【実況】“ハリポタGO”ことハリーポッター魔法同盟 ポケモンGOとここが変わった 序盤の進め方

日本で配信開始された“ハリポタGO”こと「魔法同盟」を遊んでみた。位置情報ゲーム「Pokemon GO」や「Ingress」とどこが変わったのか。
『Pokémon GO』の開発会社による、『ハリー・ポッター:魔法同盟』は、
拡張現実(AR)技術を使ったリアルワールドゲームです。J.K.ローリングの魔法と冒険の世界を題材とするこのゲームで、
身近に存在する魔法を体感しましょう。Niantic, Inc.とWB Games San Franciscoが共同で開発・配信する『ハリー・ポッター:魔法同盟』は、
「Portkey Games」レーベルのゲームです。同レーベルは、J.K.ローリングの魔法ワールドを舞台とした新しいモバイルやコンソールのゲーム体験
を生み出すことを目的としており、プレイヤーの皆さんを自分だけの冒険へとご案内します。

◆Doctor KONAN / 木南 チャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/user/Doc?sub_confirmation=1

◆Doctor KONAN / 木南 Twitter

◆Doctor KONAN ブログ
http://doctorkonan.blogspot.jp/

◆Doctor KONAN / 木南 Facebook

自己紹介
こんにちは。ガジェット系のレビューを中心に、パソコン、スマートフォン関係の動画を上げています。
できるかぎり、毎日動画を作っていく予定です。
ヒーローショーやエンタメ系の動画もアップします。
楽しいことは、みんなでシェアしたいと思います。

撮影機材
端末:Sumsung GalaxyS9+ SC-03K(NTT DOCOMO) Android9.0 Pie
マイク:Steinberg UR12 XM8500
カメラ:CANON Ivis HF G20

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version