PS4PS4 GAMESPS5Switchアイスボーングラフィックサンブレイクモンスターハンターモンスターハンターワールド:アイスボーンモンハンライズ比較 42 Comments 麦茶 ゆっくり実況 3年 ago 某バズってた動画の概要欄の「ゲームとしての本質を比べたいわけではない。開発者は、どれだけ細かいところまで、こだわりを持って制作したのだろうか。」って文言が非常に気に入らないという個人的な意見から動画を作りましたどちらもいい作品なんですけどね…. GRAM 3年 ago 無印Pの時代からやってた自分にとってはまぁいつもの携帯機版よねって感じだったんだけど、据え置き版と比べてる人がいることに安心しましたねPをやってない新しい世代の人にもモンハンはしっかり受け入れられてるんだなって えがお 3年 ago ちなみにワールド、ライズの他にもモンハン制作チームが結構前からあるって噂があるんすよね。こんな情勢でプロジェクト凍結してなきゃいいけど Thomas Carlton 3年 ago スイッチって性能的にPSVITA未満ですか? るちるぬるち 3年 ago マップのシームレス化はやっぱ微妙だったと思う。スイッチのスペックでそらキツいよなって。それで今集会所でカクつくだのデータが壊れるだの良作評価を覆す洒落にならない恐ろしいバグが横行中なわけで… 普通にエリア制で作ってた方がいいような気がしたんよな。 エッセンス 3年 ago 正直ワールドのいいところなんてグラフィックくらいしか出てこない。だからワールドからモンハン始めた過激派のグラフィック厨が大量発生する。別に3dsくらいのクオリティでいいからグラフィックじゃなく新モンスとかゲーム性、エンドコンテンツに力を注いで欲しい。 りーろん 3年 ago 引き算の考えで削いだんだろうなぁぐらいにしか思ってなかったんであまり気にしてなかったですね。どっちもおもしろいからよし Melon 3年 ago 辻Pの決断すごい! I 3年 ago サンブレイクの登場で結果的にワールドシリーズや4G、XXを完全に過去の物にしたってのが個人の感想。まあ、アイスボーンはまだ遊べる。ウケツケジョーとラージャンに生かされてるねアイスボーン xxx 3年 ago 比べるとしたら傷つけシステムが悪かったわそれ以外はアイスボーンも神 インコ 3年 ago 大量の予算や何十人ものスタッフが関わって作成されたTV番組と、数人程度で作り上げたYouTubeの動画。みたいなものかね。クオリティという面ではどうあがいても前者には勝てないものの、方向性やアイデアから別物として新たな価値が生まれた。PS4のありあまるほどのハードスペック全てを活かし切れるように作成されたワールドと、必要最低限のものだけを残して今最もメジャーとも言えるSwitchに対応させたRISE。ってのも似てるかな。 amanatsu _1011 3年 ago 文句あるならそもそもハンター辞めればいいのに。 303 3年 ago 開発も人間です。客の要望をすべて叶えるのが彼らの仕事ではなく、与えられた予算と納期の中で(顧客満足度の)ベストを尽くすことです。そういう意味では最良といって良いものを出してくれていると考えています。 ぶっちゃけIBは狩猟中に求められる判断量が多く、且つ高難易度なので初心者の間口を広げるという意味でもライズ/サンブレイクはよく機能していると思います。 なっちゃん【Nacchan】 3年 ago 今日久々に新大陸帰ってきたらめっちゃ感動したわ Oh節電委員会 3年 ago サンブレイクめっちゃ楽しんでるけど、アイスボーンの不便さを逆に求めちゃうんよね。 クロック 3年 ago ワールドのグラフィックはすごいんだけれど、アクションゲームとして遊ぶ時に情報量が多すぎて逆に遊びずらく感じるタイプだから、スペックやグラフィックだけが楽しさに直結するわけじゃないし、結局は一人一人のプレイヤーのフィーリングに合うかどうかの問題な気もする しんりん 3年 ago ハードの性能と開発陣の影響は大きいのは当たり前でですが、やはりSONYとNintendoの著作や立場?忖度?そして年齢層といった大人の都合が大きいのかもしれません。それぞれのハードメーカーを比べると、お互い相互に内容や機能が羨ましく感じることもある。でも、新しい要素が多く盛り込まれているのはNintendoなんですよね。おそらくというか、大人の都合なしで作った場合スペックで上回るSONY独り勝ちする可能性が高いのは容易に想像できます。妥協点ギリギリを責め、ボイチャはスマホ等使う感じだが、斬新かつ多様なゲーム性なNintendo二番煎じ的な内容でも、PCに迫る高性能でボイスチャットも簡単・充実なSONY対象年齢幅が多少ずれている点もあるので、年齢層向けな内容は仕方ないところもあります。結論として、両方遊べる環境にしてしまえば問題なしですね ストリートファイター6もドラゴンズドグマ2も気になるところですが、アイボーとサブレは毎日遊べてる事に感謝です。 わきおにぎり 3年 ago アイスボーンって神ゲーになれたゲームなのに悔しすぎで変なゲームになった はいむー 3年 ago 未完成品、武器バランス崩壊、調整無しRISEは酷かったけどSBは楽しいー! shuchang 3年 ago サンブレイクのアクションは過去作と比べてもものすごい楽しいしスピード感あるよね、共感してくれる人いない? 塩コショウ 3年 ago ライズってそんな前から企画が始まってたんだ… しまっちゃうおじさん 3年 ago 投稿者が言いたいこと言いたいだけだったな、なら最初から「手抜きじゃなくて環境が悪かった」ってタイトルに書けばいいのに何がどうなろうと今から出来の差は埋まらない カラフルボンバーズ 3年 ago 海外はワールド新規が殆どだろうし、携帯機の影が薄いこともあって同じpcゲーなのに前作よりクオリティ低いっていう評価になってしまうんかな レーンの魔術師 3年 ago いい動画や、文句言ってる奴全員見ろ… ところで最初のロード制ライズの画像ってどこからですか? アカウント1 3年 ago もう翔蟲なしは考えられないってクオリティの発明してる時点でモンハンのターニングポイントになり得る秀作だと思うんだけどなぁ。 マイメロ激昂ラージャン野郎ガク 3年 ago グラフィックとかでライズ下げしてる人達ってモンハンが好きなんじゃなくてPSとかのグラフィックが綺麗なアクションゲームが好きなだけだよね。 ocfmelオクフサン 3年 ago どっちもいいゲームではあるけど、Steam版の人口の減り方が流石にやばいからそこら辺大丈夫なんかとは思うこのままだとWにまた抜かれるんじゃないってレベルやし 紫織の遊び部屋 3年 ago 手抜きとかするわけないのにそんな風に酷く言う人は遊んでいただかなくて結構です…二度とモンハンやらないで下さい…って、思ってくる作った方が可哀想だよ 楽しけりゃ良いじゃん 実際、私の感想になるけど風景を無駄にしないちょうど良いグラフィックです ワールドはハードのスペックをおもいっきり引き出す感じに風景はマジで楽しめてるけど狩の方は、ちょっと見えづらいですし どっちが良いとか、争いは嫌いです好きな方があっていいじゃんね Thomas Carlton 3年 ago 日本ゲームは2017-2020年まではペルソナ5、FF14、ニーアオートマタ、ブレワイ、FF7R,ゼノブレ2、DE、スプラトゥーン、モンハンワールド、DMC5、バイハザ7、龍が如く7、ロストジャッジメント、ジャッジアイズ、仁王2、ダークソウル3、隻狼などいいゲーム多く作ってたのに、なんで急に没落して原神一つに簡単に支配されるの? 原神はDMC5,モンハンワールド、バイハザ7、仁王2、エルデンリング、ダークソ3、隻狼はクソゲーにしちゃうほどの黒船だぞ。さらにロストアークはFF14を棺桶に入れちまったぞ。日本は2021以来に原神(81ー84点)よりメタスコア高いゲーム作ってねーじゃん。モンハンライズやエルデソリソグみたいに中身薄いクソゲーばっかり。サンブレイクも変わることはねーぞ。2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。日本ゲームはオワコン。時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。日本ゲームはオワコン。時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。 KO 26 3年 ago 「コンセプトが違う」がマジで全てなんだよなこの先も色々言う奴いるだろうけど俺はどっちもやっていきたいね ケロぽん 3年 ago ライズが過去みたいにロード式だったら絶対買わずに今でもワールドしてたと思う。 神の粒子 3年 ago まあ確かに比べるならせめて同じハードじゃないとなとは思う まるまる 3年 ago 守勢のSE以外は満足してる ほいっぷめろんぱん 3年 ago ps5で出るモンハンに期待 ゆきみん 3年 ago ワールドシリーズをアンチしてる奴の9割はエアプってそれ1番言われてるから エクレア 3年 ago なんやこの動画煽ってないとか言っときながら煽っとるやんwww 御漫湖びしゃびしゃ毘沙門天 3年 ago 傀異化ギルドカードによるデータ破損について取り上げてほしいです GG mania 3年 ago ワールドはとりあえず武器のデザインに幅を聞かせてほしいですね。 INNOVATOR 3年 ago そこそこ面白いし手抜きとは思わんよ、ワールドより足りないところはあるけどね。 それとあくまでユーザーは客だからね、開発の苦労を考慮しろというのもおかしな話だ。開発リセットして苦しんでるのはそちらの都合だし。 ice macron 3年 ago 圧倒的アイスボーンのグラフィックの良さ、サンライズの後にアイスボーンするとモンスターがリアル過ぎてびっくりする、任天堂から出るモンハンは楽しめるんだけどハンターインフレが進み過ぎてモンスターが強くないしやり込めない 夜桜恵ゆっくり 3年 ago よく考えようスイッチでこんなにグラが良い時点ですごいから。 Anonymous 3年 ago 受付嬢がかわいいだけで充分だろ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
麦茶 ゆっくり実況 3年 ago 某バズってた動画の概要欄の「ゲームとしての本質を比べたいわけではない。開発者は、どれだけ細かいところまで、こだわりを持って制作したのだろうか。」って文言が非常に気に入らないという個人的な意見から動画を作りましたどちらもいい作品なんですけどね….
GRAM 3年 ago 無印Pの時代からやってた自分にとってはまぁいつもの携帯機版よねって感じだったんだけど、据え置き版と比べてる人がいることに安心しましたねPをやってない新しい世代の人にもモンハンはしっかり受け入れられてるんだなって
るちるぬるち 3年 ago マップのシームレス化はやっぱ微妙だったと思う。スイッチのスペックでそらキツいよなって。それで今集会所でカクつくだのデータが壊れるだの良作評価を覆す洒落にならない恐ろしいバグが横行中なわけで… 普通にエリア制で作ってた方がいいような気がしたんよな。
エッセンス 3年 ago 正直ワールドのいいところなんてグラフィックくらいしか出てこない。だからワールドからモンハン始めた過激派のグラフィック厨が大量発生する。別に3dsくらいのクオリティでいいからグラフィックじゃなく新モンスとかゲーム性、エンドコンテンツに力を注いで欲しい。
I 3年 ago サンブレイクの登場で結果的にワールドシリーズや4G、XXを完全に過去の物にしたってのが個人の感想。まあ、アイスボーンはまだ遊べる。ウケツケジョーとラージャンに生かされてるねアイスボーン
インコ 3年 ago 大量の予算や何十人ものスタッフが関わって作成されたTV番組と、数人程度で作り上げたYouTubeの動画。みたいなものかね。クオリティという面ではどうあがいても前者には勝てないものの、方向性やアイデアから別物として新たな価値が生まれた。PS4のありあまるほどのハードスペック全てを活かし切れるように作成されたワールドと、必要最低限のものだけを残して今最もメジャーとも言えるSwitchに対応させたRISE。ってのも似てるかな。
303 3年 ago 開発も人間です。客の要望をすべて叶えるのが彼らの仕事ではなく、与えられた予算と納期の中で(顧客満足度の)ベストを尽くすことです。そういう意味では最良といって良いものを出してくれていると考えています。 ぶっちゃけIBは狩猟中に求められる判断量が多く、且つ高難易度なので初心者の間口を広げるという意味でもライズ/サンブレイクはよく機能していると思います。
クロック 3年 ago ワールドのグラフィックはすごいんだけれど、アクションゲームとして遊ぶ時に情報量が多すぎて逆に遊びずらく感じるタイプだから、スペックやグラフィックだけが楽しさに直結するわけじゃないし、結局は一人一人のプレイヤーのフィーリングに合うかどうかの問題な気もする
しんりん 3年 ago ハードの性能と開発陣の影響は大きいのは当たり前でですが、やはりSONYとNintendoの著作や立場?忖度?そして年齢層といった大人の都合が大きいのかもしれません。それぞれのハードメーカーを比べると、お互い相互に内容や機能が羨ましく感じることもある。でも、新しい要素が多く盛り込まれているのはNintendoなんですよね。おそらくというか、大人の都合なしで作った場合スペックで上回るSONY独り勝ちする可能性が高いのは容易に想像できます。妥協点ギリギリを責め、ボイチャはスマホ等使う感じだが、斬新かつ多様なゲーム性なNintendo二番煎じ的な内容でも、PCに迫る高性能でボイスチャットも簡単・充実なSONY対象年齢幅が多少ずれている点もあるので、年齢層向けな内容は仕方ないところもあります。結論として、両方遊べる環境にしてしまえば問題なしですね ストリートファイター6もドラゴンズドグマ2も気になるところですが、アイボーとサブレは毎日遊べてる事に感謝です。
紫織の遊び部屋 3年 ago 手抜きとかするわけないのにそんな風に酷く言う人は遊んでいただかなくて結構です…二度とモンハンやらないで下さい…って、思ってくる作った方が可哀想だよ 楽しけりゃ良いじゃん 実際、私の感想になるけど風景を無駄にしないちょうど良いグラフィックです ワールドはハードのスペックをおもいっきり引き出す感じに風景はマジで楽しめてるけど狩の方は、ちょっと見えづらいですし どっちが良いとか、争いは嫌いです好きな方があっていいじゃんね
Thomas Carlton 3年 ago 日本ゲームは2017-2020年まではペルソナ5、FF14、ニーアオートマタ、ブレワイ、FF7R,ゼノブレ2、DE、スプラトゥーン、モンハンワールド、DMC5、バイハザ7、龍が如く7、ロストジャッジメント、ジャッジアイズ、仁王2、ダークソウル3、隻狼などいいゲーム多く作ってたのに、なんで急に没落して原神一つに簡単に支配されるの? 原神はDMC5,モンハンワールド、バイハザ7、仁王2、エルデンリング、ダークソ3、隻狼はクソゲーにしちゃうほどの黒船だぞ。さらにロストアークはFF14を棺桶に入れちまったぞ。日本は2021以来に原神(81ー84点)よりメタスコア高いゲーム作ってねーじゃん。モンハンライズやエルデソリソグみたいに中身薄いクソゲーばっかり。サンブレイクも変わることはねーぞ。2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。日本ゲームはオワコン。時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。日本ゲームはオワコン。時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。
INNOVATOR 3年 ago そこそこ面白いし手抜きとは思わんよ、ワールドより足りないところはあるけどね。 それとあくまでユーザーは客だからね、開発の苦労を考慮しろというのもおかしな話だ。開発リセットして苦しんでるのはそちらの都合だし。
ice macron 3年 ago 圧倒的アイスボーンのグラフィックの良さ、サンライズの後にアイスボーンするとモンスターがリアル過ぎてびっくりする、任天堂から出るモンハンは楽しめるんだけどハンターインフレが進み過ぎてモンスターが強くないしやり込めない
42 Comments
某バズってた動画の概要欄の「ゲームとしての本質を比べたいわけではない。開発者は、どれだけ細かいところまで、こだわりを持って制作したのだろうか。」って文言が非常に気に入らないという個人的な意見から動画を作りました
どちらもいい作品なんですけどね….
無印Pの時代からやってた自分にとってはまぁいつもの携帯機版よねって感じだったんだけど、据え置き版と比べてる人がいることに安心しましたね
Pをやってない新しい世代の人にもモンハンはしっかり受け入れられてるんだなって
ちなみにワールド、ライズの他にもモンハン制作チームが結構前からあるって噂があるんすよね。こんな情勢でプロジェクト凍結してなきゃいいけど
スイッチって性能的にPSVITA未満ですか?
マップのシームレス化はやっぱ微妙だったと思う。スイッチのスペックでそらキツいよなって。それで今集会所でカクつくだのデータが壊れるだの良作評価を覆す洒落にならない恐ろしいバグが横行中なわけで…
普通にエリア制で作ってた方がいいような気がしたんよな。
正直ワールドのいいところなんてグラフィックくらいしか出てこない。だからワールドからモンハン始めた過激派のグラフィック厨が大量発生する。別に3dsくらいのクオリティでいいからグラフィックじゃなく新モンスとかゲーム性、エンドコンテンツに力を注いで欲しい。
引き算の考えで削いだんだろうなぁぐらいにしか思ってなかったんであまり気にしてなかったですね。どっちもおもしろいからよし
辻Pの決断すごい!
サンブレイクの登場で結果的にワールドシリーズや4G、XXを完全に過去の物にしたってのが個人の感想。まあ、アイスボーンはまだ遊べる。ウケツケジョーとラージャンに生かされてるねアイスボーン
比べるとしたら傷つけシステムが悪かったわそれ以外はアイスボーンも神
大量の予算や何十人ものスタッフが関わって作成されたTV番組と、数人程度で作り上げたYouTubeの動画。みたいなものかね。
クオリティという面ではどうあがいても前者には勝てないものの、方向性やアイデアから別物として新たな価値が生まれた。
PS4のありあまるほどのハードスペック全てを活かし切れるように作成されたワールドと、必要最低限のものだけを残して今最もメジャーとも言えるSwitchに対応させたRISE。ってのも似てるかな。
文句あるならそもそもハンター辞めればいいのに。
開発も人間です。客の要望をすべて叶えるのが彼らの仕事ではなく、与えられた予算と納期の中で(顧客満足度の)ベストを尽くすことです。
そういう意味では最良といって良いものを出してくれていると考えています。
ぶっちゃけIBは狩猟中に求められる判断量が多く、且つ高難易度なので
初心者の間口を広げるという意味でもライズ/サンブレイクはよく機能していると思います。
今日久々に新大陸帰ってきたらめっちゃ感動したわ
サンブレイクめっちゃ楽しんでるけど、アイスボーンの不便さを逆に求めちゃうんよね。
ワールドのグラフィックはすごいんだけれど、アクションゲームとして遊ぶ時に情報量が多すぎて逆に遊びずらく感じるタイプだから、スペックやグラフィックだけが楽しさに直結するわけじゃないし、結局は一人一人のプレイヤーのフィーリングに合うかどうかの問題な気もする
ハードの性能と開発陣の影響は大きいのは当たり前でですが、やはりSONYとNintendoの著作や立場?忖度?そして年齢層といった大人の都合が大きいのかもしれません。
それぞれのハードメーカーを比べると、お互い相互に内容や機能が羨ましく感じることもある。
でも、新しい要素が多く盛り込まれているのはNintendoなんですよね。
おそらくというか、大人の都合なしで作った場合スペックで上回るSONY独り勝ちする可能性が高いのは容易に想像できます。
妥協点ギリギリを責め、ボイチャはスマホ等使う感じだが、斬新かつ多様なゲーム性なNintendo
二番煎じ的な内容でも、PCに迫る高性能でボイスチャットも簡単・充実なSONY
対象年齢幅が多少ずれている点もあるので、年齢層向けな内容は仕方ないところもあります。
結論として、両方遊べる環境にしてしまえば問題なしですね
ストリートファイター6もドラゴンズドグマ2も気になるところですが、アイボーとサブレは毎日遊べてる事に感謝です。
アイスボーンって神ゲーになれたゲームなのに悔しすぎで変なゲームになった
未完成品、武器バランス崩壊、調整無し
RISEは酷かったけどSBは楽しいー!
サンブレイクのアクションは過去作と比べてもものすごい楽しいしスピード感あるよね、共感してくれる人いない?
ライズってそんな前から企画が始まってたんだ…
投稿者が言いたいこと言いたいだけだったな、なら最初から「手抜きじゃなくて環境が悪かった」ってタイトルに書けばいいのに
何がどうなろうと今から出来の差は埋まらない
海外はワールド新規が殆どだろうし、携帯機の影が薄いこともあって同じpcゲーなのに前作よりクオリティ低いっていう評価になってしまうんかな
いい動画や、文句言ってる奴全員見ろ… ところで最初のロード制ライズの画像ってどこからですか?
もう翔蟲なしは考えられないってクオリティの発明してる時点でモンハンのターニングポイントになり得る秀作だと思うんだけどなぁ。
グラフィックとかでライズ下げしてる人達ってモンハンが好きなんじゃなくてPSとかのグラフィックが綺麗なアクションゲームが好きなだけだよね。
どっちもいいゲームではあるけど、Steam版の人口の減り方が流石にやばいからそこら辺大丈夫なんかとは思う
このままだとWにまた抜かれるんじゃないってレベルやし
手抜きとかするわけないのに
そんな風に酷く言う人は
遊んでいただかなくて結構です…
二度とモンハンやらないで下さい…
って、思ってくる
作った方が可哀想だよ
楽しけりゃ良いじゃん
実際、私の感想になるけど
風景を無駄にしない
ちょうど良いグラフィックです
ワールドはハードのスペックを
おもいっきり引き出す感じに
風景はマジで楽しめてるけど
狩の方は、ちょっと見えづらいですし
どっちが良いとか、争いは嫌いです
好きな方があっていいじゃんね
日本ゲームは2017-2020年まではペルソナ5、FF14、ニーアオートマタ、ブレワイ、FF7R,ゼノブレ2、DE、スプラトゥーン、モンハンワールド、DMC5、バイハザ7、龍が如く7、ロストジャッジメント、ジャッジアイズ、仁王2、ダークソウル3、隻狼などいいゲーム多く作ってたのに、
なんで急に没落して原神一つに簡単に支配されるの?
原神はDMC5,モンハンワールド、バイハザ7、仁王2、エルデンリング、ダークソ3、隻狼はクソゲーにしちゃうほどの黒船だぞ。
さらにロストアークはFF14を棺桶に入れちまったぞ。
日本は2021以来に原神(81ー84点)よりメタスコア高いゲーム作ってねーじゃん。
モンハンライズやエルデソリソグみたいに中身薄いクソゲーばっかり。サンブレイクも変わることはねーぞ。
2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。日本ゲームはオワコン。
時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。2017年に日本ゲーム復活って嘘?デマ?日本ゲームクソだと言ってたPhil Fishが正しかったな。
日本ゲームはオワコン。
時代は中華ゲーと韓国ゲームのPの嘘。
「コンセプトが違う」がマジで全てなんだよな
この先も色々言う奴いるだろうけど俺はどっちもやっていきたいね
ライズが過去みたいにロード式だったら絶対買わずに今でもワールドしてたと思う。
まあ確かに比べるならせめて同じハードじゃないとなとは思う
守勢のSE以外は満足してる
ps5で出るモンハンに期待
ワールドシリーズをアンチしてる奴の9割はエアプってそれ1番言われてるから
なんやこの動画
煽ってないとか言っときながら煽っとるやんwww
傀異化ギルドカードによるデータ破損について取り上げてほしいです
ワールドはとりあえず武器のデザインに幅を聞かせてほしいですね。
そこそこ面白いし手抜きとは思わんよ、ワールドより足りないところはあるけどね。
それとあくまでユーザーは客だからね、開発の苦労を考慮しろというのもおかしな話だ。
開発リセットして苦しんでるのはそちらの都合だし。
圧倒的アイスボーンのグラフィックの良さ、サンライズの後にアイスボーンするとモンスターがリアル過ぎてびっくりする、任天堂から出るモンハンは楽しめるんだけどハンターインフレが進み過ぎてモンスターが強くないしやり込めない
よく考えようスイッチでこんなにグラが良い時点ですごいから。
受付嬢がかわいいだけで充分だろ