/のどちゃん@ボイロ劇場と解説

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCCMfLQ6jwGQPVD4pQJhe_-w/join
*専用Discord&キャラ絵文字の使用権。詳細はリンク先で。
【チャンネル案内】
【初めに見てね】のどちゃんねるGAMES総合案内~2022秋~【PSO2NGS・幻塔・FF14など】
【キャラクター紹介】
当Chの登場人物を紹介するよ!【VOICEROID・VOICEVOX・オリキャラ】
【キャラクター紹介OP風ムービー】
のどちゃんねる登場キャラクター・紹介風ムービー【ver.ゲームch】

【リスト】
NGS全部入り▷https://www.youtube.com/playlist?list=PLVWX-bn9pPLKGsw0XNJRPz58d4PezdPw1

【音楽】
動画最後のクレジットをご確認ください。

【連作先】
Twitter→https://twitter.com/oudon_private
mail→hinositanodoka@gmail.com

【使用したゲーム】
©SEGA
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/

#pso2
#pso2ngs
#ngs
#のどちゃんねる

32 Comments

  1. あけましておめでとうございます。今年もゆるーくお願い致します。

    左のおさげ→のどか:オリキャラ

    右のリボン→ながれ:オリキャラ

    【チャンネル案内】

    https://youtu.be/5tloA6goc_I

    【キャラクター紹介】

    https://youtu.be/xNRMo1QbSvM

    【キャラクター紹介OP風ムービー】

    https://youtu.be/ukRqMBVeZks

    <のどちゃんねるのキャラの日常ch>

    https://www.youtube.com/c/のどちゃん@ボイロ劇場

  2. キャラごとに挨拶考えるんですね。大変そうだなー。

  3. あけおめことよろです 
    アビ5来るからアビ4塩漬けの話し来るかと思ってた

  4. 今回も省エネだったw
    ニコニコなら劇場とか実況でも魂宿ってるし、良いよねああいうの
    はじめの挨拶に「のど」っていうワードは入れたい感じがしますね

    正直、毎日繰り返すなら今回のギャザ配置がありがたすぎる(一回ならどれだけバラけててもいいけど)

    紲星さんは裏表のない素敵な人です(*・ω・)(ガクブルガクブル)

  5. オープンフィールドダメなのではなくて、オープンフィールドで集めた物を使う先がねぇんだよなぁ……アイテムをシステムにしか変換できないのは影薄くなりがちだし。
    マップギミックも少ないから探索ではなく散策って言葉の方が合ってるんだよなぁ……運営に投げとくかぁ。

  6. あけましておめでとうございます。 今年もひっそりと応援しております♪(´▽`)  僭越ながらのどちゃんねるといえばのどかちゃんなので ぽっちゃりの人 というのはどうでしょう(. ❛ ᴗ ❛.)

  7. あけおめです(/・ω・)/
    ぶっちゃけオープンフィールドっていうわりには少し狭いくらいだと思うんだけど。
    今のフィールドを逆に3倍くらい広くてしてくれてもいいと思っています(*'▽')そしたら乗り物実装口実にもなってAISでフィールドかけまわれるのに( ゚Д゚)
    エアリオのギャザ品は無造作すぎてるのが悪いし場所に違和感がある、たとえば山の中の池になんでホタテがあるねん。ギャザ品はクヴァリスやスティアくらいの配置がちょうどいいし自然w
    オープンフィールドが馴染めなくて文句いうくらいなら辞めればいいのにと思います(*‘∀‘)
    嫌だと思っている人がいるのと同時に気に入ってる人もいるんだから、荒らさないでくれ(´・ω・`)
    ま、運営がこのオープンフィールドを使いこなせてないから不満も出るかw

  8. 攻略動画出されても動きができる前提かパーティー組めるフレンド前提だから0じゃないけどあまり参考にならないんよね
    参考になるのって職ごとのスキル特集くらいかなぁ、と

  9. あけおめー。まあ、無理しない程度に頑張れ。

    ワウロンさんやイグニッション!の人みたいな考察攻略はここじゃ求められてないんじゃないかねえ。だらだら雑談交じりで良いんじゃないかね?

    このチャンネルのキャッチねえ…(メット被ってエンジン始動)
    「ぽよぽよたぷたぷのどチャンネル」なんてどうよ?(スキール音と共に逃走開始)

  10. 『多数のキャラに魂を込め、
    さらに物語を生み出せて、
    そのキャラ達で、キャラを活かしたゲーム雑談できる』

    ゲーム動画界隈でも稀な方だと思いますし、優れた特殊技能だと思います👍️

    私自身、好きなゲーム動画チャンネルがそんな感じのが多いですが、
    ここの段違いさは凄い👍️

  11. 最強クラスの技能を活かすなら…
    『キャラ雑談に魂込めるのどチャンネル』
    …とかですかね✨

  12. 公式認定が始まってからいろいろ増えてる気がするし、配信も朝から晩までやってるところも増えた。毎週末やるようになったところもあるけどやることは限られてるから延々とまるぐるか紫の一辺倒なのは残念です・・・。まだ攻略動画や新装備の紹介とかの方がためになるきがする。まあ超上手い人の攻略動画は私的には真似できないので参考にもならない(^^;)

  13. 現時点でNGSはOWである必要というかオンラインゲームである必要が感じられないのですよね…
    どこへ行っても何か珍しいものがあるでもなく敵が湧くだけでその敵も個性や生態がある訳でもなくただ倒すだけ…
    フィールドに落ちている物も場所にしろ物にしろ固定だし…
    移動もそんなに快適さは無い…
    ストーリーも薄すぎてボイス付である必要が感じられない…
    オンラインゲームだからCSゲームより余程色々出来るはずなのに大してやることもやれることも無い…

  14. のどちゃんねるは一生のどちゃんねるなのがいいんよなやっぱ
    ワイもイグニッションの人の挨拶は好きだけど

  15. 今年はぷそにとっての追い風の年となるか…
    いや向かい風か……
    ボクはもう楽しく遊べる方法が分からなくなったのでブルプロしつつ遠くから結末を静観していることにします…

  16. あけおめです。今年も緩く役立つ情報をお願いします。つまり、今のままで良いです。

  17. 周りが攻略とか出してる中でどうでもいいコト話す動画を出すスタイルは嫌いじゃないむしろ好き
    無駄とか無意味なものにほど価値があるって思ってるからなおのこと
    キャッチコピーはあれば色々と都合良さそうだけどじゃあどんなのがいいかと聞かれると思い浮かばんなぁ
    とりあえずブラ紐って言っておくか

  18. 今年の新年緊急でのPTのチャットで「あけお~とよろ」打っちゃってる人がいてちょっとホッコリしました。
    よりえっちなる、バンザーイ
    前も書いた気もしますけど。「ネトゲプレヤーの日常」同人誌的に楽しませてもらってます。
    界隈動画傾向、正直「せやせや茜ちゃんやで」のジャガさん重宝してますけど、
    本当はゲーム内のDPSチェッカーで自力で詰めていきたいんですよねー。カムバックサンドバックベアー。

  19. 単純にフィールドは開発中でその間に他の修正や拡充を進めていく感じだと思うけどなー。
    正直ゲームスピード気にしてないで空飛べるようにはして欲しい。乗り物でもいいしグライドの延長でもいいし。
    あとはせっかく水が綺麗になったんだし水関連のコンテンツは欲しいわね。

    あと動画出演キャラに関しては動画のカテゴリによって変えるのはアリだと思う。
    挨拶とか定番BGMは人によって得手不得手変わってくるからまあ無理はせんでいいと思うな。
    BGMはいっその事依頼してみるとか?でも高いか・・。

  20. キャラがダラダラ雑談してるのを見たくてこのチャンネル見に来てる側面はある。いや、正面かもしれない()
    あけましておめでとうございます。

  21. のどちゃんねるさん、明けましておめでとうございます。

    決まりの挨拶ですか〜、いつも始まりは2人ですし漫才の始まり方みたいなのでもいいんじゃと(投げやり)

    あとなんとなくキャラクターの人気投票でもやったら面白そうと思いましたが、集計が面倒くさそう。本末転倒ですね。

  22. 去年の最後の方のくらいから、ネタ茶番OP→「ずんだもんなのだ」が凄く楽しくてお気に入り動画。ずんだもんってだけでキャラ立ちしてるのが昨年のボイロ功績な感じ。

  23. 新年おめでとうございます。
    今年もぬこ腹うにょぽにょレベルの緩さでよろしくお願いしまーす。

Write A Comment

Exit mobile version