
【前回の動画】【悲報】新ストラクさん、影が薄すぎてすでに空気『真紅眼の不死竜皇』

【遊戯王ゆっくり解説再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLAN-3CyNQUmH4d5yO5B8iEUa7iTB-PHlT
【ツイッター】https://twitter.com/isune_ema
【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCODv2j5Y6Vp37nTZ4qoeWVA
#遊戯王#ゆっくり解説#普通に強いカード紹介
 
						
			
32 Comments
魔王ディアボロスのリメイク版とも相性がいい(と言うか元々ストラクRでウイルスカード軒並み再録してるし寧ろ本来想定した運用)
コストとしてリリースされフィールド魔法で蘇生され、自身の効果で貼り直しまたリリースされる姫様が不憫でならない
(天獄の王を使うのです… トラップトリックから天獄の王を特殊召喚→ウイルスで自己完結できるのです…)
(烙印相手だとデスピアの効果を見てから烙印融合を滅ぼすのです…)
(シャドウディストピアを使うのです… 使うのです…)
闇デッキコピーして魔法罠全部叩き落せるラビュリンスバラージュや、闇デッキミラー対策でやぶ蛇も入れるとなおGOOD
ルーンが嫌いなのはもちろんだが、正直姫様、君も嫌いだぞ……
ルーンのついでに無効化されるヌメロンデッキ
1ゲーム中にこれ2枚使われたけど、その時のデッキが青眼入りルーンだったから殴り勝てたw
同型のウイルス同士が喰らい合うとかパープルヘイズか?
正直、今の環境でも十分腹いっぱいなのにこれ以上にやばいテーマが控えてるってマジですか???
意外と3ターンもたせることもできるのがルーン
うぽつです、魔法に強いのはデカい……
レクスタームが来たらウイルス型ダイノルフィアも流行るのかな
烙印相手にドローフェイズで闇ウイルス使って勝ったと思ったのに、アルベル一枚で解決された模様。
城を侵略されたり、性病になったり、メタル化する姫様
ラビュリンスは色んな型が作れて面白いねぇ
このチャンネル最近見始めたのですが、高めの声がゆっくりでおなじみの生首、低めの声は後ろのぬりかべ(椅子?)みたいなのが話しているという事でいいのですか?
またそれぞれにキャラクター名などは付いているのですか?
ラビュリンスは相手の手札無くして、場をがら空きにして、墓地から復活してきたのを潰してサレンダーされた時に生を実感する
ふわんだりぃずでもダークシムルグコストにして発動していけなくもない…か?
バケモンにはバケモンぶつけんだよ!
ルーンにうったとき変な笑い出ちゃうワ
ウイルスといえばシャドウディストピアや!って使い始めたけどみんながつんでるコズサイキツすぎて泣いてる
地味に烙印とふわんにも刺さるから今の環境にめっちゃあってるんだよな…
先攻取らなきゃ使えない上に発動条件面倒なこいつを解答にするのは抵抗あるな。ラビュリンスとか相性のいいデッキじゃないと使い物にならん。それなら魔封じで良くね?ってなる
闇のデッキ破壊ウイルスと魔封じ詰め込んでラビュリンスしてるけど刺さるデッキ多すぎて楽しい
三戦の号があれば増G後にサーチして増やした手札をまとめて墓地に送れるのになぁ
(カードを)全て壊すんだ
神碑殺すために導入したら魔法や罠がまとめて砕け散る快感に目覚めてしまったわ
あれ気持ちいいよね
逆にこれしか対抗手段ないんだよなぁ
これ使って一瞬固まるルーンを見るのが、最高に楽しい
ルーンウィッチクラフトでラビュリンスにこれ食らって手札全部吹っ飛ばされましたが、ウィッチクラフト軸に切り替え辛くも勝利しました( ・-・)
言及されている通り墓地からの回収にこのウィルスは無力ですからね。
正直ウィルス暗黒界を未だに握る人が一定数いるのこいつの力と魔デッキの存在なんよね…ほんと強い
デスピアに積んでるけどこのカード本当強い
なんとかラビュリンスで安定性を求めた結果、烙印ラビュリンスとかいうめちゃくちゃタイミングを考えなきゃいけないデッキが出来てしまった……
赫の烙印でよく出る火力的にも強いガーディアンキマイラくんも、効果使い終わった後にウイルス君のコストにも出来るので、案外使い勝手が良くて楽しいですw