カリブ海の江戸幕府#1

トロピコで江戸幕府っぽい政治をしてみます。江戸幕府と言えば、鎖国!生類憐みの令!倹約!などありますが、色々な政策をして遊びたいと思います。今回の配信は皆さまのアイデアをお寄せいただきながら作るトロピコとなります。江戸時代のような政策を実現していくのですが、トンデモ解釈トンデモ理論で、江戸時代の政策をトロピコで再現していきましょう!

視聴者の皆様へ:私は理系脳ゆえ、歴史オンチです。物理と数学大好きですが歴史を始め社会科がニガテでした。そこで、配信中は江戸時代当時の政治ってこんなんだったよ、って教えていただければ可能な範囲でトロピコ内で政策を実施していきたいのです。江戸時代の政策やアイデアなどをお寄せいただくようお願いいたします。皆様と一緒に江戸時代トロピコを作っていきましょう!

江戸トロピコのイメージ:
・外交しない(大使館を建てない。密輸業者以外とは交易しない)
・鎖国中なので海賊行為はしない。外国を脅すとかもしない。
・平賀源内がいるので電力はちょっぴりだけ使っても良い。
・生類憐みの令を実行中なので肉・魚などもってのほか!
・一揆が怖いので武士の詰め所(兵舎)を配置。戦車?空母?ナニソレ?
・火災が起きたときは破壊消火。常識っすよねェ!
・選挙?ナニソレおいしいの?(戒厳令)
・色んなものに税金かけまくろうぜ!
↑私の江戸時代の歴史観などこんな程度です。なので皆様からアイデアや知識などをお寄せいただければ幸いです!

見どころ:
・江戸時代だから一揆などの反乱対策必須。
・江戸時代に核ミサイルなど存在しない。鎖国中だから外国と同盟とかアリエナイ。よって侵略を受けずに済むように対策する。
・私の超絶解釈に基づく江戸時代の政策再現。
・無学に近い私の歴史観を暴露。


ツイッターもしているので、フォローしてくれたら嬉しいな!
Twitterアカウント:https://twitter.com/2XRsUgkCbfvfACn
#独裁者アル #トロピコ6 #トロピコ江戸幕府

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version