★この動画はポケモンGOで第三世代が本格実装される前に予習したいという原作未プレイトレーナーのまったり実況です(#^.^#)
▼Yuri Kitayamaチャンネルもぜひ御覧ください!
https://www.youtube.com/user/YuriKitayamaBlog
▼YuriGamesチャンネル
https://www.youtube.com/c/YuriGames1219
▼北山由里 Twitter
▼北山由里Instagram
http://www.instagram.com/yuri_kitayama_/
13 Comments
1
待ってました🤣
実況今までありがとうこざいました!長い様で短いシリーズでしたね。皆ホントに強くなった!と感動する自分がいました。チャンピオンが判明した時のリアクションはうちも同じでした。それはビックリですよね。エンディングの曲良いですね。今までの全てが走馬灯の様に蘇ってきて、ウルってなっちゃいました。また次も待ってます!エピソードデルタも面白いですよ!
殿堂入りおめでとうございます!
エピソードデルタでは第三世代以降のポケモンもでるのでやっとくのをオススメします。
頑張れ由里さん🤗
りゅうせいぐんは使えば使うほど威力が反撃するのであまり連続で使うのはやめた方がいいですよ!!使うならトドメの1発がオススメです。
オメガルビーとアルファサファイヤのダイゴの出すポケモン全然違う
チャンピオンの正体大誤算❗
冗談はさておき…。
長いようで短いような…😥
あっという間でしたね💦
チャンピオン撃破おめでとうございます👋😆✨☀️
流星群は使うごとに特攻が下がっていくので連発はオススメできないですよ😅
あと『ひんし』ですが…、ひんしという状態異常を回復するので状態異常のバックに入ってます😆
初めて見る子たちだと、タイプも分からなかったりで攻めあぐねる所もありましたが、無事殿堂入りできて良かったです😌
メガメタグロスは特性がするどいツメという特性で物理技が2倍近く上がる特性だった気がします。
(⌒,_ゝ⌒)流星群ぶっぱキァー!!
(⌒,_ゝ⌒)鋼には大文字を打てそして~逆鱗で突っ込む~デスヨ(*^▽^*)
おめでとございます!!😂
げんきのかけらはバトル中でも使えますよ。
カバンの中の回復のポケットじゃなくて状態異常のポケットに入ってます。