歴代ロックマンエグゼのチート級コンボ技TOP7【ゆっくり解説】

今回は歴代ロックマンエグゼのチート級コンボ技TOP7について解説しました!

懐かしのゲーム「ロックマンエグゼ」をみんなで振り返って、
思い出に浸りましょう!✨

このチャンネルをきっかけにロックマンエグゼ好きと、
またゲームをやりたいと思えるような人が増えたらと最高です👍

⬇︎チャンネル登録していただけると動画制作の励みになります!😊⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCToL7jORk0sV9HCMwQugZFQ

#ロックマン #ロックマンエグゼ #ゆっくり解説

✅ Wiiuの購入はこちら↓
https://amzn.to/3uOUViv

✅ ロックマンエグゼシリーズのダウンロード版はこちら↓
・エグゼ1
https://amzn.to/3u0Vs1v
・エグゼ2
https://amzn.to/3iZ80QQ
・エグゼ3 通常版
https://amzn.to/3LSDDrR
・エグゼ3 BLACK版
https://amzn.to/3u0Joxr
・エグゼ4 トーナメントブルームーン
https://amzn.to/38nksI6
・エグゼ4 トーナメントレッドサン
https://amzn.to/3u0UeDy
・エグゼ5 チームオブカーネル
https://amzn.to/3u0U5A0
・エグゼ5 チームオブブルース
https://amzn.to/3u37g3A
・エグゼ6 電脳獣グレイガ
https://amzn.to/3NDgRG5
・エグゼ6 電脳獣ファルザー
https://amzn.to/3x48pK9

※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­利用・参加しています。

—————-
過去UPしていた動画について、背景画像(緑のPET画像)を著作権者(ロクログ https://exe-rockman.net )の許可なく使用したため、
削除対応をさせていただきました。
不快な思いをした全ての方へ謝罪いたします。
以後このようなことがないようチェック体制を整えていきます。
—————-

35 Comments

  1. 2:59
    カモンスネークの最大ヒット数に違和感が…
    スネークマンを召喚したマス+敵が居るマスを
    引いた、最大16マスからヘビが発生。
    敵と同じ縦列に発生したヘビは当たらなかったはず(記憶が曖昧)なので、最大15ヒットでは?
    間違っていたら申し訳ないですが。。

  2. プリズムフォレストはスタッフいわく、バグじゃないらしい…
    どっちも正常な動きをしてるらしいよ…

  3. プリズムは、投げられたら落下の位置にロックマンを移動してわざと食らうメタが回ってたりして面白い

  4. サイトスタイルを手に入れるために必死にプリズムコンボ叩き込んでたなぁ

  5. 3をやってた当時、コードpfフォルダで友達ボコって切断されたのを思い出しました。
    ありがとうございます。

  6. EXE3の通信したら
    最初にフラッシュマンを押す競技になってたな笑

  7. Dirgeさんが一生色んなコンボ開発されてて楽しませてくれます。

  8. プリズムコンボ、正確にはプリズムに無敵がないのではなく、草タイプのチップに無敵時間がないんじゃなかったっけ。
    でもって、プリズムとフォレストボムを重ねても消滅しないからフレーム毎にフォレストボム本体のダメージが拡散されるって話。
    たぶん他属性チップを拡散させたら無敵入るはず。

  9. グレイガビースト状態でエリスチ→エリスチ→ダブルポイント→カーネルフォース→ビーストバスターは爽快感がパない

  10. コンボと呼べるかわからんけど、エグゼ5のブルースソウルでエンゲツクナイをフミコミで連打するのクソ理不尽だったな

  11. エグゼ3で*アイステ→Pプラントマン→Pプラズマボール3のコンボでナビ戦をやりまくってたな

  12. 今エグゼ3やってるのですがハメるの楽しすぎますね
    プラズマボールやヨーヨー等がショートインビジ発生せずのけぞるので簡単にハマります
    プラズマボールで拘束中にヨーヨー2連当ててバリアブルソード使うのが特に好きです
    プラズマボール複数選んでハメ続けるのも好きです

  13. ただ凄く泣きたいのは、プリズムコンボがエグゼ4では使えないことだ。
    エグゼ4はチップ一枚一枚の攻撃力が低いくせに、ウイルスも敵もラスボスのデューオすら強すぎてゲームバランスが悪すぎた。
    裏インターネットでクーモス&サーキラーなんていう組み合わせが出たりしたらもはや絶望するしかない。

    ……それだけにプリズムコンボのような比較的簡単に行なえるぶっ壊れ技がエグゼ4に欲しかった……。

    なお、来年、ついにエグゼが戻ってくるらしい。
    頼む、エグゼ4にプリズムとフォレストボム来い……!

  14. エグゼ3ではクサムラステージ、プリズム、ヒートスプレッドのコンボが多かったかな

  15. 懐かしいクサムラステージ→フレイムマン→フラッシュマン→(あればアイスステージ)プラントマン→キラーセンサー(プラズマボール3)やエリアスチール→ヤマトマンV3(AB連打)→インビジブル、デスマッチ3→サンクチュアリ→パネルスチール×2→ポイズンファラオ→ポイズンフェイスとかやりました

  16. プリズムコンボはどこかで聞いた話によると、置物系チップは2種類以上置けないようになっているのに調整したらプリズムとフォレストボムの優先度が一緒になってしまって起きたコンボらしい

  17. プラントマンコンボは究極攻略でも漫画にされてたくらいだもんな
    エグゼ3のチップコードはFとPに強いのが偏ってたな
    Zはスタンダートの最上位チップが集中してたし

  18. バリアブルのコマンド入力未だに出来ないオレ
    バリアブル以外にも3のチップ強いの多いが

  19. チップコンボではないけど
    6のスラッシュビーストの無属性チップチャージ使用がめちゃくちゃな火力出たのは覚えてる
    1ターン目からは発動できないが、攻撃チップじゃなくても打てたし強すぎだけど大丈夫??って小学生ながら思いました。
    あれは調整ミスなのか最後だから公式チートみたいなの作ったのか、、、

  20. エグゼ2ってプリズムコンボ以外にもゲートマジックやボディガード、スネークマンコンボとか一気に即死級のダメージ叩きだせるぶっ壊れコンボやP.A.が存在するし対人戦でプリズムコンボ取り入れたところでエリスチで奪ったエリアに逃げられたり、プリズムを自ら受けられたりしてNPC戦の様になかなか決まらないと思う。よってプリズムコンボだけを禁止したところでそこまで対戦のバランスに影響を与えるかというと微妙。

  21. フラッシュマンとフレイムマンとマグナム3fからのフラッシュマンとか懐かしい

  22. いやぁ~懐かしいなぁ〜
    この動画のぶっ壊れ性能をもったチップによく助けられたわい😆

  23. プラントマンコンボのおかげでシリーズで唯一エグゼ3だけは全クリ出来たからこのコンボには感謝してる

Write A Comment

Exit mobile version