正直な中間感想シリーズ2022(ヴァルキリーエリュシオン)になります © 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. RPGヴァルキリーエリュシオンヴァルキリープロファイルパンツレビュー感想評価 20 Comments パッパラノリック 3年 ago 買わなくて済んだよ、ありがとう! 성훈30 3年 ago ありがとう!ありがとう! スケD 3年 ago 起伏の無い広いステージも無双感あるなぁ ありがとう。 3年 ago ボリュウームなさすぎ パンダ麻呂眉毛 3年 ago 逆に素性バレるから体験版出すのは失敗だったな、シルメリアのミニマップでタイミング合わせてヒット繋ぐシステムしてくれ。 きゅう 3年 ago エリュシオン然り、ディオフィールド然り中途半端感が否めない ジョン・ドゥ 3年 ago そりゃあプレイヤーの質が落ち続けてるからな脳死の連打ゲーにしないと誰もクリアできないもん 当方腐敗 3年 ago 体験版で感じた不満や違和感と、実機プレイ動画で見た感想、予想、本動画でほぼ一致していると確認できました。購入回避は正解だと言えそうです。率直なレビューありがとうございます。 やっさんやっさん 3年 ago いつも辛口ですよねじゃあゲーム作ってくださいよ作ってから言うけど事っすよね 沙羅曼蛇 3年 ago 配信見てる限りではフィールドが同じの感じしてたなー。神ゲーなって欲しいわ ポップするリッチ 3年 ago デラックスエディションを予約購入したのでけっこう後悔してます まつやん 3年 ago ぶっちゃけワゴン価格になりそうなレベルの内容でしたね 男ドム 3年 ago DA無敵はライト勢への配慮でしょうねライト勢は基本ボタン連打で行動に対し最適解なんてとれないしぶっちゃけイージーあるからそんな配慮いらないと思いますけどねなんにせよDAはリターンとリスクが合ってない You Koi 3年 ago 私も限定版買ってつい先日、真ED見ました。通常版同様、コレであの値段で出したのが本当に笑える。何処にお金を掛けたんでしょうね?w 版権かな?w 同人サークルでももっとマシな作品作りますよw 焦がしバターおにぎり 3年 ago 個人的にこのゲームの一番ヤバい所は、周回する際に引き継ぎ要素が一切無い所だと思う。これは完全にスクエニあるある低予算の手抜きゲーとしか思えないですね。 soukou82 3年 ago ファミ通の製品版動画結構面白そうに見えたけどなぁ、そうか…一月後にはワゴンにいそうだからその辺で買おうかな。 SPIRAL JAPAN 3年 ago おかげで回避できました、ありがたい。チャンネル登録しました♪ フェイクフェイス 3年 ago ヴァルキリープロファイルレナスのおまけとしては遊べるほう shibach999 3年 ago もっと早く投稿して欲しかった。 セルシア 3年 ago 人それぞれだからねw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
男ドム 3年 ago DA無敵はライト勢への配慮でしょうねライト勢は基本ボタン連打で行動に対し最適解なんてとれないしぶっちゃけイージーあるからそんな配慮いらないと思いますけどねなんにせよDAはリターンとリスクが合ってない
You Koi 3年 ago 私も限定版買ってつい先日、真ED見ました。通常版同様、コレであの値段で出したのが本当に笑える。何処にお金を掛けたんでしょうね?w 版権かな?w 同人サークルでももっとマシな作品作りますよw
20 Comments
買わなくて済んだよ、ありがとう!
ありがとう!ありがとう!
起伏の無い広いステージも無双感あるなぁ
ボリュウームなさすぎ
逆に素性バレるから体験版出すのは失敗だったな、シルメリアのミニマップでタイミング合わせてヒット繋ぐシステムしてくれ。
エリュシオン然り、ディオフィールド然り中途半端感が否めない
そりゃあプレイヤーの質が落ち続けてるからな
脳死の連打ゲーにしないと誰もクリアできないもん
体験版で感じた不満や違和感と、
実機プレイ動画で見た感想、予想、
本動画でほぼ一致していると確認できました。
購入回避は正解だと言えそうです。
率直なレビューありがとうございます。
いつも辛口ですよね
じゃあゲーム作ってくださいよ
作ってから言うけど事っすよね
配信見てる限りではフィールドが同じの感じしてたなー。神ゲーなって欲しいわ
デラックスエディションを予約購入したのでけっこう後悔してます
ぶっちゃけワゴン価格になりそうなレベルの内容でしたね
DA無敵はライト勢への配慮でしょうね
ライト勢は基本ボタン連打で行動に対し最適解なんてとれないし
ぶっちゃけイージーあるからそんな配慮いらないと思いますけどね
なんにせよDAはリターンとリスクが合ってない
私も限定版買ってつい先日、真ED見ました。
通常版同様、コレであの値段で出したのが本当に笑える。何処にお金を掛けたんでしょうね?w 版権かな?w 同人サークルでももっとマシな作品作りますよw
個人的にこのゲームの一番ヤバい所は、周回する際に引き継ぎ要素が一切無い所だと思う。
これは完全にスクエニあるある低予算の手抜きゲーとしか思えないですね。
ファミ通の製品版動画結構面白そうに見えたけどなぁ、そうか…
一月後にはワゴンにいそうだからその辺で買おうかな。
おかげで回避できました、ありがたい。
チャンネル登録しました♪
ヴァルキリープロファイルレナスのおまけとしては遊べるほう
もっと早く投稿して欲しかった。
人それぞれだからねw