【ロマサガ3】バランスが崩壊するぶっ壊れ技TOP7

[目次]
01:06 第7位パワーヒール
03:17 第6位勝利の詩
05:35 第5位ミリオンダラー
07:05 第4位ダンシングソード
09:26 第3位ヨーヨー
11:12 第2位タイガーブレイク
13:15 第1位????
15:47 まとめ

[関連動画]
【ロマサガ3】誰もがお世話になった閃き道場6選
【ロマサガ3】誰もがお世話になった閃き道場6選
【ロマサガ3】バランス崩壊級のぶっ壊れ武器TOP7
【ロマサガ3】バランス崩壊級のぶっ壊れ武器TOP7

[参考サイト(敬称略)]
GCGX:https://gcgx.games/rs3/
gamefun:https://tvgame.fun/romancing-saga3/

[当動画について]
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

当動画は『ロマンシング サガ3』の著作物利用許諾条件に基づき個人で作成した作品であり、株式会社スクウェア・エニックス様の協力や要請のもとに作成されたものでないことをここに明記いたします。

#ロマサガ3 #ゆっくり解説 #レトロゲーム

39 Comments

  1. 分身技がランキング上位を独占するのは尊いんだ絆が深まるんだ

  2. パワーヒールは、回復術の存在意義をなくした😄
    ダンシングソード は 序盤から使える割に威力が高い😉👍️✨
    乱れ雪月花 と同じ ダメージ
    序盤からのぶっ壊れ 火力が ダンシングソード
    ミリオンダラーのおかげで 高火力 必中の全体攻撃😄
    弓は、ロマサガ2 と異なり弱くはない
    分身技としても、連射がある😄
    分身技で能力 参照値は、
    現実的にラクなのは
    ボス戦でボスがブレス 攻撃してきた後の
    ボスの体力値を 参照値とするのが一番楽だと思います
    レッドドラゴンを例にとれば、
    初手は必ず 火炎を吐いてきて、
    その直後の参照値は
    レッドドラゴンの体力35となる
    ちんたら バフを重ねるのは俺の性に合わない🤣
    ボスのブレス直後のボスの体力値を参照値にするのが一番楽😄

  3. 分身技が強すぎるせいで、大半の高威力の技が不遇になるという・・。

  4. パワーヒールは本当にありがたいですね、パーティ分の生命の杖を集めてる人もいそうですね

  5. わざわざ1ターンかけて勝利の詩のバフ技を使うという事は、不退転の覚悟(退却しない)を決めているという事で
    最後の最後まで退却できないという事に気付かないプレイヤーも居そう

  6. とりあえず分身剣を3人くらいで雑に運用すれば大体勝てる。
    あとはスマウグ必要だけどランドスライサー、体術のタイガーブレイクが対ボス用で便利。あとは対ザコ用で全体攻撃持てば道中が楽。

  7. ミリオンダラーは破壊する者のフェイタルミラーで全滅させられた思い出があるトラウマ技だったわ😂

  8. パワーヒールと勝利の詩には初プレイから非常にお世話になりました
    分身技は初プレイ時に強さに気づけなかったのが非常に悔やまれる…

  9. 分身剣はアラケス道場でも閃き可能なのも大きいですね。
    タイガーブレイクはエレン・ようせいによく使わせてます。

  10. タイガーブレイクは閃いてしまえば終始使っていける強さですね。分身剣は殿堂入りレベルの強さ。弓使いがあまり居ないからミリオンダラーより楽にようせいで大車輪使ってしまう

  11. 燃費と閃き難度以外は文句無しのタイガーブレイク、盾防御持ち(運が悪いとノーダメージな事もある)以外には最強の分身系、全体攻撃ではほぼ最高峰(魅了には要注意)のミリオンダラー

  12. リマスター版のトリプルソードバグは見事に嵌りました。。。

  13. ラストバトルで魔王の盾もセットで持たせてある程度攻撃防げるようにして勝利の詩使ってたわ

  14. やっぱり技、となるとこの辺になりますねぇ
    エフェクトがカッコいい技、とかになるとまた違った感じになるんだろうけども

  15. あまり異論(ケチ)は言わないが
    ナースヒール(小剣 ナイチンゲール)
    長所(利点)
    1.石化以外の状態を回復する。
    2.生命の杖とは違い壊れない。
    短所(欠点)
    1.入手は一本だけで到底先になる。
    2.パワーヒールに比べると回復量は若干低め。
    3.閃きが必要と2WP消費。
    4.シャドウサーバントや特殊強化などを解除してしまう。
    利点より欠点が少し多いからランク圏外なのは納得。
    あと体術の集気法。
    利点
    1.序盤で閃けられる。
    2.消費はノーコスト(WP0)。
    欠点
    1.回復量は微妙(ただし200は超える)
    2 .効果は自分のみ。
    サガフロの克己(心術)はこの二つを組み合わせた感じかな。

  16. ヨーヨーは閃きにくいよ。序盤に閃く事は無い
    ラスボスはクイックタイムと組み合わせないと分身剣ゴリ押しでは安定しないよ。
    フェイタスミラーが特にヤバイ、対策が難しい。

  17. タイガーブレイクは「ぼくのかんがえたさいきょうのわざ」だからなぁ……
    スペックが完全にいかれている。
    強いわけだわ。

  18. 斧はヨーヨー、デッドリースピン、オービットボーラとどれも同じくらいの威力出るのでプレイする度に変えてました。
    弓はツィーリンが好きでいつも使っていたので全体にはミリオンダラー、単体には連射と使い分け。
    大剣が不遇過ぎたのは残念だったなぁ。乱れ雪月花はカッコイイけど弱く、地ずり残月も閃き難度の割には強くないという。

  19. 序盤に東方への道を切り開く斧技「次元断」も自分の中ではぶっ壊れ

  20. 連射って弓技を皆さんご存知ですか?実はあれ弓の分身技なんですよ。弓レベルを上げまくったあとシャドウサーバント込みで9999ダメージ出せます。弓の主力エースをラスボス戦に連れて行くならぜひ習得させておきたいですね

  21. 分身技の天敵は、盾防御を行う敵です。
    分身技に限らず、
    「疾風剣」
    「五月雨斬り」
    といった高威力の多段攻撃系の技は、
    「画面上は大ダメージに見えるけど、実際は低威力の攻撃が複数回行われた結果の合計値であり、一つ一つの攻撃の威力が、敵の盾防御によって大きく減衰してしまい、
    わずかなダメージになってしまう」という弱点があります(例外は、竜槍スマウグの固有技ラウンドスライサー)

    実体験で恐縮ですが、最果ての島の洞窟に出てくる玄竜を、「水鏡の盾」目当てに狩りに行ったら、
    「剣レベル35のキャラの分身剣でダメージ2桁、あるいは3桁」
    という目に遭いました。

    この場合の最適解は
    「玄竜はHPが19998もあるけど、音波耐性がないから、亜空間斬り(剣技)やエアロビート(棍棒技)のように、音波属性かつ割合ダメージを与える技で倒す」です。

    分身技は使い勝手はいいけど、全能の技ではないと考える次第です。
    長文失礼しました。

  22. 閃き難度を考慮しても抜刀ツバメ返しが見たかった。
    仕込み杖が何本取れるのかは忘れた。

  23. 勝利の詩はリユニバースでもぶっ壊れでしたね。ロマサガ3の300年後が舞台ですから、300年おきの三度目。
    また、リユニバースではこの勝利の詩のイメージが強いのか、静謐の詩、聖護の詩など新しい味方全体バフ技を携えて、ひたすら歌い続ける、いわば歌姫のような存在に。。。
    ロマサガ3は分身剣に代表されるぶっ壊れ技の存在により、動画内でも言及された通り、それさえ連発しておけばラスボスですらゴリ押し出来てしまうので、バフ技の出番少ないですが、リユニバースは超高難度のボス相手には大活躍しております。

  24. 地味~な技ですが「骨砕き」「かめごうら割り」はボス相手など長期戦で重宝しましたね、でもワタクシ的には即○効果とエフェクトのカッコ良さから「ファイナルレター」が一番なのです(笑)

  25. 技ではないですが、序盤のババアトルネードがぶっ壊れすぎです。
    ウインドダートの威力もあたおか。

  26. 有用というなら槍の大車輪は絶対覚えてましたね
    高威力で全体攻撃で消費WPもそんな高くないと槍の有用っぷりを上げてる存在だと思います

  27. やっぱり分身剣がタイガーブレイクを抑えての1位かw そりゃそうだよな。 分身剣はたしかアラケス道場で閃き可能なくらい閃きレベルが低かった覚えがあるw

    でも覚えてさえしまえば、タイガーブレイクの方が良いと思う。 特に強くてニューゲームの無いオリジナル版は。

  28. パワーヒール どうしてもスタメンに術を教えたくない人の回復手段(そうでなくても必須)
    勝利の詩 退却できなくなるためボス専用 アスラの時には絶対使ってはいけない
    ミリオンダラー 終盤のザコ一掃に おすすめ 
    ダンシングソード 逆ウェイクアップぢゃん 量産してダンシングソードを連発すればレオニードなしでのレアアイテム狩りに使える
    ヨーヨー 閃きやすい上 技欄を圧迫しない しかもレベルが上がれば威力Sの技に匹敵する威力 燃費がいい これがホークウィンドでできれば
    タイガーブレイク 防御無視だが燃費が悪いので玄人向け 短期決戦にどうぞ 真破壊するものやヤマを倒したいときには必須
    分身剣 一番安定する 武器関係なしに使える 燃費がいい 閃きやすい レベルが上がれば威力Sの技に匹敵する威力 盾おk

  29. パワーヒールというか生命の杖が一つの救済措置だと思ってる。
    生命の杖縛りで攻略出来るプレイヤーっているのかな?

  30. 使い方次第でゴールデンバットの振り逃げも良いかなと思う。龍神降臨との組み合わせはロマサガ狂人のあのお方がラスボスを初期ステータス2人でクリアで動画出している位ですし。

  31. 勝利の詩の1番のデメリットはSEのデカさだと思ってます
    あまりにもうるさすぎて全然使わなかった‥

  32. 分身剣が最強だったのか…(*´・ω・)
    黄龍剣覚えたらそっちばっかり使ってた…

  33. 個人的にヨーヨーは2の方が壊れてたから残念感があるのよねぇ
    勝利の歌も重ねがけはできるけど、毎ターン効果が減っていくのも…

  34. みんな言ってるけど閃き難度から見て槍の大車輪と素手の練気拳がとにかく有用、雑魚処理が楽で早い

  35. ゾウが両手剣・盾持てるや、シャールだけ銀の手の効果アップとか、キャラ固有の特性ベストとか見たい

Write A Comment

Exit mobile version