パズドラがトップを独走していた時に起こった事件!この時から施策と話していますが何年間言い続けているのだろう?事件も時間が経つと笑い所が出てくるのが不思議です。そして時々プロデューサーの伝家の宝刀は故意だったら凄く賢いのではないか?と思ってしまいます
こちらはソシャゲ及びネイティブアプリやオンラインゲームで起きた大小様々な事件をご紹介致します。サービス終了したゲームも配信中のゲームも双方取り扱います。笑い飛ばせる話からちょっと笑えなくなる事件までありますのでご了承ください。中には噂話や都市伝説的な事項も入ってますので真実はご自身で見極めてください。尚、過去に起きた事件を紹介する動画で昔の事を蒸し返して再度炎上させるような意図はありません。
厳密にはソシャゲでは無い作品もありますが広義に解釈し含めております
✅ソシャゲ事件簿の一覧はこちら!
Twitterのアカウントはこちら(しんちゃんカンパニー)
CV:さとうささら(CeVIO)
使用BGM
YouTubeオーディオライブラリ(著作権フリー)
#ソシャゲ事件簿
35 Comments
これサンタジーニャ引けなかった人が腹いせに言ってるようにしか思えん
パズドラだから普通だね
いつも、火に油を注ぐ言動をするよね。山本大介尊師ww
今となってはサンタジーニャなんて要らんほど出るんですよね、初見さん
(´-`).。oO(イヴェルカーナ
草w
内容が間違ってていても出現確率が同じならば入手できない人が損害を受けてるわけではない 最初の対応で概ね正しい (その対価が適当であるかは当選者の問題であり落選者には関係が無い)
「今回は」弁解の余地が無いと思います
「今回は」
魔法石返せ〜!これで、自分やめたからな!
コンボスキップしなさい
山本がそもそも最初からゲームをプレイして開発してれば良かったんだよなぁ
ノアもイラストに比べて性能が微妙だったから炎上してましたよね。
実際元の記載通りの内容になったんだし普通にガチャ引いて狙ったキャラ出なかっただけなんだから石1個すらあげる必要ないだろこれ
イヴェルカーナよりはまだましな対応
てかパズドラまだやってる人おるんかなぁー
これは未だに恨みに思ってるよ。出来ねえなら言うんじゃねえよクソ無能が。
モンハンコラボ、イヴェルカーナ。
モンハンコラボのイヴェルカーナ?も似たようなことしてたなー
この頃はパズドラもよく分かんなかったし課金も無縁だったから、全然他人事だと思ってた。
けどイヴェルカーナの時にいよいよ笑えなくなったんよな
ソニアグラン出る前くらいが一番面白かったよそれからはくそと化していった(あくまでわいの意見やから異論は認めん)
これなにが問題なの?
結局ジーニャの性能は戻らなかったってこと??
やっぱ山本ってアホだよな
サモボのapoガチャの時は全員に使った石全部返還だったからこれで学んだんかな
サンタジーニャの誤表記をそのまま正式仕様にすれば何も起こらなかった
こんなもん運営がなんと言おうが返金申請出して終わりだろ
謝罪の仕方や普段のツイートのせいで一つの問題が必要以上に燃え上がってる感じはする
一個一個の問題も、ちゃんと謝ってちゃんと補填してればどの炎上ももっと小さく収まってたのに、と思う
この時エンジョイ程度にやってたぐらいだから確かな記憶ではないんだけど、このジーニャ銀卵から出てずっと雑魚キャラだと思ってたっていう記憶が残ってるんだよなあー
金払ってから文句を言え、1円も金払ってないのに文句を言うな。といつも思います。
石配れる数にも調整目的で制限があるんやろうな…頭わるわるなのは間違いないけど
田中謙介、塩川洋介、山本大介・・・名前の最後に介が付くプロデューサーは無能かつユーザーを舐め腐る呪いにでもかかってるのかしら?
「ジーニャ狙いでガチャを回したけど引けなかった人には補填はないんですか?」
「ジーニャを入手された方には最大限の補填だと考えています」
「????」
当時本気でサンタジーニャが欲しかった人はそんなにいるんだろうか?
今日やし笑
懐かしすぎる
そんな騒がれてたっけ?