【原神】甘雨がTier0から落ちてしまった理由を考察…(ねるめろ 切り抜き)

ご視聴ありがとうございます!
あくまで海外のTier表をもとにしたものです…

元動画はこちら👇
【セノ完凸宣言】セノ、お前を約2年間…ずっと待っていたぞ…!!【原神Live】

ねるめろYouTube
https://youtube.com/c/nerumero

ねるめろTwitter
https://twitter.com/nerumero_owo?

#原神 #ねるめろ #甘雨
#Tier

ご意見、ご要望はこちらまで💁‍♂️

Twitter

🎨イラスト(イントロ,アウトロ)
【い酢ず】さん(認可済)

Twitter

15 Comments

  1. 綾華と甘雨なら綾華じゃない?そもそもこのTier表はそのキャラを主軸にしたパーティを組んだ場合での比較なはずだし

  2. 単騎性能だったら甘雨だね。綾華よりもやれる事多いしな。防御弱い点もデコイでカバーできるし

    ただ強く使えるパーティー単位なら全体的な凸効果とか考えると綾華だと思う

  3. 個人的に甘雨かなあ純粋精霊とか人権だし、CTなく元素攻撃できる、じゃくだりゅうおうに遠くから弓で攻撃できたり出来ることが多い。アモスなかったら綾華な気がする

  4. パーティ単位で見ると甘雨ってモルガナだったり溶解も鍾離+ベネシャンが未だにテンプレでVer.1.2から何も編成変わってなくて甘雨のキャラパワーだけで戦ってきたけどそれもそろそろ限界が来てるのは確か

  5. 甘雨は螺旋の使用率がなぁ…低いからなぁ

  6. 単純にアタッカーの選択肢が増えたからじゃないのか

  7. 彩華も甘雨も使っているけど、甘雨の方が爆発の範囲が広くて便利かなと思ってる。でも螺旋で使うのは彩華かな。魈は確かに元素反応ほぼ関係ないから弱いけれど、ねるめろさんの魈は全然火力出てないのでもっと育てて欲しい。

  8. 魈とか、一応甘雨も最適構成がまだ存在しない感はあるから今後伸びしろはありあり。
    そうなると岩パがきついな。

  9. 普通に使用率見たら型落ちしてるの分かるだろ…
    型落ちしてるアタッカーの甘雨は評価するのに、どんどん使い方増えていってるサポーターの心海は評価しない原神界のひろゆきさん

  10. 無凸甘雨は重撃モッサリで瞬間火力が低い。これだけ
    むしろ完凸甘雨がt0の方が納得する。

  11. 普通に(特に)夜蘭とか通常攻撃に追撃が乗る優秀なサブアタッカーが多いからね(増えたからね)

Write A Comment

Exit mobile version