完全初見プレイ。 8話目はようやくホワイトランに向けて出発♪ キャラメイク用のMODのみ使用(初回開始時) もずのプレイスタイルは基本のんびりと生活を楽しむタイプなのです♪ ▼YouTube▼ https://www.youtube.com/channel/UCt-ZAa8qVu6ZI1DISg5zIiQ/featured ▼Twitter▼ See more #theelderscrolls #スカイリム #mozuna MOZUPS4 GAMESSkyrimThe elder scrollsThe Elder Scrolls V: Skyrimオープンワールドスカイリム実況プレイ動画 5 Comments 咲と猫 3年 ago 魔術詠唱はボタン長押しじゃなくて、ちょん、ちょん押しのが最初は効率が良いですよ。病気の治し方は祠でお祈りするか、病気を治す料理、錬金素材、疾病退散の薬を飲むか。それより手っ取り早いのは商人から買えば簡単。雑貨屋さんもしくは薬屋さんで買えます。錬金はスキルを解除していけば全ての効果を知ることができる。最低限回復薬と疾病退散薬ほ常時所持しておきたいところ。ともあれ、楽しんで! 酸欠きんぎょ 3年 ago ホワイトランならキナレス聖堂が病院っぽくなってますぞ 薬を買うならアルカディアの大釜かベレソア一般雑貨店でどうぞ おこげはかわいいです、が戦闘時には気を付けないと悲しいことになりますぞ naoooの小さな世界 3年 ago 錬金術はもぐもぐしなくても、テキトーに混ぜ混ぜしてれば、組み合わせでヒットした際に特性が解放されますよ。ただし、注意点として、回復薬に毒が混ざったりと、使えないものがガンガンできたりしますので、作った薬を使うときは注意してください。まぁ、そんなものでも売り払うことはできますけどね。 ブラジル人のオッサン 3年 ago 病気の治療で現在モズさんがいる場所で出来る一番簡単な方法は神の祠で祈る事です、タダだしボタンぽちってやるだけで治る上に神によって(神様は9種類)バフ効果も得られますホワイトランに入って市場っぽい所まで進んで左の階段を上った所にある木の右奥にタロスの石像と祠があり、木の左奥に見える建物の中にたしかキナレスの祠があったはずです病気の治療薬が作れる素材はそんなに多くはないですが、すぐに思い出せるのはカニの殻・焦げたスキーヴァーの皮・鷹の羽が病気治療効果もってたはずです 特に鷹の羽は1番目の効果が治療だったはずなので錬金せずにそのまま食べるだけでも病気が治せる優れものです 素材の効果が1個しか判明しないのはスキルが無いからですね、レベルアップ画面で錬金の所の真ん中か少し上の方に素材を食べた時に判明する効果を増やすスキルがありますスキルが無い状態では何個ムシャっても1つ目の効果しか判明しません蛍の腹部だろうとなんだろうと食べても死ぬようなことはない(超瀕死の時に1個目の効果が毒の素材を食べない限りw)ですが、とあるクエストで貰える1つ限りの”根っこ”だけはガチでヤバイですw 食べたらほぼ確実に死にます、逆に言えばソレ以外は食べても(プレイヤーの)気分が悪くなるだけですちなみに蛍の腹部や骨の粉末はまだマシな方です、もっとキモい素材がたくさんありますよ他の方もおっしゃってますが錬金素材同士を適当に混ぜるだけでも運がよければ効果がマッチして判明しますが、なにもマッチしない場合は素材だけ消費されて何も出来ないのでその点はご注意を とりあえず昔遊んでた頃によく使ってたすぐに思い出せるレシピを2個ほど青い花+麦デスベル+リバーベティー効果は作ってみてのお楽しみ トロイネムイ 3年 ago 目の前で脱いだ服売ったって考えると笑えますねw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
咲と猫 3年 ago 魔術詠唱はボタン長押しじゃなくて、ちょん、ちょん押しのが最初は効率が良いですよ。病気の治し方は祠でお祈りするか、病気を治す料理、錬金素材、疾病退散の薬を飲むか。それより手っ取り早いのは商人から買えば簡単。雑貨屋さんもしくは薬屋さんで買えます。錬金はスキルを解除していけば全ての効果を知ることができる。最低限回復薬と疾病退散薬ほ常時所持しておきたいところ。ともあれ、楽しんで!
酸欠きんぎょ 3年 ago ホワイトランならキナレス聖堂が病院っぽくなってますぞ 薬を買うならアルカディアの大釜かベレソア一般雑貨店でどうぞ おこげはかわいいです、が戦闘時には気を付けないと悲しいことになりますぞ
naoooの小さな世界 3年 ago 錬金術はもぐもぐしなくても、テキトーに混ぜ混ぜしてれば、組み合わせでヒットした際に特性が解放されますよ。ただし、注意点として、回復薬に毒が混ざったりと、使えないものがガンガンできたりしますので、作った薬を使うときは注意してください。まぁ、そんなものでも売り払うことはできますけどね。
ブラジル人のオッサン 3年 ago 病気の治療で現在モズさんがいる場所で出来る一番簡単な方法は神の祠で祈る事です、タダだしボタンぽちってやるだけで治る上に神によって(神様は9種類)バフ効果も得られますホワイトランに入って市場っぽい所まで進んで左の階段を上った所にある木の右奥にタロスの石像と祠があり、木の左奥に見える建物の中にたしかキナレスの祠があったはずです病気の治療薬が作れる素材はそんなに多くはないですが、すぐに思い出せるのはカニの殻・焦げたスキーヴァーの皮・鷹の羽が病気治療効果もってたはずです 特に鷹の羽は1番目の効果が治療だったはずなので錬金せずにそのまま食べるだけでも病気が治せる優れものです 素材の効果が1個しか判明しないのはスキルが無いからですね、レベルアップ画面で錬金の所の真ん中か少し上の方に素材を食べた時に判明する効果を増やすスキルがありますスキルが無い状態では何個ムシャっても1つ目の効果しか判明しません蛍の腹部だろうとなんだろうと食べても死ぬようなことはない(超瀕死の時に1個目の効果が毒の素材を食べない限りw)ですが、とあるクエストで貰える1つ限りの”根っこ”だけはガチでヤバイですw 食べたらほぼ確実に死にます、逆に言えばソレ以外は食べても(プレイヤーの)気分が悪くなるだけですちなみに蛍の腹部や骨の粉末はまだマシな方です、もっとキモい素材がたくさんありますよ他の方もおっしゃってますが錬金素材同士を適当に混ぜるだけでも運がよければ効果がマッチして判明しますが、なにもマッチしない場合は素材だけ消費されて何も出来ないのでその点はご注意を とりあえず昔遊んでた頃によく使ってたすぐに思い出せるレシピを2個ほど青い花+麦デスベル+リバーベティー効果は作ってみてのお楽しみ
5 Comments
魔術詠唱はボタン長押しじゃなくて、ちょん、ちょん押しのが最初は効率が良いですよ。
病気の治し方は祠でお祈りするか、病気を治す料理、錬金素材、疾病退散の薬を飲むか。
それより手っ取り早いのは商人から買えば簡単。雑貨屋さんもしくは薬屋さんで買えます。
錬金はスキルを解除していけば全ての効果を知ることができる。
最低限回復薬と疾病退散薬ほ常時所持しておきたいところ。
ともあれ、楽しんで!
ホワイトランならキナレス聖堂が病院っぽくなってますぞ
薬を買うならアルカディアの大釜かベレソア一般雑貨店でどうぞ
おこげはかわいいです、が戦闘時には気を付けないと悲しいことになりますぞ
錬金術はもぐもぐしなくても、テキトーに混ぜ混ぜしてれば、
組み合わせでヒットした際に特性が解放されますよ。
ただし、注意点として、回復薬に毒が混ざったりと、使えないものが
ガンガンできたりしますので、作った薬を使うときは注意してください。
まぁ、そんなものでも売り払うことはできますけどね。
病気の治療で現在モズさんがいる場所で出来る一番簡単な方法は神の祠で祈る事です、タダだしボタンぽちってやるだけで治る上に神によって(神様は9種類)バフ効果も得られます
ホワイトランに入って市場っぽい所まで進んで左の階段を上った所にある木の右奥にタロスの石像と祠があり、木の左奥に見える建物の中にたしかキナレスの祠があったはずです
病気の治療薬が作れる素材はそんなに多くはないですが、すぐに思い出せるのはカニの殻・焦げたスキーヴァーの皮・鷹の羽が病気治療効果もってたはずです 特に鷹の羽は1番目の効果が治療だったはずなので錬金せずにそのまま食べるだけでも病気が治せる優れものです
素材の効果が1個しか判明しないのはスキルが無いからですね、レベルアップ画面で錬金の所の真ん中か少し上の方に素材を食べた時に判明する効果を増やすスキルがあります
スキルが無い状態では何個ムシャっても1つ目の効果しか判明しません
蛍の腹部だろうとなんだろうと食べても死ぬようなことはない(超瀕死の時に1個目の効果が毒の素材を食べない限りw)ですが、とあるクエストで貰える1つ限りの”根っこ”だけはガチでヤバイですw 食べたらほぼ確実に死にます、逆に言えばソレ以外は食べても(プレイヤーの)気分が悪くなるだけです
ちなみに蛍の腹部や骨の粉末はまだマシな方です、もっとキモい素材がたくさんありますよ
他の方もおっしゃってますが錬金素材同士を適当に混ぜるだけでも運がよければ効果がマッチして判明しますが、なにもマッチしない場合は素材だけ消費されて何も出来ないのでその点はご注意を
とりあえず昔遊んでた頃によく使ってたすぐに思い出せるレシピを2個ほど
青い花+麦
デスベル+リバーベティー
効果は作ってみてのお楽しみ
目の前で脱いだ服売ったって考えると笑えますねw