2023年夏に発売予定のFF16。
それまでにスクエニから発売される
期待の新作PSソフトを10本紹介!
◆チャプター
00:00 オープニング
01:22 ①Voice of Cards 囚われの魔物
02:57 ②ドラゴンクエスト10 オフライン
04:07 ③The DioFIELD CHRONICLE
05:16 ④ヴァルキリーエリュシオン
06:26 ⑤スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
07:56 ⑥タクティクスオウガ リボーン
09:36 ⑦FORSPOKEN
11:06 ⑧クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン
12:23 ⑨ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
13:41 ⑩ファイナルファンタジー16
14:44 さいごに
#スクエニ #FF16 #ちょめすのゆっくり
#PS4 #PS5 #新作
#ゲーム情報 #PSソフト #レビュー
▼チャンネル登録▼
https://bit.ly/2FsLz60
■twitterもやってます^^
■BGM、効果音、動画内の素材を使用させていただいているサイト様
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ニコニ・コモンズ:https://commons.nicovideo.jp/materials/
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com/list/se5.html
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
音人:https://on-jin.com/
いらすとや:https://www.irasutoya.com/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
32 Comments
ハーヴェステラが楽しみなんです
ドラクエ10は頭身がああなってなければ間違いなく買っていたんだが。。。
急にチャンネル登録したくなってきました。
テンオフ迷うわ~。オンラインには誘導されたくないんだよな~。
フォースポークン、PS5オンリーな時点で大ヒットは不可能だしょ
主人公の性別を選べる作品がほとんどない辺りに、時代遅れ感ある
ドラクエ10ってPS2のゲームだっけ?と思うくらいグラフィックがひどい
いつかセツナ、WoFF、ドラクエ無双、ドラクエビルダーの続編も創ってくれると嬉しいなぁ
ヴァルキリー、FF7C.C.Ru、フォースポークンも最初は手間取りそうだけど、ハマりだしたらメチャクチャ楽しそう🥰♪
スクエニは神ゲーも多いがその分クソゲー、ガッカリゲーも多いから購入は毎回慎重になるんよな(まあ作品数が多いから当たり前っちゃ当たり前だけど) フォースポークンは神ゲーだと信じたいが。
フォースポークンは予約注文したけどヴァルキリーエリュシオンはPVを見直しても嫌な予感がするから買うのは辞めたね。
ドラクエトレジャーズ、ps4でいいから出してくれよ〜スクエニ😭
PS5での新作ラッシュするのはいいけど
まずは本体を買わせてくれ…そうじゃなければPS4でも出してくれ…
ドラテンオンラインもやってるけど、ドラテンオフラインの方も買います‼️PS5初のドラクエなんで、個人的に楽しみ😊9月もう一本ヴァルキリーも買う予定‼️
データーイーストって
メタルマックスじゃんか(笑)
少し前の低評価ランキングでスクエニのゲームが多数上がってたのを考えると、この新作たちもどこまで信用していいのか正直不安な部分もある。だけどそれでも自分がSFCやPS1の時に遊んだ過去の名作たちの続編やリメイクってたけでワクワクしてしまう。
吉Pも16をps4、PCで出すこと決めてくれたら良いのよね、
リメイク改悪も多いし、このうち神ゲーが何本あるかだよね。。
ヴァルキリープロファイルシリーズが大好きで、今回のエリュシオンも特装版を予約しました笑
主人公の顔付きが(ポリコレの影響?)めっちゃ美人じゃないのが、少し不安要素ですかね…
FORSPOKEN楽しそうだなあ
Switchですけど、ドラゴンクエストトレジャーズが非常に楽しみです。
20歳以下の子達がやりたがるようなゲームが見当たらない。このラインナップで喜んでいるのは中年層だけじゃないか?
レーシングラグーンのリマスターはまだか…
※リメイクだとあの独特なキャラデザが潰れる様な気がする
ヴォイスofカード3作目出るのかぁ1.2作ともやってないけど3まで出るならやってみたいな
ヴァルキリーエリュシオンは予約した。
10本のうち、
5本が人気シリーズの新作
3本がリメイク・リマスター
2本が新規IP
ということで新作に力を入れつつもバランスの取れた戦略ですね。
PSソフトじゃないけど完全新作のハーヴェステラは気になるな。
PCで出すのに、なんでPSでは出ないんだろう。
こんなに短期間でソフトリリースすることって
あんまり記憶にないんですが
とりあえず様子見になりますかね
しかしどれも気になる
最近のスクエニにゲームは人柱様のレビューを見てから買うようにしてる。
ロマサガまたやりたいから買いますかねー!
結局はドラクエオフラインはかなり延長したな。1年近くは伸びたんやない?てか、タクティクスオウガも嬉しいけど、伝説のオウガバトルのリメイクやらも出て欲しい。
ヴァルキリーはグラフィックがしょぼそうな気がしてならない…絵画の様な世界観と称してクオリティの低いだけのゲームの二の舞になる気がする
FORSPOKENはポリコレを感じずにはいられない、白人のハーマイオニーみたいな女の子にして欲しかったんだが…
これ、本当にヤバいですよ。一種の抱き合わせですからね
FFをチラつかせて別の商品を不当に仕入れさせてるわけですから
そうは言っても日本ではそれが普通なので、役人が動いたりはしないでしょうけど
FF15って黒歴史なの??めちゃめちゃよくできた作品だと思ったけどな。久々にゲームはまった。