普通のRTAならもうクリアしている頃合いなので初投稿です。 ルール ・合計種族値400以下のポケモンのみ使用可 (401以上のポケモンは入手はOK、戦闘は不可) 計測区間 ・タイマースタート:「さいしょからはじめる」を選んだ瞬間 ・タイマーストップ:「THE END」の文字が出た瞬間 ※タイマーは後付けです 環境 ゲームボーイプレーヤー PS-GCコンバーター+PS2純正コン 無編集版 https://youtu.be/jASTDtLg1XY GBARPGVOICEROID実況ポケットモンスター サファイアポケモン任天堂ゲーム配信 1 Comment neko bubbles 3年 ago うぽつです!前回に続き、ヤミラミの自覚が光るかいでしたね!ケッキングを久々に見ましたが改めて種族値を見ると特防を除けば一般ポケモンとは思えない程の性能ですよね(^^;; バトルファクトリーではお世話になっていました。唯一欠点の怠けはガラルドガースの科学変化ガスで無効化するので、もしも新作でこの2匹が内定していたらダブルバトルの環境が大きく変わりそうな気がします! ルビサファのダート自転車でそんなバグがあったなんて今まで知らなかったです!主人公が空中浮遊してるみたいでたのしそうですね。自分は こういうの好きかもしれません(^^) オクトラの予約をしようとゲオに行ったのですが、Switchのクロノアアンコールが3000円と手頃な価格で衝動買いしてしまいましたw 実際に自分でやってみると、今までのアクション感覚でやると空中アクションの制御が中々難しく感じますね(^^;; 加えてスティック操作だと上下判定が厳しく思う様に動けなかったりと苦労してます Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
neko bubbles 3年 ago うぽつです!前回に続き、ヤミラミの自覚が光るかいでしたね!ケッキングを久々に見ましたが改めて種族値を見ると特防を除けば一般ポケモンとは思えない程の性能ですよね(^^;; バトルファクトリーではお世話になっていました。唯一欠点の怠けはガラルドガースの科学変化ガスで無効化するので、もしも新作でこの2匹が内定していたらダブルバトルの環境が大きく変わりそうな気がします! ルビサファのダート自転車でそんなバグがあったなんて今まで知らなかったです!主人公が空中浮遊してるみたいでたのしそうですね。自分は こういうの好きかもしれません(^^) オクトラの予約をしようとゲオに行ったのですが、Switchのクロノアアンコールが3000円と手頃な価格で衝動買いしてしまいましたw 実際に自分でやってみると、今までのアクション感覚でやると空中アクションの制御が中々難しく感じますね(^^;; 加えてスティック操作だと上下判定が厳しく思う様に動けなかったりと苦労してます
1 Comment
うぽつです!前回に続き、ヤミラミの自覚が光るかいでしたね!
ケッキングを久々に見ましたが改めて種族値を見ると特防を除けば一般ポケモンとは思えない程の性能ですよね(^^;; バトルファクトリーではお世話になっていました。唯一欠点の怠けはガラルドガースの科学変化ガスで無効化するので、もしも新作でこの2匹が内定していたらダブルバトルの環境が大きく変わりそうな気がします!
ルビサファのダート自転車でそんなバグがあったなんて今まで知らなかったです!主人公が空中浮遊してるみたいでたのしそうですね。自分は こういうの好きかもしれません(^^)
オクトラの予約をしようとゲオに行ったのですが、Switchのクロノアアンコールが3000円と手頃な価格で衝動買いしてしまいましたw 実際に自分でやってみると、今までのアクション感覚でやると空中アクションの制御が中々難しく感じますね(^^;; 加えてスティック操作だと上下判定が厳しく思う様に動けなかったりと苦労してます