RA9の正体が判明するギミックが、鳥肌ものだった件←デトロイトビカムヒューマンプレイ(detroit become human gameplay)

デトロイトビカムヒューマン(detroit become human)のRA9の正体、真相についてまとめました。
ps4のシェア機能を利用。
日本語版。

let’s enjoy detroit become human gameplay!

再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLWJpINFmJ3ku3oH32KAzZQNRFz4IB4IeI

ツイッター→https://twitter.com/yadukitihiro

25 Comments

  1. Rk800コナー
    Ax400カーラ
    Rk200 : マーカス/…Kr

    R800+200=(1000 – A400)=「600/009」

    Rk
    Ax
    Rk…6.0.0/0.0.9…Kr (カール)9Karl

    マーカスを息子のように愛したカール。

    R【コナー】
    A【カーラー】
    9【マーカスとカール】

    R.A…9

    ゾッとしたけど同時に涙も出たよカール。
    マーカスとずっと一緒に戦ってくれてたんだよね…

  2. これって、アセンションの覚醒のことですよね。。。🤗😁解りやすい。❤💕🐾

  3. プレイしてる時、自分が上手く操作することがキャラクター達を守ることになるような気がしてたけど案外間違いでもなかったのかな。

  4. rA9っての元はプレイヤーだったってこと、?焦
    じゃあ最初から助けを求められてたってこと、?え、無理鳥になっちゃう、、、

  5. マーカスはともかくほか2人はrA9を知らなかったんだよなぁ

  6. ・「わたしたち」を見つけたのは誰か? (URLを自ら書き換えないと辿り着かない答えを見つけたのは…)
    ・「わたしたち」を従属の運命から解き放ったのは誰か?(選択肢により本来の行動を曲げたのは…)
    ・「わたしたち」に共通する事は何か?(プレイアブルキャラクターとは…)

  7. 今更コメントするのとても恥ずかしいんだけど‥
    rA9 は恐らく制作側はランダムに選んだものだと感じました。(概念じゃなくワード)
    無意味なワードにストーリーや神秘性を与えた時、我々(プレイヤー)は各々の答えを導き出すのではないのかと。
    仮にワードがランダムであったのなら、どの説も正解でどんな説でも不正解ではないのだと、、、

    概念は明らかに制作側の意図がないと無理なのでそこには正解が複数あっても不正解はあるかもしれませんね

  8. いやほんとにカムスキーの舌打ちうるさくて
    話入ってこないんよww

  9. 英語じゃなくて自分に直接訴えるように日本語でメッセージが書かれているのがゾワッとする

  10. 何年経っても、見返しても、思う。
    やっぱりrA9ってプレイヤーなんじゃ…
    いくら感動的で美しくて泣いても…
    非難したりして虐殺しても…

    登場人物が笑い、そして涙して
    3人の物語をすべて進めても…

    結局これは全て【人間】が隅々まで
    作り込んで、シナリオを吹き込み、
    忠実に主人公達の物語が再現された
    ゲーム(人間にプログラムされている
    ただの機械)なんだもの…

  11. 開発者おじ曰くrA9は初めに目覚めたアンドロイドとのことだけど、プレイヤー操作のアンドロイド3体よりも時系列的に早く変異体になってたアンドロイドもたくさんいるから、少なくともコナー、マーカス、カーラのみがrA9であるということは無いと思う。
    それで、もしこの3体以外にも自発的に変異したアンドロイドがいるのだとしたら、それらはプレイヤーが操作してないからプレイヤー自身がrA9であるというわけではなくなっちゃうのかな。それに物語中でコナーやマーカスに変異させられた個体以外はみんな自発的に変異してそう。
    とすると結局rA9ってなんなんだ?

  12. ここでは「人間とアンドロイドに違いはない」とか言われてたりするところも深いとおもう。実在するか分からないってのはそれが多数いるからなのかも

  13. やってみたら結構怖い。
    全画面であの顔が表示されると結構ぞくっとする。

  14. 家政婦アンドロイドを操っていた時に「え?コイツから愛想尽きて人間は出て行ったから家政婦アンドロイドはいる。って事はこのガキもアンドロイドで家族ごっこ?」ってはやい段階で思えるとこの先疲れる映画になってRA9の謎はお腹いっぱいになるのは自分だけなのか?

  15. コナーの皮膚が無い状態を見れるのってここだけ?よね?

  16. これみてたらoffにしてたパソコンが急に起動して怖かった

Write A Comment

Exit mobile version