【ゆっくり実況】チャレンジモードを虫ポケたちとクリアする part12【ポケモンBW2】

クリア後の世界を旅していく

ポケットモンスター(ホワイト2)を虫タイプのみでクリアする縛りプレイです。
このゲームにはチャレンジモードなるものがあるようなので、それで遊んでいきます。

縛り内容
①虫タイプだけでクリアを目指す。(秘伝要員は手持ちに入れても良いこととする。ただし戦闘には使用しない)
②戦闘中のアイテム使用禁止(キズぐすりおよびプラスパワーなどのドーピングアイテムの使用禁止。ただし、たべのこしなどの「もちもの」は使用可能)
③戦闘は勝ち抜き方式(相手は〇〇をくりだそうとしている、という状態の禁止)
④野生ポケモンを倒しての経験値稼ぎ禁止
⑤リセット禁止
⑥最終進化ポケモンの2段階上昇積み技の禁止(イワパレスでからをやぶるをしてごり押しても私が面白いと思えないため。あくまで私が楽しく遊ぶための難易度設定です)

以上のゆるい縛りでプレイしていきます。

この動画シリーズの再生リスト↓
BW2チャレンジ虫縛り

Twitter↓

#むしタイプ #ポケモンBW2 #ポケモン

22 Comments

  1. アデクがシュバルゴとアギルダー使ってる!?
    こっちはカブルモとチョボマキなのにどうやって進化したんだろう(白目)

  2. ばっちんにスパイダーセンスでも発動したんか?w どっかの焼き鳥とは格が違いますねー。

  3. くそー
    りーだー推しだから中々大活躍できないのが悔しい

    堅実な働きもいいけど、たまにはド派手に敵を蹴散らしてくれて良いのよ?

  4. がまんが活躍するとなんか嬉しい😊
    アクロマ戦格上だったのに1発で勝てたのすごいですね
    なんか昔のデリバードシリーズのらしあ教思い出しました
    祈りパワーは偉大ですね

  5. オニシズクモがこの世代にいれば、もっと(?)ヌルゲーになってましたねw

  6. 運ゲーこっちの専売特許なんだよなぁ…
    そりゃ土俵に上げたらこうなりますわ

  7. さいはやとばっちんの安定感がヤバいw。オオタニが二人いるようなもの。
    それにしても、史に残る名勝負でしたね。

Write A Comment

Exit mobile version